記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ファイアーエムブレム Echoes(エコーズ)2017年4月20日発売!兵種紹介映像が公開された!戦士、村人~魔人、ドラゴンゾンビまで登場、攻撃モーションなども確認できる。公式サイトではキャラクター情報や追加コンテンツ情報も更新
ファイアーエムブレム Echoes(エコーズ)
2017年4月20日発売!
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 兵種紹介映像

戦士、村人、ソシアルナイト、傭兵、神官、シスター、ペガサスナイト、アーチャーが登場。
上級職では
パラディン 武器:槍 誉れ高き聖騎士
高位なる名高き騎士、戦闘能力や機動力に磨きがかかり、あらゆる戦況に柔軟に対応することができる。

剣士 武器:剣 研ぎ上げられた必殺の刃
すぐれた技を持つ剣の達人。数々の戦いを通じて磨ぎぬかれた剣技は確実に敵の息の根を止める。

最上級職は
ゴールドナイト 高潔なる騎士の頂点 武器:槍
黄金のよろいを全身にまとう、最高の騎士。全クラスの中でも最大の移動力と一騎当千の強さを誇る隙のない存在。

魔剣士 武器:剣 異形なる形
どこか異国の雰囲気を帯びた神秘的な剣士。高い身体能力を持つばかりではなく、魔法に対しても非常に高い耐性を持つ。

ほかにバロン、ボウナイト。
※最上級は一部のみ公開のようです。
敵紹介なども含まれています。盗賊、妖術師、魔女、祈祷師、ゾンビ、ドラゴンゾンビなど
予約はこちら!「4月13日発表されたニンテンドー関連商品一覧」
2017年4月20日発売!
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 兵種紹介映像
戦士 武器:剣 研き上げられた必殺の刃
剣を扱うことができる、各能力のバランスが非常によい。あらゆる戦況に対応することができる万能ユニット。
村人 武器:剣 無限の可能性
武器を手にとった平凡な村人。、戦闘能力は低いがさまざまなクラスに変わることができる大きな可能性を秘めている。

戦士、村人、ソシアルナイト、傭兵、神官、シスター、ペガサスナイト、アーチャーが登場。
上級職では
パラディン 武器:槍 誉れ高き聖騎士
高位なる名高き騎士、戦闘能力や機動力に磨きがかかり、あらゆる戦況に柔軟に対応することができる。

剣士 武器:剣 研ぎ上げられた必殺の刃
すぐれた技を持つ剣の達人。数々の戦いを通じて磨ぎぬかれた剣技は確実に敵の息の根を止める。

パラディン、剣士、アーマー、聖女、ファルコンナイト、スナイパー、賢者など
最上級職は
ゴールドナイト 高潔なる騎士の頂点 武器:槍
黄金のよろいを全身にまとう、最高の騎士。全クラスの中でも最大の移動力と一騎当千の強さを誇る隙のない存在。

魔剣士 武器:剣 異形なる形
どこか異国の雰囲気を帯びた神秘的な剣士。高い身体能力を持つばかりではなく、魔法に対しても非常に高い耐性を持つ。

ほかにバロン、ボウナイト。
※最上級は一部のみ公開のようです。
敵紹介なども含まれています。盗賊、妖術師、魔女、祈祷師、ゾンビ、ドラゴンゾンビなど
キャラクター情報
キャラクター追加
パイソン アーチャー
ソフィア解放軍の一員。地方都市で幼馴染に誘われて軍に入った。皮肉屋で世の中を斜めに見がちだが、意外と真面目で、自分の仕事はきっちりこなす。
その他に
ジーク
リゲル帝国に仕える正体不明の騎士。本当の名前も含め一切の記憶を失っている。どこからかリゲルに流れ着いた後、その腕前を認められ将軍として取り立てられる。アルムたちの前に立ちはだかるが、単にリゲルの将であるからではなく、何か事情があるようだ。ソニア
盗賊ギースのアジトに通じる砂漠の南側を守る女魔道士。砂漠を通ろうとするセリカたちの行く手を阻む。クールで勝気な、大人の色香漂う女性。何か壮絶な過去を背負っている様子だが、決してくわしく語ろうとはしない。仮面の騎士
セリカの前に突如として現れ、彼女の危機を救った謎の男。その仮面の下の素顔や真意を窺い知ることはできない。腕のたつ騎士のようだが、果たして彼は味方か、それとも・・・。ジュダ
戦神ドーマを信仰するドーマ教団の祈祷師。リゲル帝国の妖術軍団を率いて帝国のソフィア侵攻を手助けしつつ、セリカのもとに手下を送り込んで襲撃するなど、何か狙いがある様子。その常人離れした姿に相応するかのように、禍々しく強大な魔力を秘めている。ミラ
バレンシア大陸の南部地方、ソフィア王国を守る女神。ミラの加護のもと永く平和を保ってきたソフィア王国だったが、最近になり凶作や魔物の出現、リゲル帝国の侵略といった危機にさらされることとなる。この女神の身に、一体何が起きているのだろうか。
予約はこちら!「4月13日発表されたニンテンドー関連商品一覧」
「NEW3DS/3DS」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)