
PS4、XBOXONEキングダムハーツ3攻略。「幸運のマーク」の場所一覧 オリンポス編。隠しマークがある場所を画像付きで紹介します!
最終更新日:2019.2.11
幸運のマークの場所一覧 オリンポス編
現在の幸運のマーク一覧の発見状況は、ストーリー進行でもらえる「モバイルポータル」のメニューから「幸運のマーク」を選ぶと、ワールド別に確認することができます。
マークを登録するには?
「モバイルポータル」撮影モードで「幸運のマーク」を黄色枠表示の状態で撮影することで
登録されます。
見つけるとどうなるの?
撮影の登録数に応じて報酬がもらえ、ゲームの難易度によってゲームクリア後のコンテンツ解放に影響を与えます。見つけたら忘れる前に撮影していこう。
オリンポスは計12か所。
オリンポスの幸運のマーク一覧(計12)
番号は左上から数えての番号です。抜けがある場所を探しに行ってみよう。
以下、各マークの場所の詳細(画像付き)で紹介します。
- 1.テーベ・丘(カベ)
- 2.テーベ・表通り(カベ)
- 3.テーベ・市民広場 (階段)
- 4.テーベ・丘(カベ)
- 5.オリンポス山・崖道(柱)
- 6.オリンポス山・崖道(カベ)
- 7.オリンポス山・崖道(見下ろし)
- 8.オリンポス山・断崖(ツタ)
- 9.天界・回廊(階段)
- 10.天界・回廊(ツボ裏のカベ)
- 11.天界・鍛冶工房(金床)
- 12.天界・雲の峰(雲)
no.1 テーベ・丘(カベ)

テーベ・丘
セーブポイント「テーベ・丘」から、階段を下りて進み、屋根の坂を降りた場所のカベ。
階段近く(近くに柱あり。ストーリーで住人を救出した場所の近く。)
no.2 テーベ・表通り(カベ)
テーベ・表通り(市民広場から北東)セーブポイント「市民広場」から北東へ進むと「表通り」。

「表通り」は南に進む。
がれきが残る、元々炎に包まれていた道の先、途中炎のなかった場所のカベにある。


no.3 テーベ・市民広場(階段)

テーベ・市民広場
セーブポイント「市民広場」から南にある階段。
no.4 テーベ・丘(カベ)

テーベ・丘
セーブポイント「テーベ・丘」から、南の階段を進んだ先、2本と2本の木の間のカベ。
no.5 オリンポス山・崖道 (大柱)

オリンポス山・崖道
セーブポイント「市民広場」から北西に進みオリンポス山「渓谷」へ。道なりに進み「崖道」。
地図があった宝箱の場所から、さらに崖の道を進みジャンプ超えした場所に分岐がある。
左の道に進む。(滝ではない道)大きな柱が2本ある道まで進む。大柱にマーク。
no.6 オリンポス山・崖道 (カベ)

オリンポス山・崖道
上記no5の場所から少し戻って、滝のある道へ進む。滝のカベにマーク!滝が流れていて、マークが見えない場合は、滝の場所に出現した敵を倒すことで、マークが見えるようになります。
no.7 オリンポス山・崖道(見下ろす)

オリンポス山・崖道
上記no6の場所から、さらに崖を登り進んでいく。洞窟内にある分岐を、左へ。崖から下を見るとマーク。(その先の道は大きな石像がある。)
※暗くなる道の方ではありません。
no.8 オリンポス山・崖道(ツタ)

オリンポス山・断崖
上記no7の場所から「頂上」に向かって進む。天候が暗くなり、カミナリが鳴り出す場所。木のツタ部分にマーク。
no.9 天界・回廊 (階段)

天界・回廊
セーブポイント「天界・回廊」から北へまっすぐすすむ。2つめの階段の横部分。
no.10 天界・回廊 (ツボ裏のカベ)

天界・回廊
上記の場所no9から、上へのレールを進んだ部屋。2つのツボを壊すとカベにマーク。
ここに出る敵のドロップ:ちからのかけら、とどろくかけら
no.11 天界・鍛冶工房(金床)

天界・鍛冶工房
no9の場所(セーブポイント「天界・回廊」から北へまっすぐすすむ。階段横にマーク)から、レールは登らず。3つめの階段を進んだ先に水が流れる場所がある。落ちていくと鍛冶工房エリア。中央の金床にマーク。
奥のレールから戻れます。
no.12 天界・雲の峰(雲)

天界・雲の峰
セーブポイント「天界・回廊」から左奥、紫の石が飾ってある方向のレールを進むと「雲の峰」
「雲の峰」の赤い石が飾ってある場所の正面、遠くに見える雲がマーク。
ここに出る敵のドロップ:みなぎるかけら、燃え上がるかけら
ほかのワールドの幸運のマークはこちら
「オリンポス編(今ココ)」「トワイライトタウン編」「トイボックス編」
「キングダムオブコロナ編」「モンストロポリス編」「100エーカーの森」
「アレンデール」「ザ・カリビアン」「サンフランソウキョウ」
見つけ次第、随時追加していきます。
目的のリンクがない場合は「キングダムハーツ3攻略情報TOPページ」へ
(c) Disney
(c) Disney/PixarDeveloped by SQUARE ENIX
このゲームにぴったり!PS4完全対応7.1ch、最高の没頭サラウンドヘッドホンならこちら!
USB接続(ドルビーサラウンド7.1対応)

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は:PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
HDDの空きがない!容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 最新2019年 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
「キングダムハーツ3」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら