
ドラゴンクエストヒーローズ2攻略、いざないの石碑一覧。トロフィー「どこでもいける」を入手してみよう。表世界のすべてのいざないの石碑を登録するだけでトロフィーを入手できる。移動も楽になるので、まだトロフィーを入手していなければ登録していこう。
ドラクエヒーローズ2 いざないの石碑一覧と行き方
グリーネ草原
- D6南東「オレンカ周辺」、ゼビオンから行ける。
- F4東「草原東部の森」 近くに強そうなメタルハンター
- B5東「草原西部」 近くのC6の道はクエスト021「魔物撃退作戦 雪原の巻」クリアで開通する。
最初は、イリーネ雪原方向からここに来ることになる。(草原方向からは岩で塞がれている)
詳しい向かい方は「大峡谷後のイリーム雪原」参照
※イリーム雪原の「雪原南部」(螺旋状の道がある場所)から「D7」へ「グリーネ草原」(E4)へ出る。(シュプリンガーを倒して進め、つららのカベを壊したりして進む。)
※Qはクエストで開通する場所
ゴルダ砂漠
- C7「ジャイワール国境周辺」、ゼビオンから行ける。
- F5「オアシス周辺」 近くに強そうなストーンマンがいる。
- E5「砂漠の高台」 D3東の道はマリベル。ミネアによってF4の「竜巻」を消し、行けるようになる。
ローザス森林地帯
- E3西「森林東の門周辺」、ゼビオンから行ける。
- D6「森の墓地」、近くのE5の「呪いの壁」はクリフトが仲間に加入すると通れる。
- G3「クレティア周辺」 魔族の森の先、クレティアへの階段(通路)前
ラオ荒野
- E4「溶岩地帯」、(クリア後はピサロナイト出現の良狩場)
E4北の道は、はじめのうちは閉ざされている。イリーム雪原から来たときには開通。
F4の細い道は、「ダラル王戦」後に開通。 - C3「荒野西部」
- G5「荒野東部」
アマル峡谷
- G6「峡谷の桟道」、ゼビオンから行ける。
E4の扉は後で入手できる「とうぞくのかぎ」で開通させる。 - E2「峡谷北部」、はじめはラオ荒野「G7」の道を通って行くことができる。
- D4「峡谷の石橋」
D5の道は「ウイングタイガー戦」後に行けるようになる。
イーリム雪原
- D5東南「雪原の遺跡周辺」
- B3「霊峰レーゲン入口」
※B2に試練のほこら入口 - F7「雪原南部」への道、シュプリンガーを倒して進める。
F7「雪原南部」近くのカベを壊して進むことで、D7からグリーネ草原へ行ける。
(グリーネ草原項目参照)
試練のほこら
- 部屋中心に「試練のほこら」
※臨時避難所の「いざない」は除外
全部登録することで、トロフィー「どこでもいける」が入手できる。
(C) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
前作をプレイしていなくとも大丈夫!ダウンロード版特典付はこちら【DL版専用特典あり!】DQH2「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」
「ドラクエヒーローズ2(DQH2)」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら