
このブログ「ゲームれぼりゅー速報」について
ご覧頂ありがとうございます。管理人 あらゆう と申します。当サイトはゲーム、PS3/PS4/PS5及び裏設定等ゲーム全般を適当に書きとめています。 他、気に入った、気になった商品のレビュー記事も同時に書いています。
最近はゲーム向け、ヘッドホンや高速化SSD、外付けHDD記事、PS4、Switchゲームの記事が多めです。製品系に関しましては、おすすめするにあたって実際に使用したり、きちんと現地調査、専門的な方からの助言等を参考にいただいた上で載せております。
ゲーム攻略関係は、
最速クリアは目指していませんが、このサイトを見れば、どんな下手なプレイヤーでもクリアできるぐらいをめざしております。ちなみにアクションはすっごい下手です。
なお当サイトは2h、5hのコピペまとめは行ってません。
現在、速報はやっていないのですが、できるだけ速い情報を心がけてます。
おかげさまで!
月間PV数 770,000突破!2014/12
月間PV数 2,20,000突破!2015/4
月間PV数 3,20,000突破!2016/4
相互リンク、相互RSS募集につきまして!
当サイトは相互リンクを歓迎しております。記事の更新頻度は1日1~5程度です。- 通常のリンクについて
ご自由にリンクして下さい。連絡は必要ありません。こちらが作成した画像を直リンクしたり、一部転載希望の場合はリンク元を記載をお願いいたします。
リンク後にご連絡いただけましたら、該当記事のサイト紹介などさせていただきます。 - アクセスランキング表示について
一定数アクセスがある場合、最初にあったリンク先を元に自動リンク表示しています。リンク先の変更希望の場合はメッセージを気兼ねなくどうぞ。 - 常時相互リンク希望の方は、リンクを貼った上で
- サイト名
- 担当者名(ニックネーム、HNでも構いません)
- リンクをしたページの URLアドレス
- 当サイトへのURLアドレス(TOP以外の場合)
をご連絡ください。露骨な表現のあるサイトは断りさせていただいております。
アンテナサイト様からの「サイト参加お願い」の場合
アンテナサイトへの登録後に一定アクセスある場合に優先して登録させていただきます。一言「登録したよ」的なメッセージをいただけると有り難いです。
当サイトの推奨の閲覧OSとブラウザ
以下のいずれかの環境で、ページの読み込みが快適になるよう、順次記事を更新しています。
主な効果:画像の遅延読み込み に対応。(スマホ・PC両対応)
- iOS/iPad OS:バージョン15.4以上
- winsows/mac/その他OS:以下のバラウザが使えれば問わず。
- Safariブラウザ:バージョン15.4以上
- Chromeブラウザ:バージョン76以上
- Edgeブラウザ:最新版
- Firefoxブラウザ:最新版
- Operaブラウザ:最新版
ご要望・ご感想・ご指摘
- 何かオススメしたい商品や取り上げて欲しいゲームなどありましたら、ぜひ教えてください。
- ~が間違っていたよ!というメッセージの場合、
「対象となるゲームタイトル」、「どこが間違っている」かを教えてください。対象記事が多く、せっかく「管理者へのメッセージ」をいただいても確認することができません。本当に申し訳ないです。 - 確認相互RSS、リンク依頼などは、コメント欄に書かれましても対応できません。記事下部記載の「管理者へのメッセージ」へお送りください。
当サイトへのTOPリンク先は
- サイト名 :ゲームれぼりゅー速報
- 略称:れぼ速、げーれぼ
- PC/スマホ : https://blog.rebosoku.com/
コメント:
- PS3やPS4、PS5とかゲーム攻略や最新情報を適当に流しております。HDDやSSD、ヘッドホンレビューなど
リンクバナーhttp://blog.rebosoku.com/
RSS 関連
新URL https://blog.rebosoku.com/index.rdfRSS(Rdf形式)にて各カテゴリ新着取得が可能です。
各ゲーム
- (PS4、PS3)向け デスティニー
https://blog.rebosoku.com/archives/cat_556685.xml - (WiiU) スプラトゥーン
https://blog.rebosoku.com/archives/cat_957674.xml - (PS4、PS3) ダイイングライト
https://blog.rebosoku.com/archives/cat_889543.xml - (WiiU) ゼノブレイドクロス
https://blog.rebosoku.com/archives/cat_909237.xml
PC版の各ページの下部に、RSSURLを記載しています。
その他注意事項・著作権について
記載されている会社名、システム名、製品名は各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。当サイト上のレビュー等、オリジナルコンテンツの著作権に関しましては、当ブログに帰属いたしますが、掲載している画像等の著作権および商標権、その他知的財産権、諸権利は権利者に帰属します。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元及び権利者に帰属します。
当サイトは著作権等の侵害を目的とするものではありません。
参考にしている文章、引用画像などに関して修正、削除依頼。及び著作権やその他知的財産権、肖像権に関しまして問題がありましたら記事下部記載の「管理者へのメッセージ」へご連絡ください。著作権所有者様からのご連絡があった場合には、確認後、迅速に修正および対応をとらさせて頂きます。
ご意見、ご要望、削除要請も記事下部記載の「管理者へのメッセージ」へお願いします。
免責事項
当サイト上の情報・噂(リーク)について、その内容の真実性や最新性を保証するものではありません。当サイトの情報やリンク先を利用して発生する、如何なる問題などについて一切の責任等負うことはいたしかねますので予めご了承ください。基本的にゲームの攻略情報などは実際のプレイ情報を元に作成しています。そのため多少、正確性を欠く内容が含まれる場合がございます。一部単語を置き換えニュアンスを変えております。できるだけネタバレを含まないようにしております。
サイト管理人(運営者)へのお問い合わせ
お問い合わせ先はこちら「管理者へのメッセージ」
(本文にURLを入れることができなくなりました。)
(本文にURLを入れたい場合は、httpの文字を消してお書きください。)
返信連絡は即日~7日後と遅めです。
返事がない場合は届いていない場合がありますので、再送をお願いいたします。
以下、レビュー記事です。参考にどうぞ
使用機材
PS3 (レビュー記事)
PS4の高速化 (レビュー記事)
PS4の充電台 (レビュー記事)
PSVITA、3DS、Wii、WiiU、PS4、PS4PRO、PSVR
PC
CPU、PCの高速化
レビュー「AmazonFireTV」大画面テレビでプライムビデオ(スマホミラーリングもできる
ヘッドホン ゲームに最適
ヘッドフォンスタンド
ソニー「MDR-HW700DS」
BOSE QC15
SONY「PULSE wireless stereo headset Elite Edition」
TRITTON Pro+ True 5.1 Surround Headset for Game
キングストン社のレビュー
HyperX Cloud HiFi対応 ゲーミングヘッドセット
HyperX Cloud ⅡHi-Fi対応 ゲーミングヘッドセット (発売先行レビュー記事)
特大マウスパッド
2017年作成記事作成
ニンテンドースイッチで使ってみた!microSDXCカード「SDCG64GB」
PS4完全対応7.1ch「HyperXCloud Revolver S」発売!
2016年11月記事作成
PS4速度比較など紹介「HyperX FURY SSD」480GBモデル(レビュー記事)
軽量ゲーミングヘッドセット「HyperX Cloud Stinger」 価格かなりコスパ◎(レビュー記事)
フラッグシップゲーミングヘッドセット「HyperX CloudX Revolver Gears of War」(レビュー記事)
画像・配信に使用しているキャプチャーボード+アマレコTV
ドリキャプ・エクスカリバー (レビュー記事)
最近は乗り換えて、LIVEGAMERHD2から、DC-HC4F-SPEC(Win10対応)で安定化
もし上記のキャプチャーボードを使おうとおもっている方は次のことにご注意ください:windows10大型アップデート時、PCにキャプチャーボードがささっていると、アップデート更新に失敗します。アップデート時はいったん取り外してください。
使用PCはやっぱりツクモBTO!
PC版ゲームなどプレイ環境は
- CPU-Corei7 8700K、メモリ32GB、Geforce GTX1060(6GB)
- CPU-RYZEN7 2700、メモリ16GB、Geforce GTX1060(6GB)
+「DC-HC4F-SPEC」で動かしています。
Amazonアソシエイトについて
ゲームれぼりゅー速報は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
プライバシーポリシーについて
当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
Google は第三者配信事業者として、Cookie を使用してサイトに広告を配信します。
Google 広告 Cookie を使用することにより、お客様のサイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、Google や Google のパートナーのユーザーに適切な広告を表示できます。
ユーザーは Google の広告とコンテンツ ネットワークに関するプライバシー ポリシーにアクセスし、Google 広告 Cookie を使用しないよう設定できます。
サイト管理人(運営者)へのお問い合わせ
お問い合わせ先はこちら「管理者へのメッセージ」
(本文にURLを入れることができなくなりました。)
(本文にURLを入れたい場合は、httpの文字を消してお書きください。)
「いろんなジャンル・単発ゲーム攻略」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら