

「PlaystationEye」を使ったおすすめゲーム紹介今回は、「肉弾」(にくだん)!(PlayStation Move専用)
文字のとおり、PSmoveコントローラーを持ってパンチするボクシング型パンチングアクションゲームです。
殴って殴って殴りまくる!キャラメイクも出来ますが、主人公は厳つい、むさ苦しい
肉弾(にくだん)(
1
6
8
13)
このゲームはコマンド入力で必殺を繰り出すわけではなく、プレイヤーが実際に両手に持ったモーションコントローラー(PSMOVE)「こぶし」を 「PlaystationEye」カメラが動きを認識して技を発動するため、初回プレイ時にはもれなく全員、翌日には全身筋肉痛になっている。
PsMoveは1つあれば、2つめをPs3コントローラで代用できる。PS3コントローラは重いので間違って投げ飛ばさないように!PsMoveは2つあると楽。
このゲームの凄いところは細かい動きまでもゲーム内と連動しており、相手を倒すためにシャドウボクシングしなければならず、多少部屋を片付けてスペースを空けておく必要がある。(ちなみにプロボクサーのパンチや身のこなしは早すぎてPS3カメラでは追尾できないので注意。)
ボクシングなんてルールなんてしらないのだけど!
チュートリアルでシャドウボクシング方法を簡単にレクチャーしてくれるので心配ない。相手を殴って倒すだけのシンプルルールです。
トレーニングモードで、課題をクリアすれば主人公だけではなく、プレイヤーの筋肉も同時に鍛えられる。
このトレーニングは耐久スパーリングやサンドバッグ、スピードボールなどがあり、一定数こなすとスキルポイントが得られ、主人公を強化できるのだが、実際にやってるプレイヤー本人に体力がないと続かない。
日々運動していない私にはトレーニングモードはきつかったが、コツが分かれば面白いようにポイントがもらえる。2ヶ月プレイしてたら5キロ減量したのでダイエットにも向いているかもしれない。(効果は個人差があります。)
オンライン対戦にも対応しており、23時以降の深夜にはそこそこ人がいるのだが、みな強い!未だにまぐれ勝ちがあってもストレートに勝てたことがない。




このゲームはコマンド入力で必殺を繰り出すわけではなく、プレイヤーが実際に両手に持ったモーションコントローラー(PSMOVE)「こぶし」を 「PlaystationEye」カメラが動きを認識して技を発動するため、初回プレイ時にはもれなく全員、翌日には全身筋肉痛になっている。
PsMoveは1つあれば、2つめをPs3コントローラで代用できる。PS3コントローラは重いので間違って投げ飛ばさないように!PsMoveは2つあると楽。

ボクシングなんてルールなんてしらないのだけど!
チュートリアルでシャドウボクシング方法を簡単にレクチャーしてくれるので心配ない。相手を殴って倒すだけのシンプルルールです。
トレーニングモードで、課題をクリアすれば主人公だけではなく、プレイヤーの筋肉も同時に鍛えられる。
このトレーニングは耐久スパーリングやサンドバッグ、スピードボールなどがあり、一定数こなすとスキルポイントが得られ、主人公を強化できるのだが、実際にやってるプレイヤー本人に体力がないと続かない。
日々運動していない私にはトレーニングモードはきつかったが、コツが分かれば面白いようにポイントがもらえる。2ヶ月プレイしてたら5キロ減量したのでダイエットにも向いているかもしれない。(効果は個人差があります。)

プレイ時の注意とコツ
- 無駄な動きがあるとプレイヤー共に体力の消耗が激しくなる、相手は逃げないのでゆっくり間を攻めよう。
- 主人公の体力が減ってきたら、態勢を立て直すために間を空けよう。
- プレイヤーが連続ねこぱんちしてると、相手に当たらないばかりか主人公の体力も減っていくので注意。
- プレイする場合には、VAAM缶などを飲んでおくとプレイ中に息切れしないのでおすすめです。
私の場合は飲まないと20分でダウンしますが、飲むと1時間は余裕です。 - 体を動かすゲームなので、汗拭きタオルも用意しておこう。
「PS3」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら