3ds_copy4
nintendo3DS、ニンテンドーnew3DSに装着されているメモリーカード(microSD)のバックアップ紹介。リーダーライターを使ったデータの移動方法を紹介します。もちろん大容量のmicroSDHCカードへ乗り換えるためにも使えます。




Newニンテンドー3DS、LLで使える安くて速い大容量のおすすめメモリカード紹介」からの続きです。

3DS本体に装着されているメモリーカードのバックアップを取る方法

3DSのデータをパソコンに移す方法は
  • 直接microSDを抜いて、パソコンで直接、読み書きする方法。
    新しいmicroSDカードへデータを移したい場合はこちらの方法を選びます。

  • new3SDの設定から「パソコンでのmicroSDカード管理」を使い、Wi-Fiを使ってパソコンと通信してデータの移動を行う方法。(セキュリティー設定やルータ設定が必要な場合があります。)
    こちらの方法は別のmicroSDカードへのデータ引越しには使えないので注意が必要です。こちらは画像や音楽データに限定されます。

直接microSDを抜いて、パソコンで直接読み書きする方法

必要なもの

パソコンとの接続方法

  1. パソコンのmicroSDカードスロットやカードリーダ/ライターを使ってデータの入れ替えを行います。
  2. microSDカードの接続はかなりデリケートなため、「microSD用SD変換アダプタ」をつけてSDカードスロットで読書きした方が安定します。
    ELECOM カードリーダライタ USB3.0対応 SD、microSD、MS、XD、CF対応 スリムコネクタ ブラック MR3-A006BK
    カードリーダライターなどは、USB接続でもどんなものでも構いません。(コピー容量が大きいようであればUSB2.0ではなく、USB3.0のものを選ぶと驚くほどデータの移し替えが早く終ります。)
    ※microSDなどはよく認識しなくなりますが、microSDが壊れたわけではありません。SDアダプタをご用意ください。

3DSからメモリーカードを本体から外します。

※3SD本体の電源を切って、電源ケーブルを抜いてから作業します。

  • 旧型3DSの場合
    本体横のSDカードスロットに刺さっているSDメモリを押し込むと出てきます。
     
  • newニンテンドー3DSの場合
    本体のプレート下(裏フタを外す)にスロットがあります。

    プレートの外し方
    精密ドライバーでネジを2本緩めて(ネジは取れません)、タッチペンの頭についている爪を3DS本体の左右にある溝に引っ掛けてプレートを開きます。けっこう硬いですが、立ててやると簡単に外れます。
    new3DS_lr_tume

    バッテリーも見えますが、ここは外さずに交換可能です。バッテリーを外してしまうと日付がリセットされます。
    new3DS_sd

    中のmicroSDを少し押し込むとカチっと出てきます。

メモリーカードのデータをパソコンへコピーする。(バックアップ)

  1. microSD/SD対応カードリーダ/ライターとパソコンを繋いでおきます。
  2. 3DSから取り出したメモリーカードをカードリーダ/ライターに差し込みます。
  3. セーブなどゲームが入ったmicroSDの中身を全部、パソコンの分かりやすい場所へまるごとコピーする。
    (全部コピーしてください。1つでも欠けると正常にゲームデータが認識しません。)
    3ds_copy

新しいmicroSDカードにデータを移したい場合は続けて!

  1. コピーが完了したら古いメモリーカードを抜き、新しいメモリーカードをカードリーダ/ライターに差し込んで今コピーしたデータをそのままの状態でコピーします。

    3ds_copy2

    4GBから32GBに乗り換えると、合計29600ブロックだったのが、
    合計243,300ブロックへと空きが増えます!

  2. コピーが終ったら、3DSにセットして動作確認するだけです。

これで大容量microSDHCに引越し完了です!


おまけ!

Wi-fiを使った「パソコンでのmicroSDカード管理」でデータの移動を行う方法。

※この機能はニンテンドーnew3DS限定機能です。new以前の3DSでは使えません。
「パソコンでのmicroSDカード管理」機能で移動可能なのは画像と音楽データのみです。

(セキュリティー設定やルータ設定が必要な場合があります。)
※windows7以降、windows8.1に対応しています。

  1. 設定より「データ管理」を選びます。
  2. 「データ管理」の「パソコンでのmicroSDカード管理」を選びます。

ここでWi-fi通信を使ってパソコンから3DSにアクセスできるようにします。

  1. パソコンの「ネットワーク」から下記の名前の機器を開いてください。の下に、
    現在の3DSの名前が表示されます。

    ここでは「3DS」とします。


  2. ここから先は、パソコン側の操作が必要です。
    パソコンのネットワークを開くと、「3DS」の項目が追加されます。
    ※追加されていれば、この時点でルータとの問題はありません。
    ここで表示されていない場合には、ルータの設定の見直しが必要です。

    対処法方
    WI-FI設定によっては通信を分離する機能や遮蔽(他から見えなくする)する機能があります。それらの機能を一時的にオフにすることで、表示されるようになります。用事が終ったら元に戻してください。

  3. この「3DS」の項目を開くと、直接3DSのメモリ内にアクセスすることができます。
    ここで「アクセスできません」の表示がでた場合には、パソコン側の設定が必要です。

    対処法方
    ウィルスバスターやカスペルスキーなどのファイアーウォール設定が必要です。それらの機能を一時的にオフにすることで、表示されるようになります。用事が終ったら元に戻してください。

  4. アクセス前には、ユーザー名とパスワードが必要となります。
    3DSの上画面に表示されているので入力してください。

  5. これでmicroSDカードフォルダが表示されます。
    ここからmicroSDカードの中身をパソコンに移動してください。

購入時期により仕様変更があった場合も含み、交換時に発生したトラブルに関して一切の責任を負いませんので予めご了承願います。


>>ここのページ上部TOPへ戻ります。



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: