記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

DLC1のストーリー終盤の「生贄の壷」クエストを進めることでスカイウォッチの公開イベントにて「ユルゾック・ヘイテッド」を倒せ。を指示されることとなります。
当時(DLC1発売時)なら同じ目的で共闘して簡単に倒すことができたのですが、今この強敵を野良で共闘してくれる人はなかなかいません。ってことで、ソロで倒す方法を紹介します。
苦痛収集


地球のスカイウォッチの公開イベントで、ユルゾック・ヘイテッドを倒せ。
定期的に衛星が降ってきたり、フォールンの宝を持つ船が着たり、ハイヴの船が着たりと忙しいスカイウォッチですが、公開イベント時にアークシールドをまとった強いナイト「ユルゾック・ヘイテッド」が登場します。
この敵のシールドが硬く、1人の普通の攻撃程度ではまったく歯が立ちません。
フォールンの宝を持つ船から登場する、スコーチ・キャノンは今回役に立ちません。
倒す方法(現在この方法がいいようです)
- アーク属性のショットガンで超至近距離で撃ちまくる
以前のアップデートによってショットガンが超強化されています。
攻撃力290以上に強化したアーク属性のショットガンを超至近距離で撃ちまくることで比較的楽に倒すことが出来ます。アークのロケランも撃ち込みましょう。
レジェンダリーでもいいので攻撃力290以上を使ってください。できるだけリロードの早いものが良いです。至近距離で撃たないとダメージが出ません(ダメージ1桁)ご注意ください。
倒す方法
- 公開イベントまで待機
- 公開イベントへ参加します。
- ユルゾック・ヘイテッドが現れるまで、どこかに隠れていましょう。
- 出現すると
「ユルゾック・ヘイテッドが現れた 絶対的戦力!」とメッセージが表示されます。 - 探し出して、まずはアークロケランを撃ち込み
- ショットガンで至近距離から攻撃します。
- 倒すことで「ユルゾック・ヘイテッド」を倒せ「苦痛収集」達成!
まだクリアしてなかった!って方はこの機会にどうぞ。
倒す前に公開イベントを成功させてしまうと逃げられます。
倒してから、公開イベントをクリアしましょう。
「公開イベントタイマーサイトの使い方」で衛星が落ちてくる時間を知ることができます。
なお、このタイマーは「フォールンの宝」エーテルキーのイベントには対応していません。タイマーで表示されていない公開イベントでも「ユルゾック・ヘイテッド」が出現します。
※邪神以降は、「フォールンの宝」エーテルキーのイベントは終了しています。
達成したらタワーに居るエリスへ報告しに行こう!

次は
「安置ボス攻略!エリスクエスト「生贄の壷」のフォーセイクンの儀式、英雄LV30ハイヴラッシュ攻略!」をご覧ください。低レベルのソロクリアも可能です。
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに
- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!初回生産数は少なめ
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラックが配信開始!
デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)