kabiysecret
3DS「カービィのすいこみ大作戦」シークレットレベルステージ攻略、ゴールド・プラチナ条件、スピードクリアに必要な時間など、まとめていきます。随時データ更新中です。




カービィのすいこみ大作戦TOPページ」からの続きです。
レベル5ステージはこちら

随時データ更新中!たまにペ-ジ更新してみてください。

シークレットステージ紹介


挑戦するには

EXを含めた全ステージをゴールド以上でクリアすることでチャレンジできる



プラチナトロフィーを狙いたい場合は、
4つの条件「ノーダメージ、コインコンプリート、敵全滅、スピードクリア」のうち、3つ以上達成が目安。



普通にプレイし、クリアを目指すだけでも十分、ゴールトロフィーが狙える。

規定時間内にクリアすることで、スピードクリアのゴールドメダル獲得!


全18分でS-1からS-5まで一気に進む。
(途中、ボス後の休憩ゾーンはあるがチェックポイントなし)



スピードクリア のこりタイム 6:10 でゴールドメダル獲得。(5:40では不可)
プラチナトロフィー条件:スコア315000点で確認。※ノーダメなしでもプラチナも可能。
ゴールドトロフィー条件:スコア314500~279000点
シルバートロフィー条件  :スコア26700点で確認




しっておくといいこと

  • 貫通弾は弾が大きいので、一段下の敵にも当たる。
  • 黄色ブロックは巨大カービィで押しつぶせる。


クリア手順

シークレット ステージS-1 

クリアの目安:16分30秒以内

  • 最初の4体をすいこみ左右の合計10体に当てて倒す。(敵が手前過ぎると、当たらない。)
    猫を吸い込んだあとは、敵の集団を横か斜めから一掃する。
  • 2つめのバトルエリア、左の槍投げの裏から敵を吸い込み敵を倒す。飛行タイプも巻き込んで倒す。
  • 2つめのバトルエリア、後の坂、木の裏に金コイン


ステージS-1ボス 「ロロロ&ラララリベンジ」

  • はじめはブロックを持って突撃してくる。
    ブロックを吸い込んで、攻撃後は足元を半ブロックずらすと、敵とすり抜け可能。

  • 後は、ブロックを弾き飛ばしてくるので、はじく前に吸い込んで攻撃しよう。
  • ミドリブロックで突撃。
  • アカブロックで飛ばし攻撃。
    足元を半ブロックずらすと、ダメ-ジゾーン無効。

倒すなら同時を狙うと速くクリアできる、
片方だけを倒すと倒れるシーンが入る上、その間敵がでてこない。


倒すと
周辺にコイン出現。タイムカウントは一時停止。

シークレット ステージS-2

クリアの目安:14分30秒以内

  • 物陰のシルエットを見て、攻撃しよう。基本的にイソギンチャクを吸い込んで、ほかの敵を倒す。
  • ブロックが並んだ場所、黄色ブロックは金コイン回収のため、奥へ飛ばすのに使用する。
    残りブロック2個付近で左右からイカが出現するので注意。

    secret_1


ステージS-2 ボス 棍棒ロボとの連戦

ロボを1体倒すと2体同時出現。攻撃を誘って星を出してもらう。

  • 2体の間に立っていると攻撃してくる星x2。
    すいこんで、2体同時に攻撃しよう。

  • そのまま近寄っていれば2体同時に突進してくる。
    避けて星x2。さきほどと同じように2体同時に攻撃しよう。


これだけで倒せる。
倒すと、
金コインと食べ物(回復)出現!

シークレット ステージS-3

クリアの目安:12分30秒以内

  • イノシシステージ
    慣れるまでは、イノシシは一度通りすぎて突進してきたところを一掃していこう。


ステージS-3 ボス「クラッコリベンジ」

とてもステージが狭い。落ち着いて攻撃を回避していこう

  • かみなり落とし・・・円を描くように移動する。
  • 誘導弾・・・円を描くように移動する。
  • 縄跳び・・・ジャンプして回避
  • 高速回転・・・敵が回転した時点で「カービィ」が立っていた位置に向かって、突撃してくる。
  • 雲召後の電撃攻撃・・・全部回避してから、星を回収して中央のボスに攻撃しよう。

倒すと次へ



シークレット ステージS-4

10分30秒内クリアが目安

  • はじめのバトルエリア、斜めから敵がくる。横の敵を吸い込んで、当てて行こう。
  • 左右に包帯の敵。左右に振り向き時間稼ぎ、ほかの敵が近寄ってくるのを待ち
    吸い込んで包帯に当てて行こう。
  • 黄色ブロックの上で吸い込むと、一気に下まで降りれる。
    金コインに当てよう。見逃しに注意。


ステージS-4 ボス「棍棒ロボ2体出現」

青ロボと、赤ロボの同時出現。


  • 赤ロボが盾で、攻撃をはじく。
    攻撃回数が青ロボよりも多く、炎を飛ばしてくるが飛べば回避できるのでそこまで強くない。

    囲まれやすいので、ノーダメ狙いときは要注意!


倒すとラストステージ


シークレット ステージS-5

6分11秒以内にクリアが目安

  • はじめのバトルエリア、中央のモアイを吸い込んで斜めにうてば一掃できる。
  • 2つめのバトルエリアクリア後にたべものあり(回復)




デデデ大王リベンジの倒し方:


  • 滑り込み体当たり後に、星x1(移動が早いのでミスに注意!)
  • ハンマーから発生する誘導炎は、炎同士か壁に当てて星に変えよう。
  • ジャンプ後にしょうげきは、星x2発生。連続ジャンプする場合あり。

  • デデデの構えているハンマーは、カービィが飛んでいても当たる。


ジャイアントマスクド・デデデの倒し方:



  • 開幕すぐにミサイル攻撃。ミサイルは吸いこめる
    チャンスなので攻撃しよう。

  • ハンマービーム攻撃!ビームは追いかけてくるのでダッシュで回避。星がいくつか出る。
  • タメハンマー振り下ろし・・・大量の星と衝撃波が出る。
    ジャンプで回避後、星は2回にわけて連続攻撃しよう。

  • 吸い込みのとき、手前からトゲトゲがくるため、左右いずれかにダッシュ!


デデデのHP(40%ぐらいになると)が低いと、

  • 吸い込みのとき、手前からすごい量のトゲトゲが飛んでくる。ジャンプで避けよう。
  • ほかの攻撃間隔も早くなる。


各トロフィーの条件達成に必要な目安はこちら!

  • スピードクリア のこりタイム 6:10 でゴールドメダル獲得。(5:40では不可)
  • プラチナトロフィー条件:スコア315000点で確認。※ノーダメなしでもプラチナも可能。
  • ゴールドトロフィー条件:スコア314500~279000点
  • シルバートロフィー条件  :スコア26700点で確認

レベルステージ攻略:
レベル1】【レベル1EX】【レベル2】【レベル2EX】【レベル3】【レベル3EX
レベル4】【レベル4EX】【レベル5】【レベル5EX】【シークレットステージ

任天堂DLゲーム(3DSやSwitch対象)8月31日の朝まで11%オフクーポン配布中!【楽天】


(C) 2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo(C) 2017 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo

yajirusiカービィのすいこみ大作戦TOPページ」へ戻る。

カービィのすいこみ対応アミーボ一覧はこちら

ねんどろいど 星のカービィ カービィ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

ニンテンドーeショップの買い物には、ニンテンドー残高が必要です。
残高がない場合はこちらをどうぞ。ニンテンドーeショップに登録(チャージ)してすぐに使えるタイプです。

ニンテンドープリペイド番号 500円 [オンラインコード]




今日の人気記事
    この記事の関連タグ: