DLC_03
DLC第二弾「ハウス・オブ・ウルブズ」で追加されたエルダーズ・プリズン(アリーナ)を開放する方法を紹介します。リーフストーリー攻略していきます。ストーリーをクリアすることでアリーナへ行くことができます。




最初のリーフ(ストーリー)クエストを終わらせる必要があります。
1から順番にクリアしていく必要があります。
  1. リーフへようこそ
  2. スコラス狩り
  3. 姿を消したウルブズ「通信機回収
  4. 姿を消したウルブズ「サイレント・ファング
  5. 姿を消したウルブズ「君臨するハウス
  6. ケルの王「ウルブズの策略
  7. ケルの王「女王の獲物」最後のジャッジメントのお礼(宝の鍵)まで貰うこと。

途中、ジャッジメントから


ここでアリーナが解放されます。
DLC_04

アリーナの奥には宝箱がある。

dlc2_story7key

「宝の鍵」(消費アイテム、レジェンダリー)

エルダーズ・プリズン(対エネミー戦のアリーナ)の下にある(最終ボスの後)女王の水晶塚に入るのに必要。大宝箱を開けることができる。鍵がない場合は大宝箱は開けられず、普通の宝箱のみ週1で開けることが出来る。

  • 普通の宝箱は毎回2個開けることができる。
    光のかけらや、奇妙なコイン数枚、稀にレジェンダリー。
  • 大宝箱は毎回、宝の鍵を消費して開けることができる。
    稀にエキゾチック装備もでる。
  • エーテルキーと同じように鍵を持っていないプレイヤーは、宝箱を開けた状態であっても入手できない。
  • 宝の鍵は最大5個もてます。越えるとポストへ入る。
    倉庫にも最大5個入ります。全ての数が越えそうなら、別キャラに持たせましょう。

宝の鍵の入手方法は「エーテルキーでフォールンの宝をゲットしよう」をどうぞ。


アリーナ攻略に知っておくとよいこと

  • たまに開始アイコンが消えている場合があります。
    エリアを移動したところ復活しました。原因は不明です。

  • ラウンド後半の登場する、
    浮いている球体は、指示によって処理することとなります。
    放置したまま一定時間経過でパーティー全滅扱い。

    処理しろ!なら、近くに寄ることで破壊できます。陣の中へ!
    破壊しろ!ならスナイパーやロケランなど好きな武器で攻撃しましょう。

  • 最終クリア時の宝物庫への移動は足場に注意。高すぎない位置から着地!

  • 宝箱はみんな集まってから空けないと時間切れの恐れが出てきます。
    (終了カウントダウンが始まります。)

試しにLV28のアリーナで普通2と大1つ開けたところ、

ラストワード、ハードライト、奇妙なコイン3個、グリマー合計1215、光のかけら、ヘリウム繊維5個、スピンメタル、

バウンティ評価+25、バウンティ紋章+6個確認。


とかなり良いかもしれません。ギャラルホルンが出た人も居るようです。


拡張コンテンツ II 「ハウス・オブ・ウルブズ」ダウンロードはこちらから出来ます。
>> PS3用 拡張コンテンツ II 「ハウス・オブ・ウルブズ」
>> PS4用 拡張コンテンツ II 「ハウス・オブ・ウルブズ」

デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに

VCやるならヘッドセットを使おう!

デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら

もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。

夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: