
邪神から仕様が変わり、1年目の最強のギャラルホルンも、今では過去の武器となってしまいました。現在入手できる、おすすめの武器やクエストで入手できる武器を紹介していきます。店売り品からドロップ品まで!(レイド品を除きます)今回はメインウェポン編です。店売りとドロップ別に分けています。オート、スカウト、ハンドキャノン、パルスなど
勝手におすすめ!邪神からの使いやすい武器紹介!メインウェポン 編
- 2年目のレジェンダリー、エキゾチックはレベル40用。
- クエストなどで入手できる一部の武器はレベル30用があります。
レベル30武器も、設計図からの作成時には、レベル40用になります。
何も書かれていなければ、レジェンダリー武器です。攻撃力表記は入手時を目安。
今回はメインウェポン編となります。
みなさんのおすすめなどがありましたら、どうぞコメント欄へ!
店売り品
オートライフル
中距離以降、ダメージ減衰が発生する。近距離から中距離向けの武器。
中距離で使いたい場合はパルスライフルの方がダメージは安定する。アンサリング・コード マガジン27 バンガード店売り攻撃力280
クエストなどでも入手できる。安定性もあり扱いやすい。光の低いうちから長く使える武器。
邪神メインストーリー14内で入手可能(攻撃力200、羽マガジン、パーフェクトバランス、軽量、屈強など、注入成形)
スカウトライフル
近距離が苦手、中距離から遠距離を得意とする。
ハングジュリー SR4 攻撃力280 マガジン16 デッドオービッド店売り
威力48 連射37 射程72 安定性63 リロード75
拡張マガジンで20に増強でき、射程も長く、対エネミー用には十分な性能を持つ。店売りについているパーク「トリプルタップ」のおかげで弾持ちがいい。敵が爆発するホタル付き。浮いた存在 攻撃力280 マガジン17 バンガード店売り
威力48 連射37 射程65 安定性45 リロード59
店売りについているパーク(追加効果)「炸裂弾」でなかなか強いスカウトとなっている。
ハンドキャノン
遠距離が苦手。対人戦向けの武器、対人戦ではハンドキャノンごとの射程を把握する必要がある。
バイロニック・ヒーロー マガジン9 クルーシブル店売り
威力81 連射22 射程25 安定性41 リロード30
店売りのハンドキャノンで、射程もいい。ダウン・ダウト00-0 マガジン8 バンガード店売り攻撃力280 (普通クラス)
威力74 連射32 射程15 安定性60 リロード48
クエストでも入手できる武器。安定性が高く扱いやすい。
邪神メインストーリー18内で入手可能(攻撃力200、マガジン8パーフェクトバランス、軽量、屈強)など
パルスライフル
近距離から中距離に対応したライフル。
鷹の爪 マシンガン30 攻撃力280 クルーシブル店売り
威力7 連射73 射程27 安定性72 リロード80
安定性が高く、リロードも早いので使いやすい。不和のリンゴ マガジン36 攻撃力280 バンガード店売り
威力14 連射66 射程44 安定性59 リロード68
光の低い序盤ではお世話になった人も多いはず!
特徴:【ハッケのパルスライフル】各射撃に1発追加される。
邪神メインストーリー14内で入手可能(
【ヘッドシーカー】ボディショットを行うと、一時的に精密ダメージが強化される。
狂乱索餌、スナップショット、フィットストック、補強バレル)
ドロップ品
オートライフル
モンテカルロ マガジン36 攻撃力290(エキゾチック) レベル40
スキルとの組み合わせて強くなれる武器。ダメージによる近接攻撃のクールダウン効果、キルで完全チャージも稀にできるなど使い勝手がよく、汎用性が高い。
1本は持っておくと、バウンティやクエストで大活躍。ハロ・スーパーセル マガジン36 攻撃力290(エキゾチック) アーク レベル40
属性持ちのメインウェポン。
特徴:敵がかたまって立っている時、アーク系弾薬が雷を連鎖させることがある。この武器でダブルキルを達成すると、スーパーエネルギーが少量チャージされ、マガジンに弾薬が戻される。
エキゾチックらしいユニークスキル持ち。雷の連鎖は自分も巻き込まれる。色々と楽しい武器。赤いスペクター マガジン36 攻撃力285 クルーシブル限定報酬
シャックス卿のバウンティ報酬でも入手できた。
レッドデスの試作品と書かれているが、回復などの効果はない。中レートの連射速度を持ちながら、そこそこの威力を持つ。やや安定性が低いため、パーフェクトバランスなどで補うとよい。
銃本体サイズもそれほど大きくないため、視界を遮らず扱いやすい。- プライド マガジン22 「影に生きる盗賊」ストライク(ボスのタニクスが落とす)
高威力型、弾数が少ないため全部当てられるプレイヤースキルが必要。 ファビアン戦法(エキゾチック)攻撃力280 マガジン40
タイタンの銃器技師評価3以上
エキゾチックにしては、控え目な武器。モンテカルロの方が使いやすい。
安定さに欠けるが弾数の多い武器。
入手方法は「クエスト「職場復帰」タイタンその2」を参照。
ハンドキャノン
弾持ちが悪いので対ボスエネミー戦だと予備弾必須。
ホークムーン 攻撃力280 マガジン11 (エキゾチック)
1年目と同性能のまま、2年目の威力を持つ武器。比較的「コインの3」で入手しやすい。エヤスルーナを持っていない人はこちらを使うといいかも。弱体化されたといえ、まだまだ強い。エヤスルーナ マガジン11 クルーシブル限定報酬
威力81 連射22 射程38 安定性51 リロード39
ホークムーンのレジェンダリー版といったところ。威力や安定性も高く使いやすい。
アウトローなどが付けば、さらに使い勝手がよくなる。
ホークムーンのように「チャンバーの中の幸運」が付くこともある。レジェンダリーのため、強化もしやすい。
元から性能が高いが、安定性を高めればクルーシブルでは安定したキルをたたき出す。ラストワード マガジン8 (エキゾチック)
威力68 連射32 射程8 安定性22 リロード56
専用クエストが用意されているため、1本は持ちたい武器。多少クセがあるため慣れが必要。他のハンドキャノンより射程が短いため、扱いに注意。対人戦では、狭いエリアなどで猛威を振るう。
イマゴ・ループ マガジン10 金星「残響の間」などストライク限定
威力81 連射22 射程40 安定性32 リロード33
アウトロー付きホタルで入手したい一品。切り札 (エキゾチック) マガジン10
ハンター銃器技師評価ランク3で入手可能。
第三の目、ホタル
【非正統派】精密キルを達成すると、手持ちの弾薬が1発マガジンに移動する。
補強バレル、大口径弾、パーフェクトバランス
入手方法は「クエスト「職場復帰」ハンターその2」を参照。
スカウトライフル
玉兎 マガジン (エキゾチック) 7
威力61 連射27 射程94 安定性24 リロード65
【フェイト・オブ・オールフール】ボディショットを連続で決めると、次の精密ショットにボーナスが付与され、マガジンに弾丸が戻される。
禅モーメント、スピードプレイ。カスタムスコープ、拡張マガジン、スピードリロードなどの高速仕様。
威力も高めで実用的なスカウトライフル。射程も長い。
コツさえ分かれば、弾切れを気にせず使える便利な武器。ブールの双子座 (エキゾチック) マガジン19 レベル30~
威力48 連射37 射程61 安定性53 リロード68
屈強。パーフェクトバランス、シングルポイント・スリング、ハンマー鍛造
精密キルで15秒、敏捷性が上昇する。
【あれにしても】精密キルで敏捷性にボーナスが与えられる。最大3回まで累積可能。
【これにしても】精密キル以外のキルで生命力にボーナスが与えられる。最大3回まで累積可能。
リーフクエスト(ペトラシリーズ&バリスク系)を経て、入手できるエキゾチック武器。トラロック(エキゾチック)マガジン20 ウォーロック銃器技師評価ランク3で入手。
ウォーロック専用
威力48 連射37 射程59 安定性40 リロード52
【グレネーダー】敵を倒すと、グレネードのクールダウン時間が短縮される。
【嵐の目】体力が低くなるにつれて命中精度が上がる。
【オーバーフロー】スーパースキルが満タンの時、この武器のハンドリング、連射速度、安定性が上昇する。
【ハンドロード】 長距離射程で威力を発揮する。
【アーマー貫通弾】 このイリジウム・コア弾は標的を貫通する。 重いため、武器のハンドリングが低下する。
【注入成形】 安定性が上がり、ハンドリングが速くなるが、射程距離が短くなる。
入手方法は「クエスト「職場復帰」ウォーロック その2」を参考。悪意の手(エキゾチック) マガジン11
エリスクエストシリーズの最終報酬で得られる武器。
威力35 連射52 射程64 安定性40 リロード51
【悪意の手】マガジンの最後の1発で体力が回復するが、体力を犠牲にしてボーナスダメージを発生させる。
【慈悲の手】素早く3キルを達成すると、使い手の体力が一部回復する。
【嵐の目】体力が低くなるにつれて命中精度が上がる。
強化素材にハディウムの断片が必要。荒れた星 マガジン16 火星「塵の宮殿」ストライク限定
ビジョン・オブ・コンフルエンスの色違いだが、フルオート機能は付かない。ホタル、炸裂付きが狙える。ビジョンより安定性が低い分、射程が延びている。
パルスライフル
マロックの支配 マガジン33 地球「クロタの意思」ストライク(オムニガルドロップ)
リロード速度が速く、安定性の高い武器。連射力もあり、威力は控えめ。
パーフェクトバランス、カウンターバランスなどで安定性を高め、グラスハートフルで追加ダメージを狙うなどもできる。選別の必要あり。
オムニガルボス部屋前の登場時に倒せばドロップする。このあと全滅すれば、デスマラソン可能。さらにボス部屋でもドロップあり。(メジャー扱いのため、コインの3は適応されない)ドロップ率は相当低い。
次は
「特殊ウェポン編 2邪神からのおすすめ武器紹介!」へ続きます。
随時情報を追加いたします。
関連記事
本編に更なる進化をもたらす最新版(2年目)を含め、すべて収録した完全版!
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!初回生産数は少なめ
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラックが配信開始!
デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら