eris_quest_prometheus_hero3
「降り立ちし邪神」の「プロメテウス・コード(英雄)」攻略です。メインストーリーの「プロメテウス・コード」の日刊英雄版となり、多少、ストーリー進行が異なります。エリスクエスト「飢餓の痛み」を受けている場合には、ストーリー分岐します。




日刊英雄ストーリー共通ガイドです。
  • 英雄版(エリスクエスト用「飢餓の痛み」の場合)には、塹壕WAR-4の岩塩坑の最下層にいる宿られた戦士を倒せ。が追加されます。通常版には含まれていません。
  • アーク武器を持っていきましょう。
  • 予備の特殊ウェポン弾合成などを持っていく。
  • メインストーリーのクエストとは別のクエストとなります。
    ゴースト回収などは、こちらの「プロメテウス・コード」をご覧ください。

英雄 邪神「プロメテウス・コード」攻略

LV40用 推奨 光240 できれば230以上で
eris_quest_prometheus_hero

ラスプーチンの防衛システムを掻い潜り、塹壕WAR-4の深部に入り込んだ宿られた軍の最高の戦士を倒せ。

進行ガイド

スタート地点:地球 忘れられし海岸

セラフ地下施設から塹壕WAR-4へ

塹壕に侵入する

  1. キャプテンにはソーラー武器
  2. センチュリオンにはアーク武器

でシールドをはがす。スナイパーライフルの場合は属性は無視してもいい。

塹壕WAR-4

  • センチュリオンにはアーク武器で早めに倒す。センチュリオンが撃つ球体はこまめに打ち落とす。1発目はいいが、2発受けると倒れる。
  • 雑魚含め全部倒す。
  • シールドを張る、宿られは、シールド内であればダメージを与えられる。

奥へ

鉱山

  1. リスポーン制限区域に入る。
  2. 出現した雑魚らを倒す。
  3. センチュリオン(アーク付)が居る。無駄に硬いので、スーパースキルなどで一気に倒す。
  4. 倒した後は横のゲートに進む。
  5. 大量の「飲まれたスロール」達の居る通路へ

  6. 苦しみのバンダル(スナイパー)は、低光でチャレンジしている場合は、遠くからスナイパーライフルで倒した方が安全です。

コードを見つける

eris_quest_prometheus_hero2

  1. 雑魚出現エリアの敵を倒す。
  2. 2階の柵部分から攻撃した方が安全。
  3. センチュリオン(アーク付)が居る。
  4. 自動ドアを何枚か越えた先が、雑魚集団ステージ

集団雑魚ステージ

  1. サイオンやセンチュリオンなど多数
  2. ボス的なものはいない。

レベルや装備が不十分な場合は、入口で戦えば囲まれる心配はない。
敵シールドだけ注意すれば、楽にクリアできる。

端末にアクセス

全部倒したら、中央端末にアクセスする。
日刊英雄ストーリーの場合は、ここでクリアになる。
エリスのクエスト「飢餓の痛み」を受けている場合には、このまま続く。


床下がエレベーターとなり、地下へ進むことが出来る。
ヴォルスパー司令を解読しただと?

鉱山を探索する

宿られた兵が大量にいるので、屋根付の場所へ移動する。
  • 奥にカバル「ブラカス」(アーク付)が居る。

倒すことで、「宴のエッセンス」を入手できる。
入手と同時にエリスの評価+150。

エリスに報告しよう!

関連記事

yajirusi邪神攻略 メインストーリー(クエスト)攻略一覧へ
yajirusi邪神攻略 メインストーリー(クエスト)以降のクエスト一覧へ


デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに
VCやるならヘッドセットを使おう!

デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら

もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。

夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら

yajirusi邪神クエスト攻略一覧 メインクエスト後の追加クエスト」に戻ります。



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: