reido_unwepon_panti000
海外ユーザーが「クロタの最期」月レイドを銃を使わずに全クリアしていたのでご紹介!時間はかかるがこれは楽しそう!使っている機種はXBOX版のようです。




縛りプレイ
  • 武器を一切使わない。(メイン、特殊、ヘビィー)
使っているのは
  • SC(スーパーチャージスキル)、グレネード、近接パンチやタックルなど
PART1 深淵を渡る!

タイタンを駆使してすごく楽しそうに攻略しています。

ディフェンダーのシールドを張りながら進み、オーブを生成しながら途切れずに道を作っていきます。

PART2 橋を渡る!



reido_unwepon_panti001
どこでもオーブ作りは重要。シールド内に入りシールド回復。

PART3 デスシンガー戦とクロタ戦


ナイトやウィザードもをボコボコパンチで倒しています。
reido_unwepon_panti002

シュリーカーも殴って撃破
reido_unwepon_panti004

最期のクロタも「ヘビー弾を使わず」にSCやグレネードなどでシールドを剥がし、剣で攻撃しています。
reido_unwepon_panti003

クロタも無事撃破!

みんなは何を装備している?

参加者の2人(タイタン)は
ヘルメット「セイント14のヘルム」の効果で敵の視界を奪い、殴り倒しています。

おすすめのスキル
  • ディフェンダーの場合:「光の贈り物」チャージ近接攻撃でフォースバリア状態となり、近接攻撃で敵を倒すと光のオーブが発生。(1キル1オーブ発生) (回転率を良くするため、能力値の腕力が重要となる。)
  • ディフェンダーの「ボイドの贈り物」:SC「ドーン・ウォード」が敵の攻撃を受けると追加でオーブ発生。「アンタッチャブル」(ドーン・ウォードのクールダウン短縮)を合わせて使うとよい。(オーブは1~3個発生。)
def_forcepresentdef_voidpresent

def_untouchabl

動画撮影プレイヤーはストライカー(タイタン)
頭装備は、
  • def_SkullfortAn Insurmountable Skullfort 鉄壁のスカルフォート
    特徴:ストームフィストのキルで体力回復、オーブで体力回復、接近攻撃でグレネード回復、リスポーン時に近接エネルギーがフルになる。
他のメンバータイタン(デフェンダー)
  • ウィルブレイカー・ウォッチ
    特徴:近接攻撃のスピード上昇、光のオーブで体力回復、オーバソールの凝視効果発動で一時的に武器ダメージ上昇
    代替案なし
    特徴フォースバリアの持続時間延長、特殊リロードUP、近接攻撃スピード増加

などのようです。

この攻略法はいつかやってみたいですね。


DLC「地下の暗黒」クロタまとめ

デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに

VCやるならヘッドセットを使おう!

デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら

もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は

HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。

夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: