12:00

2014年12月PS3北米版のフリータイトルにあたらしい作品がいくつか追加されました。北米版PSNストアのフリータイトルに3タイトル、VITA用に1タイトル追加!
アサシン・ステルスアクションゲーム「HITMAN HD」、オープンワールドを舞台にしたサバイバルミステリーアドベンチャー「DeadlyPremonition:DirectorsCut」、インベーターシューティング「TITAN ATTACKS」。他PSVITA用に「FINAL HORIZON」
Hitman Trilogy HD 8GB(3つのゲームで構成されています。)全て英語版です。
スクエア・エニックスが販売しているミッションクリア型アサシン・ステルスアクションゲーム
プレイヤーは暗殺者となり、ターゲットを始末し見つからずに脱出するだけのシンプルなゲームです。暗殺方法はプレイヤーの自由でそのルートなども決まっていません。

2~4作(3作品)が1つのパッケージになったものでリマスター化されています。購入すると個別に3つインストールします。(2作目のサイレントアサシン、3作目のコントラクト、4作目のブラッドマネー)
1200評価で星4.8
旧作ほど難しい操作や理不尽さが際立つため、ゆっくり攻略したい人向けです。アサシンクリードのようなザクザク倒すのではなく、忍足でコソコソプレイする感じです。敵の能力が桁違いで難易度は高めです。
ただ、理不尽な鬼畜トロフィーが少ないので、英語が読める&リスニングできる方にはトロフィー集めにおとくな1本です。
日本語表示はなく、やや文字が小さいため見づらいです。
2作目のサイレントアサシン

ストーリー
自身のあり方に疑問を持ち、組織とも連絡を絶ち裏世界より姿を消す。その後、神父の教会で庭師として住みこみ、自身の罪を懺悔する日々を送っていた。マフィアが神父を誘拐し身代金を要求する。 神父を助けるため、再び組織と連絡を取るが、その代償は・・。
R3でカメラ視点切替
L2 押しっぱなしで走る
3作目のコントラクト
スタート前に
チュートリアル的なトレーニングモードがあります。(ここでトロフィー取得可能)
回想という形を取るために各ステージの時系列はバラバラ。はじめの2作目をやってからプレイした方がよい。4作目の前編のような扱い。
4作目のブラッドマネー

3作目では明らかにならなかった部分も明らかになる。
成功報酬や指名手配の要素も追加されマスコミに賄賂を送り手回しすることもリアルに再現。
遺体をクローゼットやゴミ箱に隠したり、ナイフ投擲で倒す、エレベータの天井からワイヤーで必殺仕事人も可能。人間の盾や武器のカスタマイズまでできるように大幅にゲーム性が高められている。
L1 マップを開く (Lステックでズーム/アウト)
L2 構える(スニーク)
R1 リロード
R2 装備中の銃を撃つ
△ 装備/遺体を捨てる
○ 拾う
× 遺体をつかむ
壁をよじ登ったりはMAPを見ることで進む方向やターゲットを確認できる。
日本語の解説動画(日本語版は発売されていません。PC版のみ)
4作目のブラッドマネー
英語版PV
DeadlyPremonition:Director'sCut
オープンワールドを舞台にしたサバイバルミステリーアドベンチャー(実は日本国産ゲームです。)海外では評価が2分した作品でストーリー重視となっている。
オープンワールドのせいか、変な場所でロード止まるのが気になる。

プレイヤーはFBI捜査官の主人公(ヨーク)を操作し、田舎町で起きた猟奇殺人事件の犯人を捜す。

ゲーム中は常に時間が流れ、朝から夜へと変化。深夜には月の力により悪霊シャドウの徘徊する血と錆が広がる世界へ変貌する。
日本語版はタイトル変更され
「レッドシーズプロファイル」のPS3タイトルで発売された。
日本版PV
TITAN ATTACKS 英語版のみ 391.4MB
インベーターゲームです。アイテムや敵を倒すことでCASH(所持金)を貯めて、シールドやボム、武器のアップグレードが行えます。操作はシンプルです。

画面によっては上下が切れて表示されないこともあるようです。その場合は、操作で下、左でオプションを選ぶで決定し、screensizeは0.7ぐらいにしてください。これで全画面になります。

操作方法はこれだけ

敵を撃墜した時に落下するパラシュート付きは捕獲しよう!ゲットでボーナス獲得。見逃しでマイナス

ステージクリア毎にSHOPで強化・補充ができます。

PSVITA用「FINAL HORIZON」
今回の日本語対応一覧
なし
もしHDD容量がない。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、PS3にも応用ができる!【PS4最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。PS4対応HDDは実はPS3でも問題なく使えます。(PS3の場合最大2TBまで)
北米版のダウンロードには、いずれも北米アカウント取得必須(PS3)です。取得無料
スクエア・エニックスが販売しているミッションクリア型アサシン・ステルスアクションゲーム
プレイヤーは暗殺者となり、ターゲットを始末し見つからずに脱出するだけのシンプルなゲームです。暗殺方法はプレイヤーの自由でそのルートなども決まっていません。

2~4作(3作品)が1つのパッケージになったものでリマスター化されています。購入すると個別に3つインストールします。(2作目のサイレントアサシン、3作目のコントラクト、4作目のブラッドマネー)
1200評価で星4.8
旧作ほど難しい操作や理不尽さが際立つため、ゆっくり攻略したい人向けです。アサシンクリードのようなザクザク倒すのではなく、忍足でコソコソプレイする感じです。敵の能力が桁違いで難易度は高めです。
ただ、理不尽な鬼畜トロフィーが少ないので、英語が読める&リスニングできる方にはトロフィー集めにおとくな1本です。
日本語表示はなく、やや文字が小さいため見づらいです。
2作目のサイレントアサシン

ストーリー
自身のあり方に疑問を持ち、組織とも連絡を絶ち裏世界より姿を消す。その後、神父の教会で庭師として住みこみ、自身の罪を懺悔する日々を送っていた。マフィアが神父を誘拐し身代金を要求する。 神父を助けるため、再び組織と連絡を取るが、その代償は・・。
R3でカメラ視点切替
L2 押しっぱなしで走る
3作目のコントラクト
スタート前に
チュートリアル的なトレーニングモードがあります。(ここでトロフィー取得可能)
回想という形を取るために各ステージの時系列はバラバラ。はじめの2作目をやってからプレイした方がよい。4作目の前編のような扱い。
4作目のブラッドマネー

3作目では明らかにならなかった部分も明らかになる。
成功報酬や指名手配の要素も追加されマスコミに賄賂を送り手回しすることもリアルに再現。
遺体をクローゼットやゴミ箱に隠したり、ナイフ投擲で倒す、エレベータの天井からワイヤーで必殺仕事人も可能。人間の盾や武器のカスタマイズまでできるように大幅にゲーム性が高められている。
L1 マップを開く (Lステックでズーム/アウト)
L2 構える(スニーク)
R1 リロード
R2 装備中の銃を撃つ
△ 装備/遺体を捨てる
○ 拾う
× 遺体をつかむ

日本語の解説動画(日本語版は発売されていません。PC版のみ)
4作目のブラッドマネー
英語版PV
DeadlyPremonition:Director'sCut
オープンワールドを舞台にしたサバイバルミステリーアドベンチャー(実は日本国産ゲームです。)海外では評価が2分した作品でストーリー重視となっている。
オープンワールドのせいか、変な場所でロード止まるのが気になる。

プレイヤーはFBI捜査官の主人公(ヨーク)を操作し、田舎町で起きた猟奇殺人事件の犯人を捜す。

ゲーム中は常に時間が流れ、朝から夜へと変化。深夜には月の力により悪霊シャドウの徘徊する血と錆が広がる世界へ変貌する。
日本語版はタイトル変更され

日本版PV
TITAN ATTACKS 英語版のみ 391.4MB
インベーターゲームです。アイテムや敵を倒すことでCASH(所持金)を貯めて、シールドやボム、武器のアップグレードが行えます。操作はシンプルです。

画面によっては上下が切れて表示されないこともあるようです。その場合は、操作で下、左でオプションを選ぶで決定し、screensizeは0.7ぐらいにしてください。これで全画面になります。

操作方法はこれだけ

敵を撃墜した時に落下するパラシュート付きは捕獲しよう!ゲットでボーナス獲得。見逃しでマイナス

ステージクリア毎にSHOPで強化・補充ができます。

シールド(SHIELD):1ダメージで1メーターが減り0でゲームオーバーです。ダメージ直後の無敵時間などはないため一気に減ることもあります。
攻撃力(GUN POWER):ステージが進むにつれて敵の防御力が上がり、数発当てないと倒せなくなります。この部分を強化することでやわらかくなります。
弾の同時発射数(XTRABULLETS):1つ強化するだけで2連発で撃てます。(通常は1ショットが画面内から消えないと次が撃てない)
スマートボム(SMARTBOMBs):全体に与えるボム(爆弾攻撃)です。ボス以外の雑魚をほぼ1撃で一掃するため、これはクリアできないという状態で使用します。ただし、敵の弾やレーザーは消えないため、敵の弾で被弾しような場面では手遅れです。
追加砲台(ADD-ONS):機体に追加の砲台を追加します。ボタン連射でのみ発射します。
- リチャージ(RECHRAGE):同時発射数(XTRABULLETS)の数+1だけ撃ち終わった後に、再度発射するまでの準備時間の間隔を早めます。
登場アイテム
スーパーガン(SUPERGUN)連射速度MAX、リチャージ時間が最小になります。
所持金が増えます(100~2000)
スコア獲得
攻略方法
早めに「同時発射数(XTRABULLETS)最低1」と
「攻撃力(GUN POWER)最低3」を上げて、
「追加砲台(ADD-ONS)」を追加できれば、サクサク楽に進める。あとは無理なステージはボムである意味スキップ可能で所持金がたまったら
攻撃力(GUN POWER)を優先的にあげていく。
ボムを使うと所持金が増えないので注意
ステージ10までに 攻撃力(GUN POWER)最低2、
同時発射数(XTRABULLETS)最低1
ステージ20までに 攻撃力(GUN POWER)最低4、
同時発射数(XTRABULLETS)最低2
追加砲台(ADD-ONS)1つは欲しい。
ステージ40までに 攻撃力(GUN POWER)最低5
ステージ50までに 攻撃力(GUN POWER)最低6、リチャージ(RECHRAGE)2
ステージ60までに 攻撃力(GUN POWER)最低6、リチャージ(RECHRAGE)3
ステージ70までに攻撃力(GUN POWER)6以上、
追加砲台(ADD-ONS)2以上、リチャージ(RECHRAGE)最低3
ステージ70までに攻撃力(GUN POWER)7以上、
同時発射数(XTRABULLETS)最低3
(攻撃力6では倒しきれない)
ステージ100まで約1時間あればクリアできる。100ステージを一周できれば半数のトロフィー獲得。
PSVITA用「FINAL HORIZON」
今回の日本語対応一覧
なし
もしHDD容量がない。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、PS3にも応用ができる!【PS4最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。PS4対応HDDは実はPS3でも問題なく使えます。(PS3の場合最大2TBまで)
北米版のダウンロードには、いずれも北米アカウント取得必須(PS3)です。取得無料
「北米版」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら