
邪神から現在入手できる、おすすめの武器やクエストで入手できる武器を紹介していきます。今回は特殊ウェポン編です。店売り品からドロップ品まで!(レイド品を除きます)
「メインウェポン編 1邪神からのおすすめ武器紹介!」からの続きです。
勝手におすすめ!邪神からの使いやすい武器紹介。特殊ウェポン編
- 2年目のレジェンダリー、エキゾチックはレベル40用。
- クエストなどで入手できる一部の武器はレベル30用があります。
レベル30武器も、設計図からの作成時には、レベル40用になります。
何も書かれていなければ、レジェンダリー武器です。攻撃力表記は入手時を目安。
今回は特殊ウェポン編となります。
みなさんのおすすめなどがありましたら、どうぞコメント欄へ!
店売り品
スナイパーライフル
1000Mの凝視 マガジン4 攻撃力280 各属性あり バンガード店売り
威力31 連射19 射程66 安定性57 リロード62
比較的入手しやすい高威力型スナイパー。安定性も高く、リロード速度が速く使いやすい。
ドロップできなくても、ケイド6のクエストをクリアすることで確実にもらうことができる武器。
クエスト入手の場合
【最後の手段】ファイアチームの生き残りが自分だけになった時、リロードとハンドリングの速度が上がる。
【ホタル】精密キルで敵が爆発します。
※入手性能にランダム性があるかもしれません。
店売品でも良パーク「トリプルタップ」付きのため、買っておいて損はない。
組み合わせによっては、炸裂&ホタル付きも可能!アウトローでエイレーネ RR4 マガジン4 各属性あり 銃器技師から注文
威力34 連射19 射程76 安定性44 リロード57
銃器技師評価2以上の武器配給の注文で稀に入手することができる武器。
上記の1000Mより、安定性とリロード速度が落ちるが、射程と威力が強化されている。
こちらもホタル付きが可能。
トリプルタップが付くことで使いやすさが格段に上がる。さらに大箱マガジンで弾数を補強。
「チャンバーの中の幸運」がつけば発動時、対人1キル可能な威力になる。
ショットガン
超近距離攻撃以外まともにダメージを与えられない。対人では突撃してくるガーディアンを確実に仕留めることが可能。スライディング後にショットするガーディアンが多い。
陰謀説D マガジン6 攻撃力280 各属性あり バンガード店売りはアーク
威力67 連射5 射程16 安定性30 リロード23
イコラクエスト「終わり無き戦い」からも入手できる、このクエストの方は攻撃力300で射程が延びる良パーク(追加効果)「レンジファインダー」付き。店売りよりも、クエストでもらう方が強い。
フュージョンライフル
パンタ・レイ マガジン6 攻撃力280 各属性あり バンガード店売りはソーラー
威力86 チャージ24 射程36 安定性54 リロード59
射程、チャージ時間、安定性もあり、扱いやすい。
ドロップ品
スナイパーライフル
黒いスピンドル (エキゾチック) マガジン4 ソーラー
威力37 連射12 射程88 安定性35 リロード55
マリガン、パーフェクトバランス、スナップショット、フレアマグウェル
【白い爪】素早く3連発の精密ヒットを行うと、手持ちの弾薬がマガジンが補充される。
日刊英雄ストーリー「光の後に」(分岐先は、推奨光300)の分岐ストーリークリアで1キャラ1回入手できる。一家に1本の高威力スナイパーライフル。来世 (エキゾチック) マガジン4 アーク
威力25 連射26 射程80 安定性49 リロード51
【ここからは】しゃがんでいる時、照準器のズーム率が上昇し、攻撃を受けている最中も狙いやすくなる。
【眩ます光】精密キルを達成すると、付近の敵の目を眩ませる明るい光が発生することがある。
【完璧主義】全射撃が精密キルだった場合、マガジンに弾が戻される。
スピードリロード、スナップショット、注入成形スティルピアサー マガジン4 ボイド
ハンター専用 「クエスト「職場復帰」ハンター専用」クエストで入手できる。
威力31 連射19 射程56 安定性46 リロード65
【完璧主義】全射撃が精密キルだった場合、マガジンに弾が戻される。
【自己監視】この武器を装備している間、レーダー分解能が上昇する。
【スナップショット】素早くリロードできる。
【カスタムスコープ】精密レンズでズーム性能が向上する。
【油の効いたフレーム】リロード速度が速くなるが、射程距離が短くなる。
1000Mの凝視並みの高威力スナイパーライフル、来世と同じ完璧主義を持つ。
ショットガン
フォース・ホースマン(エキゾチック) マガジン5 アーク
【落雷】フルオートで使用できる。
最後の弾にボーナスダメージ、敵を倒すと弾薬がマガジンに補充されることがある。
最強ショットガン。今でも、1年目もそれなりに使える。ボス戦のお供に!
反動がすごいため、かなり慣れが必要。不動明王 マガジン6
タイタン専用の銃器技師評価ランク2で入手可能。
威力40 連射35 射程12 安定性32 リロード50
【バウンサー】光のアーマーが付与されたドーン・ウォードの中でキルを達成する時、弾薬を失わない。
【包囲網】 3体以上の敵が付近にいる時、ダメージ量が増える。
油の効いたフレーム、ハンドロード、フィールドスカウト
タイタン専用になるが、連射もでき、使い勝手がいいショットガン。ただし、PVPでは威力がでないため、注意が必要。
入手方法は「クエスト「職場復帰」1タイタン専用ショットガン」を参考に。インベクティブ(エキゾチック) マガジン4 ソーラー
威力48 連射30、射程24、安定性41 リロード:36
2年目もお世話になる武器。【インベクティブ】時間経過とともに弾薬が再生する。
対人戦では、射程を延ばすパークをつければ、驚異的な使いやすさ。フルオート&連射可能なため、多少狙いが外れてもどうにでもなる。移動時には接近戦用インベクティブ。中距離~はメインウェポンに持ち替えて戦おう。- シャペロン(エキゾチック) マガジン5 ソーラー
対人戦向け。何度かのバランス調整パッチを受けてもなお、揺ぎ無い強さを持つ。好みで上記インベクティブと使い比べて、使いやすい方を選ぼう。
アマンダクエスト「ジョリー・ホリデイ」の最終報酬。過程でエキゾチック武器「ラスト・ワード」が必要。入手難易度は高め。ボス戦は安置があるが、2人以上の共闘推奨。
フュージョンライフル
テレスト(エキゾチック) マガジン5 ボイド
威力71 チャージ37 射程35 安定性82 リロード79
【ヘラルドの煌き】この武器で複数キルを達成すると、味方にオーブが生成される。
【無計画な救済】フュージョン系弾薬がくっつき、時間差でボイド爆発を発生させる。
集団相手に使うことで真価を発揮する。近接攻撃用ではなく、中距離、間接攻撃などに使える。
地面に撃てば、地面でフュージョン弾が弾ける。撃ってから倒すまでにタイムラグがある。特にクルーシブルなどでは、メイン武器ではなく、補助武器として使うのがいいかも。
大量にオーブ生成したいとき、大量のスロールなどの雑魚湧きに使うと簡単にオーブの量産ができる!スサノオ マガジン5 ソーラー
ウォーロック専用 銃器技師評価ランク2で入手可能。
威力81 チャージ28 射程22 安定性40 リロード71
【属性注入】サブクラスのスキルでダメージを発生させると、一定時間そのダメージタイプをこの武器に注入する
【ホット・スワップ】この武器の射撃準備をすると、短時間だけ命中精度が上昇する。
ほかに見られない能力「属性注入」が使え、サブクラスの属性に合わせて、属性変化する特殊効果を持つ。入手方法は「クエスト「職場復帰」1ウォーロック専用 フュージョンライフル」を参考に。
ほか
- 黒剣の恨み マガジン5 各属性あり 「太陽の当たらない独房」ストライクのボス限定
チャージ時間は長めだが、有効距離が長い、高威力タイプ。
次は
「ヘビーウェポン編 3邪神からのおすすめ武器紹介!」へ続きます。
随時情報を追加いたします。
関連記事
本編に更なる進化をもたらす最新版(3年目)を含め、すべて収録した完全版!
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!初回生産数は少なめ
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラックが配信開始!
デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
【PS4】HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリット
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら