
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」ストーリー34クリア後の仲間たちの帰郷~忘却の塔まで紹介してきます。
聖地ラムダ~
「ドラゴンクエストXI」攻略TOPページ>「33「天空魔城~」」から)。
クリア後のエンディングのあと
セーブを再ロードすると続きがプレイできる。
聖地ラムダから出ようとするとイベント
イベント後にルーラが使用可能になる。
この先に進むと(!)表示がなくなり、先に進むかたちになります。
忘れられた地へ
忘れられた塔へ
忘れられた塔
忘却の塔
とこしえの神殿
この先に進むと、元の世界に戻れなくなる。
準備ができたら、奥へ
イベント後
全員と話す。
カミュと話す。
「はい」を選び、奥へ進む。
引き継げるものは
ぼうけんの記録(主人公のレベル・せんれき)、金庫、自分、仲間、ふくろの全アイテム。
ゆうしゃのつるぎは壊れるが、「魔王の剣」は持っていける。
この先に進むと、元の世界に戻れなくなる。
35「聖地ラムダ~」へ
「ドラゴンクエストXI」攻略TOPページ
パッケージ版:PS4ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
DL版:
PS4ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
ドットハック予約受付中!
【PS4】.hack//G.U. Last Recode PREMIUM EDITION【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱
PSストアで期間限定セール開催中!
「ドラゴンクエストXI」攻略TOPページ>「33「天空魔城~」」から)。
クリア後のエンディングのあと
セーブを再ロードすると続きがプレイできる。
聖地ラムダ~
- ルーラなどは使えない。
聖地ラムダから出ようとするとイベント
イベント後にルーラが使用可能になる。
- 世界MAPに(!)が追加され、訪れるとイベントを見ることができる。
「最後の砦」「ユグノア城跡」「ソルティコの町」「風穴の隠れ家」など
この先に進むと(!)表示がなくなり、先に進むかたちになります。
- グロッタの町の南、謎の遺跡へ
- 奥でイベント
- さらに奥で「神秘の歯車」入手。
忘れられた地へ
忘れられた地
「忘れられた地MAP情報」忘れられた塔へ
忘れられた塔
忘却の塔- 分岐道
南側の道のさきに宝箱「しんかのひせき」(行き止まり) - 北の道を進む
分岐道、北側に宝箱レシピブック「英雄戦記・上巻」(行き止まり)
■ りゅうせいのつるぎ(片手剣)
■ ミリオンダガー(短剣)
■ コメットエッジ(ブーメラン)
■ ががやきの杖(スティック)
■ らせつの魔槍(ヤリ)
■ 緑グリンガムのムチ(ムチ)
■ 竜王のツメ(ツメ」)
■ ギガントアックス(オノ) - 奥へ進むと、とこしえの神殿
とこしえの神殿
この先に進むと、元の世界に戻れなくなる。準備ができたら、奥へ
- 奥へ行く前に入手しておきたいもの
・「レシピブック」一覧 入手場所、作れるものなどまとめ
・まほうのカギであけられる扉一覧
イベント後
全員と話す。
カミュと話す。
「はい」を選び、奥へ進む。
引き継げるものは
ぼうけんの記録(主人公のレベル・せんれき)、金庫、自分、仲間、ふくろの全アイテム。
ゆうしゃのつるぎは壊れるが、「魔王の剣」は持っていける。
この先に進むと、元の世界に戻れなくなる。
先に進む
- セーブできます。
- 称号「時を越えた旅人」、トロフィー「大いなる決断」入手
35「聖地ラムダ~」へ
(c) 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(c) SUGIYAMA KOBO

パッケージ版:PS4ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
DL版:
ドットハック予約受付中!

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は【PS4】PS4PRO対応最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを
「ドラクエDQ11」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら