
アップデート2.00より追加されたクエスト「ブレードダンサー」攻略です。ハンターが受けることのできるクエスト。最終報酬は能力付きのLV40のクラスアイテムがもらえます。サブクラスをブレードダンサーに合わせて、タワーへ入ることでクエストが可能となる。(9月14日確認)
「ブレードダンサーの道」攻略
おすすめ
ブレードダンサー
- アンコールでアークブレードで倒すと、持続時間が長くなる。
- ファストトイッチでブリンクストライク(近接攻撃)のクールダウン時間を短縮する。
クエスト攻略手順
※ケイド6と話す系の手順は基本省力させていただいております。
※道を極めろは、サブクラスを最大パワーまで解放することで条件を満たせます。
- ケイド6と話す
タワー中央地下の建物のケイド6と話す。 - 敵の打破
アークブレイド・グレネード・近接(格闘ゲージMAX)を使って50体倒せ。
報酬:経験値
敵の多い場所なら素早く達成できる。地球のパトロールスタート地点(ステップ)近く、建物の階段下のフォールン達。さらに下に降りて戻ると再度出現するを繰り返す。2人までならオープも回収できて効率がいい。
ほかの場所は月の「遥かなる暗黒」ハイヴ大量湧きの扉前のリセットマラソンがおすすめです。(数匹残して倒されてやり直す。)
一気にやりたい場合は、「苦境のウォーマインド」あたりもおすすめです。
スロールを倒し終わったら、横の穴に飛び込んでのリセットマラソンでもよいです。 - 光のオーブの生成
アークブレイドでオーブを25個生成しろ。
報酬:経験値
場所は上記の場所で構わない。好きな場所を選んで打ち込もう。 - ケイド6の挑戦
アークブレイドを使って合計15体以上の敵を倒し、かつそのうち少なくとも3体がメジャーの状態でストライクを完了しろ。一度のストライクで達成する必要があり、繰越カウントはできません。
報酬:経験値、アーマーの強化
とりあえず15匹の雑魚を倒して、黄色HPの敵を3匹倒すだけです。
クエスト欄で該当クエストの進捗表示をONにして、戦闘中にナビゲーションでクエストのキルカウントを確認しながら進めましょう。
※火星ストライク「不滅のマインド」の道中の黄色はメジャー扱いにならないなどストライク固有の判定があります。(ボス戦の援軍の黄色のみカウント)
※英雄ストライク「クロタの意思」で出現する自爆系のカースド・スロールはメジャーとしてはカウントされません。ストライクとして開始すれば、どこのメジャーを倒してもカウントされます。フレンド3人で固めて、オムニガルに行かずに、地球の地下のハイヴ3体でメジャーを倒してもよいです。
不滅のマインドやクロタの意思などでもいけます。通常のストライク「クロタの意思」では黄色HPが数少ないので注意。週間英雄「クロタの意思」なら早期達成も十分狙えます。 - ケイド6と話す
※邪神導入後に報酬を受け取るようにしてください。
※バグで報酬の一部エンブレムがありません。
報酬
ブレードダンサーのクローク 要求LV40 レジェンダリー
防御力220 鍛錬+15/21 腕力+14/20
能力
鍛錬または腕力の付与ボーナスを得る。
スカウトライフルまたはスナイパーライフル強化速度が上がる
バンガードの獲得評価量を増やす。
バンガード評価+250
多少能力性能差があるようです。
クエスト完了です!
クラス別クエスト
- ウォーロック「ボイドウォーカーの道」攻略
- ウォーロック「サンシンガーの道」攻略
- タイタン「ストライカーの道」攻略
- タイタン「ディフェンダーの道」攻略
- ハンター「ガンスリンガーの道」攻略
- ハンター「ブレードダンサーの道」攻略
関連記事
本編に更なる進化をもたらす最新版(2年目)を含め、すべて収録した完全版!
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!初回生産数は少なめ
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラックが配信開始!
デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら