
Destiny2(デスティニー2)12月5日は週間リセットの日!DLCブラックアーマリースタートです。ナイトフォール、ストライク、ギャンビット、火種、挑戦、アセンダントの挑戦なども更新!週間報酬、クラン報酬はリセットされ、繰り返し報酬がもらえるようになります。
デスティニー2 2018年12月5日~12日まで
今週のアセンダントの挑戦の場所は、「見晴らしの良い崖の上で、植物は成長する」
「エシラの庭園」の入り口はここ!
「エシラの庭園」にゲートがありその中は「剥奪の神殿」!
攻略手順はこちら!「「夢見る都市」アセンダントの挑戦「剥奪の神殿」攻略手順 見晴らしの良い崖の上 ペトラの週間バウンティ 」へ
※夢見る都市のペトラが消滅していることがあるようです。その時は、ファストトラベルして入り直してください。
- 12月5日より、年間パスコンテンツ・DLC「ブラックアーマリー(Black Armory)」開始!
※シーズン5コンテンツはDLC未購入でも適応されます。
11/28、12/5から追加されたコンテンツはこちらへ
デスティニー2 シーズン5「孤独と影」ブラックアーマリー攻略情報TOPメニューページへ
「孤独と影」単体はこちら
デスティニー2 2年目「孤独と影」攻略情報TOPメニューページへ
週刊クエスト、ナイトフォールが更新!
週替わりの実施期間:2018年12月5日02:00~12月12日まで(サーバー時間基準のため、誤差あり)
いずれも強力なレジェンダリーまたは、非常に稀にエキゾチック装備などが報酬として入手できる。
新しい夜明けクエスト(ハント)更新5/5まで
アナから新しいクエストを受け取ろう!
クエスト発生条件は「ウォーマインドクエスト「データ回収」クリアが必要です。
- ウォーマインドクエスト「新しい夜明け1/5」「日記1/5」紹介 ノードにアクセス
- ウォーマインドクエスト「新しい夜明け2/5」「日記2/5」紹介 ジャベリンでキルしよう
- ウォーマインドクエスト「新しい夜明け3/5」「日記3/5」紹介 エスカレーション
- ウォーマインドクエスト「新しい夜明け4/5」「日記4/5」紹介
- ウォーマインドクエスト「新しい夜明け5/5」「日記5/5」紹介 クルーシブル(完了)
ほか、くりかえしできるクエスト(挑戦)なども復活!
- 挑戦は、再度達成することで報酬がもらえるものです。
勝手に受注状態になっているので、達成して報酬をもらうだけです。 - バウンティは、各NPCから受注。その後に達成する必要があります。
以下、パワー別に紹介しています。
(旧シーズン4パワー別に紹介しています。シーズン5でのパワーはまだ未検証です)
- 装備部位の一部のパワーが低いものがある場合は、パワー520向けから始めます。(パワー520までなら、パワー520以上で入手すると、上昇パワーが+3~1と低め。)
- 逆に平均的なパワー装備品を持っている場合は、できるだけ高いパワー向けの挑戦やバウンティを先に達成することで、パワーが上がりやすくなります。
旧パワー520~530まで高いパワーが出やすいもの
日刊はパワー520~550、
週刊ものは530~560ぐらいまでは上がります。
※場所によってパワー上昇値が異なるかも?
- 火種は「火星」NPCベンダー
公開イベント、失われたセクター、英雄アドベンチャーなどアクティビティを完了しよう。
完了後は、対応するNPCベンダーから報酬をもらう必要があります。
報酬:強力な装備 - 火種の場所に日刊英雄アドベンチャー(推奨350~)が用意されています。
報酬:強力な装備
ケイド6はタワーを去った。
以前の条件(ケイド6の週間報酬クエスト「火種:公開イベント」)ケイド6の宝の地図、レポートは廃止されました。パトロール解除はストーリーミッションをいくつか進ませることで解放されます。
- 各日刊更新バウンティ
タワーなどで受注できます。シャックス(クルーシブル)、ザヴァラ(バンガード)、放浪者(ギャンビット)、テスエリザベス(エバーバース)
各惑星NPCベンダーからバウンティが受注できる。(毎日更新) - (タワー)放浪者の週間ギャンビットバウンティはLV50で解禁。
(パワー530ぐらいまで余裕で上昇) - (挑戦)週間クラン報酬、日刊・週間のクランバウンティ
開始条件:
クランに加入していること「クランパークなどクラン報酬実装!クランの招待方法」を参照。
クラン経験値獲得方法「「孤独と影」クラン、クランパーク、クラン経験値の稼ぎ方」へ
貢献度5000MAXで報酬あり!
報酬:強力な装備
今週のクラン貢献度上限もリセットされています。
クラン経験値がMAXになっていれば、レベルアップ!今週のエングレム報酬も再びチャレンジ!(クルーシブル、ナイトフォール、レイド、ナインの試練) - 日刊英雄ストーリーミッション週間挑戦! 報酬:強力な装備
「激動(パワー280)」「1AU(パワー280)」「危険な試練(パワー310)」
「無限の彼方(パワー310)」「監獄からの逃走(パワー500)」などが選べる。 - (挑戦)週間・日刊クルーシブルあり
初回開始条件(変更あるかも?):シャックスの週間報酬クエスト「招集命令」
クルーシブルを指定回数完了させる。(プライベート不可) 報酬:強力な装備 - (挑戦)週間・日刊ストーリーミッションを3回完了 報酬:強力な装備
- (挑戦)日刊・週間 バンガードストライクを完了しよう。日刊は1回。週間は3回
報酬:強力な装備 - (挑戦)(タワー)イコラの週間挑戦「すべてのガーディアンへ」(バウンティ20回)
報酬:強力な装備
パワー540まで高いパワーが出やすいもの
パワー550以上を狙うならこちらもコツコツどうぞ!

- バンガードのナイトフォールストライク
初回開始条件:ザヴァラクエスト「ストライク」バンガード
ナイトフォールは、3つのうち1つが選択できる。
「奇妙な地形」
「エクシダスの墜落」
「虚ろな空間」
ナイトフォールの固有ドロップがない場合、
ミッション完了毎に固有報酬ドロップ確率は増加していきます
推奨パワー540以上
- 週間ナイトフォールストライク 報酬:強力な装備
- 週間ナイトフォールストライクで100000以上のスコアで完了しろ。 報酬:強力な装備
(挑戦)
- (スパイダー)手配犯の週間バウンティ 報酬:強力な装備
パワー560まで高いパワーが出やすいもの
パワーの上昇幅が大きいです。
ペトラの位置がバグってます。着陸地点にいることがあります。
- 「夢見る都市」
ペトラの週間バウンティ「アセンダントの挑戦」(見晴らしの良い崖の上で)報酬:強力な装備
場所は、エシラの庭園「剥奪の神殿」
クエスト「壊れた伝令」(推奨パワー520) 報酬:強力な装備
クエスト「夢見る都市の戦い」(日刊バウンティ8回完了) 報酬:強力な装備 - (挑戦)夢見る都市を探索する。(週間バウンティ完了2回) 報酬:強力な装備
※2回に緩和されています。
パワー650まで?高いパワーが出やすいもの
- 毎日のプラムエングラム(パワー上限なし)
初回開始条件:LV50達成後、タワーのクリプトアーキから「最高のお手本」を受ける。
黄色いHPバーの敵(強い敵)を倒すと、まれにドロップ。
そのほか
- 「夢見る都市」ペトラの週間バウンティ「狭間の門」
報酬:託宣への捧げ物、バリオンの枝 - 「トラベラー」エバーバース週間バウンティ「差し出された挑戦」
どこかで挑戦を完了しろ。(エバーバースの店で、十字キーで画面切り替え)
報酬:プリズム・ファセット
- 「トラベラー」ホーソーンのクラン週間レイドバウンティ「永遠の戦い」
11/28アップデートにて、クランLV4条件は廃止されました。
報酬:強力な装備
- エバーバースのマトリックス
エバーバースの週間バウンティを受け、達成することで報酬にて、マトリックスを1個獲得できます。お店でマトリックスを起動することで、1つランダムにもらえる。
エバーバース・装飾
- new感情表現「競争ダンス」700、「粋なダンス」700
- newビークル「グラビディ・マエストロ」600、「エンジェル・ラズリ」600
- new船「エイダ1の一匹狼」2000、「シティ・アペックス」500
- newゴースト「ラストラス・オニキスのシェル」400、「競争心のシェル」400
- new武器装飾「悪い傾向(キャスト・ハザード)」700、「MIDAタクティカル(MIDAマルチツール)」800
ほか、クルーシブルの輝く恩恵、バンガードの輝く恩恵、メダリオンなどもあり。
特別なエバーバースのパッケージが発売中です。(シルバー限定)
- 天帝のバンドル・・サンダーロード用の特別な武器装飾「トラロックの怒り」
- スピードより速いバンドル・・サンダーロード用の特別な武器装飾「超高速」
- バグ修正などの内容は「11月28日アップデート内容紹介 バグ修正編」
- 追加されたもの・バランス修正内容は「11月28日アップデート内容紹介 v2.1.0 バランス調整や追加されたもの紹介 シーズン5!イケロスSG弱体化へ」
12月8日は、シュールの日
シュールが来るまでに、レジェンダリーのかけらを集めておこう!今度からは、シュールはナビゲーター上には表示されない。火種とも連動せず、どこに現れるかはわからない。運命のエングラムは1年目のエキゾチックが入手できる。- シュールの日(前作、奇妙なコインおじさん)
エキゾチックギアを販売してくれる週末限定ベンダーNPC。金曜の26:00以降 5分ぐらい開始が遅れることはよくある。D2からは惑星(ロケーション)やタワーなどの固定された場所に、ランダムに出現する。※火曜の26時には帰ってしまいます。
デスティニー2 2年目「孤独と影」攻略情報TOPメニューページへ
デスティニー2データ
「シーズン3からのエキゾ武器マスターワークのつけ方などはおさらい!」
2年目の融合は、
パワーに応じて、レジェンダリーのかけらのほかに惑星素材、強化のコアが必要です。
融合対象は同じスロットであればカテゴリ違いでも融合可能です。同一武器ならグリマーのみで融合できます。
ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
HDDの空きがない!容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 2018年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
目的のリンクがなければ
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら