
経験値のレベル上げもなかなか大変です。今日はトロフィー解除条件にもなっているメタルスライム、はぐれメタル、メタルキングの出現場所や倒し方を紹介します。実際に探そうと思ってもなかなか居ないものです。
放置もいいですが、ゲームやるならメタル狩り!
出現ポイント
- メタルスライム
エルサーゼの戦い・初級、中級
始原の里の中級(多め) - はぐれメタル
エルサーゼの戦い・中級、上級
始原の里の中級・上級(多め) - メタルキング
エルサーゼの戦い・上級
倒す準備をしよう!
- スキルポイントで、きようさアップ系をとっておく!(会心の一撃が出やすくなる。)
会心の一撃時の「MP回復スキル」との相性が抜群! - ちからのルビーを初級でも構わないので3つ装備することで、会心の一撃率が大幅UPする。
レシピは小さなコインで交換できる。
ほかの上級や詳しい作成方法は「ちからのルビーの作り方 レシピ場所と必要素材」をどうぞ! - 経験値アップには「しあわせのくつ」アクセサリーが有効。
- パーティーメンバー以外にも50%の経験値が分配される。
倒すメンバーは?
ちからのルビーがない場合
- メーアの氷結斬り(強化してください)
- クリフトの
(△)長押しでの一閃突き、ヤンガスの魔人斬りなども有効です。
- テリーの「はやぶさ斬り」をした後で、
(△)長押し、ひたすら切りまくる。
スキル「はやぶさ斬り強化」推奨。 - アリーナの爆裂拳も有効。
ちからのルビーがある場合
- テリーまたはアリーナに装備させることで短時間で倒すことが出来ます。
MAPのどこに出現するの?
出現位置はほぼ決まっています。(確実に出現するわけではない)
まずは各地にルーラポイントがあるのでチャージ(記録)しておき、巡回できるようにしておきます。
メタルスライムとはぐれメタル 推奨レベル30以上始原の里・上級(多め)
- 開始直後、ルーラで敵の出現していない場所へ移動することで簡単に出現します。
あとはルーラで先回りして倒します。
メタルキングの出現ポイント 推奨レベル50以上
エルサーゼの戦い 上級
MAPの細かいところは適当です。
- マップ右上(正門通り)からMAP左隅(大広場)へ移動します。
この時点で出現しなければ、リレミト - あとは矢印ルートで左右を往復します。
基本的にMAP下側には出現しにくいです。
「ドラゴンクエストヒーローズ(DQH)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら