q_edgesword3
シャックス卿のクエスト「鍛え直された剣」攻略その2です。武器用材料が届くまで最長1週間近く、足止めされてしまうので、ここまで来たら、「武器用の合金」までは進んでおきましょう。最終報酬として、エキゾチックの剣がもらえます。




剣クエスト「鍛え直された剣」ソロ攻略 前編」からの続きです。

シャックス卿のクエスト「鍛え直された剣」

1.鍛え直された剣「不可欠要素」

  1. 集めた素材 10個
  2. 対応する属性のスキルでのキル 500キル

集めた材料の入手場所

  • アークの場合は、
    地球コスモドロームの「スピンメタル」から稀に「セプサイトのコア」
    発射場などが集めやすい。
     
  • ソーラーの場合は、
    月の「ヘリウムの繊維」から稀に「ソリトンフレア
    パトロールのスタート地点が集めやすい。

  • ボイドの場合は、
    火星の「太古の鉄」から稀に「レリック水晶」

など、フィールド上にある素材を集めることで、稀に必要な素材が入手できます。(宝箱からは発見できず)

素材を簡単に見つける方法

  • ゴーストの「各素材の検知」を使うことで、落ちている場所は、簡単に見つけることができる。
  • 視野を長距離スコープで覗きこむことで、広範囲を確認できる。(スナイパーライフルなど)
  • 周囲に誰も居なければ、隣などの別エリアへ移動することで、落ちている素材が復活します。回収したら、別エリアへ移動し、元のMAPへ戻るを繰り返すことで、短時間で素材回収ができます。

エリアチェンジの素材集めは、今でも使えます。
次のエリアへ移動することで、再度その箇所をまわることができる。ただし、1人でも人が居ると復活しないので注意しよう。

エリアチェンジのおすすめ場所

  • コスモドロームは発射場
    発射場と製錬所を往復する。平均4箇所を回収して往復する。(プラス宝箱も2つある)
     
  • 月はアーチャーズライン
    アーチャーズラインは両サイド周辺に3箇所回収して往復できる。(プラス宝箱も1つある)

対応する属性のスキルでのキル

モンテカルロやバッドジュジュでクールダウン時間を短縮できる。
モンテカルロは近接攻撃のクールダウン時間が短縮される。

アークエッジの場合は、アークスキルでのキルでカウントされる。
自分に合ったスキルを持ち合わせていないと、多少時間がかかる。

  • ボイドの場合は、ウォーロックの「ボイドウォーカー」が最適。
    ハンターのナイトクローラーでもやれないことはない。
  • アークの場合、ウォーロックの「ストームマスター」やハンターの「ブレードダンサー
  • ソーラーの場合、ウォーロックの「サンシンガー」やタイタンの「サンブレーカー
  • 大量にカウントしたい場合は、
    月の「遥かなる暗黒」(月扉)、苦境のウォーマインドなどで行う。

    カウントするのは、スーパーチャージスキルやグレネードキル、MAXチャージの近接攻撃など

  • 対人も有効。自分のクラスに合った属性のスーパーチャージスキルやグレネードもカウントする。
    こっちの方がカウントの貯まりが早い。カオスクラッシュで高速チャージが可能。
    1キルで8カウント。

  • 相性の悪いクラスを選んでしまった場合
    この剣の素材集めクエストを受ける前、最後の鞘をアンロック前であれば、他職で続きを受けることができる。(他職は前提をクリアしていること)

達成したら、

クルーシブル評価+55、バンガード評価+50、派閥評価+50 獲得

2.上機嫌

  • タワー中央地下の「シャックス卿」に話しかけ「武器用の合金」を受ける。

3.鍛え直された剣「武器用の合金」

  • 次の水曜日になると武器用の材料が届く。
    水曜日の18:00前までに到達できなかった場合には、来週届く。
  • 前回のシュールの壷イベントと同じ扱いであれば、水曜日の17:59まで受付が有効です。

追記
火曜日に受付した分は、シャックス卿に届き、新しく「剣の完成」が追加されました。

水曜日受付(深夜1時頃)分、シャックス卿に届き、新しく「剣の完成」が追加されました。


カソイド鋳造所からタワーへ、次に送られる積荷に含まれてきます。武器用の材料が届くのを待て!
(毎週水曜日の武器配給に合わせて、素材が送られてくる。)


届く時刻は、水曜日の18:04頃です。(時刻18;00ピッタリには、きません。)
時刻経過時にタワーに居る場合は、タワーに入りなおしてみてください。


次は
剣クエスト「鍛え直された剣」その3 黒剣アラークハル」へ続きます。
アークの場合、安置を使うことで頑張ればソロクリアも可能です。

関連記事

yajirusi邪神攻略 メインストーリー(クエスト)攻略一覧へ
yajirusi邪神攻略 メインストーリー(クエスト)以降のクエスト一覧へ


スティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに

VCやるならヘッドセットを使おう!

デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら

もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。

夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら

yajirusi邪神クエスト攻略一覧 メインクエスト後の追加クエスト」に戻ります。



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: