記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ニンテンドー3DSダイレクトにて、3DS「スーパーマリオメーカー」2016年12月1日に発売決定!作ったコースはローカルプレイやすれちがい通信で交換できる。100コース収録、WIIUで作成したコースを遊ぶこともできる。
スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 発売決定!

対応機種:ニンテンドー3DS
発売日:2016年12月1日
価格:4700円(税別)
現在発売中のWiiU「スーパーマリオメーカー」が3DS版となって登場!
3DSソフトには公式オリジナル100コースが収録!クリア後も「全てのコインを取る。」「全て敵を倒せ」などのやりこみ要素もあり。

ローカルプレイやすれ違い通信によるコース交換にも対応する。受け取ったコースを自分でアレンジしてコースを完成ですることで、「コラボ」アイコンが表示されます。複数人でコースを作ることもできる。

インターネット環境があれば、WiiUで作成された、たくさんのコースを遊ぶこともできる。
「100人マリオチャレンジ」、「おすすめコース」で遊ぶこともできる。

- 初心者でも安心、WiiUにはなかった『ましことヤマムラによる「レッスン」が収録。』
- 3DS版の下画面とタッチペンを使った操作で、WiiU版と同じ感覚でコースを作ることができる。
※3DS版は「キャラマリオ」に対応していません。(ハテナキノコなし)

パッケージ版、ダウンロード版が発売されます。
価格は4700円、2016年12月1日発売予定。
予約受付スタートしました。

WIIU版パッケージはこちら


厳選してみました。
WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介!発売に合わせて購入するならコレ!
快適にゲームプレイしたいならこれを使ってみよう!
WiiUプレイに最適!コントローラーを操作しやすくしてみる!
買うならお得なものを選びましょう!
WiiUベーシックとプレミアムセット内容比較してみた
まさかの、キャラマリオ対応なし、ネットへのコース公開アップロード機能なし。
気軽に作るなら3DS。本格的に作りたい・コースを公開したいなら、WiiUのようです。
(c)2016 Nintendo
「NEW3DS/3DS」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)