
DLC第二弾「ハウス・オブ・ウルブズ」5つ目のリーフクエスト「姿を消したウルブズ」君臨するハウス攻略。リーフにいる「ペトラ・ベンジ」から受けよう!
「リーフクエスト攻略part4「姿を消したウルブズ・サイレント・ファング」」からの続きです。
前提条件:上記の「サイレント・ファング」を達成する。
「その者の前では、敵は逃げるか倒れる。しかし、その者は数々のハウスを癒し、
完全な形に戻すだろう」

アーク装備もっていくとサクサク倒せます。
リーフクエスト攻略part6「ケルの王」へ
このケル王をクリアして初めてアリーナ前提条件の1つを満たします。
先にこちらを攻略してしまいましょう
忠臣バリクスからは
「影に生きる盗賊」(ストライク、マッチングあり)も同時に受けることもできます。
拡張コンテンツ II 「ハウス・オブ・ウルブズ」ダウンロードはこちらから出来ます。
>>
PS3用 拡張コンテンツ II 「ハウス・オブ・ウルブズ」
>>
PS4用 拡張コンテンツ II 「ハウス・オブ・ウルブズ」
前提条件:上記の「サイレント・ファング」を達成する。
ペトラ・ベンジ 女王の怒り からクエスト「姿を消したウルブズ」を受ける
- リーフのベスタ基地にいるぺトラ・ベンジ 女王の怒りから「姿を消したウルブズ」を受諾
「その者の前では、敵は逃げるか倒れる。しかし、その者は数々のハウスを癒し、
完全な形に戻すだろう」

- 地球のハウス・オブ・ウルブスに行く。
君臨するハウス 地球、旧ロシア ストーリー:レベル26 NOMAL
コスモドロームでスコラスおよび侵略しているウルブズを見つけろ。
ファイアチーム:1~3人 協力 XPボーナス+4000
地球 洞穴からスタート
アーク フュージョン1本 あれば、クリア可能。
- 建物内に素早く進めば致命的な攻撃を受けない。
- 奥ではフォールンとハイヴが戦っているので、背後からハイヴを始末しサービターを倒す。
- サービターを倒したら先へ進む
- 狭い場所の戦いのため、クラスター弾なども有効
- 2体目のサービターを倒したら先へ進む
- 左奥の建物へ
- 奥の「ベキス・キングバロン」、「パスキン・キングバロン」ウルフ・ハイサービター、
などHP黄色の敵を全部倒すことでクリア。
雑魚を倒す必要はない。
アーク装備もっていくとサクサク倒せます。
終わったら
リーフのベスタ基地に戻る- ぺトラ・ベンジ 女王の怒りに話しかける。
スコラスに関する新情報を得るため、忠臣バリクス ハウス・オブ・ジャッジメントと話せ。
「アイリスの戦いの後、統一されたウルブズがヒギエアを攻撃して書庫を荒らし
た。リーフ戦争の始まりだった」
- 次に忠臣バリクス ハウス・オブ・ジャッジメントと話す。
ここでぺトラ・ベンジの「姿を消したウルブズ」クエスト完了!
報酬
- 「王家のアメジスト」(消費アイテム、レジェンダリー)
リーフのクリプトアーキが2500グリマーで買取をしている。 - エンブレム「ジャッジメントの右腕」(レジェンダリー)
- 評価+100
「リーフの影に潜んでいるウルブズに対し、女王はヘラルドを再度発動させられ
なかったため、代わりにクロウを送り込んだ」
リーフクエスト攻略part6「ケルの王」へ
このケル王をクリアして初めてアリーナ前提条件の1つを満たします。
先にこちらを攻略してしまいましょう
忠臣バリクスからは
「影に生きる盗賊」(ストライク、マッチングあり)も同時に受けることもできます。
拡張コンテンツ II 「ハウス・オブ・ウルブズ」ダウンロードはこちらから出来ます。
>>
>>
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに
- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!初回生産数は少なめ
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラックが配信開始!
デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら