記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

スパローレース用のSRLバウンティ一覧です。タワーのタワーハンガー内にいる「アマンダ・ホリデイ」から毎日更新で、バウンティを受けることができる。SRLスパローリーグバウンティ一覧の攻略紹介。
SRLクエストは「タワーでSRLクエスト「スパローレース」期間限定」をどうぞ。
更新は17:04頃
Destiny 降り立ちし邪神 レジェンダリーエディション
更新は17:04頃
- スパローのホーン○ボタンで鳴らせる。
SRLスパローリーグバウンティ一覧
- SRL:スピードバンブ
レース中のコース上にいる敵を5匹ひき倒す。狙って突っ込むだけで倒せる。
意識しなくとも5週ぐらいすれば達成可能な難易度。 - SRL:虫潰し
レース中のコース上にいる敵を5匹ひき倒す。狙って突っ込むだけで倒せる。
ゴブリン以外でもカウント、意識しなくとも5週ぐらいすれば達成可能な難易度。 - SRL:ゲート通過
1回のレースでゲート通過60回を達成する。
狙ってゲートを連続で通過していこう。 - SRL:糸と針
15回連続でゲート通過を達成する。
減速しながら確実に通過していくと成功しやすい。 - SRL:トリックライダー
レース中でのトリック(感情表現、ロール、フリップ)を10回行う。
完走しなくともカウントする。
ビークルにトリック「回転安定剤」などのアイコンが付いていれば、空中でR2&Lを使うことで回転する。横回転、縦回転は問わない。
うまく着地することで、燃料がチャージして効果音がなる。ある程度、高さがないと難しい。
※空中の十字キーのアクションキーカウント確認。
着地時にシャキーンと効果音が鳴れば成功。 - SRL:全身全霊
他10個のSRLバウンティを完了させる。(10個)
- SRL:ペースメーカー
トップ3位内でSRLをゴールする。(3回) - SRL:火星制覇
火星でトップ3位内でゴールする。(1回) - SRL:金星のビクトリーロード
火星でトップ3位内でゴールする。(1回) - SRL:火星のペースメーカー
火星のSRLラップタイムで2分を切れ。3回
(1周毎にカウントされるので達成と同時にクリア) - SRL:金星のペースメーカー
金星のSRLラップタイムで2分を切れ。3回
(1周毎にカウントされるので達成と同時にクリア) - SRL:輝きの消耗
スパローを破壊せずにレースを完了しろ。(3回)
(一着完走後、一定時間経過で失敗となるためノロノロ運転はだめ。無理しない程度に完走を目指す。)
達成報告することで評価+100。評価アップ装備で+15%アップ。
※評価アップ装備は、SRLクラス装備にて入手できる。
SRLスパローリーグコース
- クルーシルブルのスコア0での対戦として扱われる。
そのため、スコアを気にするガーディアンは注意。 - クルーシブルバウンティも合わせて達成できる。3位入賞で勝利系バウンティもカウントする。
- 「コインの3」も有効で、完走しなくとも4位内ならよく貰える。(5回に1回程度)
- 完走でイベント評価が貰える。(グリマーも貰える200程度、1位で350程度)
火星
- 障害物が多いため比較的、1位への逆転が可能なコース。
- 大きな羽の回転ポイントや障害物は、ぶつかりそうになったら、すぐサイドブースターを使うことで簡単に避けられる。(対応ビークルのみ、C級ライセンス取得時に入手できるビークルから対応可能)
- 燃料はブーストゲートや、トリック使用でチャージできる。
金星
- ジャンプ台が多いため、トリックが多用できる。
- フォールン出現時には、船の上のショートカットが使える。宿られ出現時は使えない。
船からの左から森林を突き抜ける道を選ぶことで、トリックを2カウント使える。 - 敵のショットガンを至近距離で受けなければ安定したコース。
- 高所から落ちた場合に、ビークルが破壊される場合がある。(船に引っかかって速度が落ちたときに多い)回転トリックをつかって衝撃を緩和することもできる。
- トリックは
アイコンのあるビークルなら使うことができる。
ランクアップ報酬(NFにも組み込まれたようです)
スパローツールキット
スパローツールキットから、イベント限定ビークルを含むレジェンダリースパローがランダムで入手できます。(所持していないものを入手)ホーンツールボックス
ホーンツールボックスから、レジェンダリーホーンがランダムで入手できます。(所持していないものを入手)レーサーのツールキット
レーサーのツールキットから、SRL装備がランダムで入手できます。(所持していないSRL装備がでやすい)※レアとレジェンダリーの2種類がある。
など
関連バウンティは随時追加更新していきます。
本編に更なる進化をもたらす最新版(2年目)を含め、すべて収録した完全版!

邪神単体のダウンロードはこちら(すでにDLC1と2を持っている人向け)
【PS3/PS4】キングストン社のHyperX Cloud HiFi対応 ゲーミングヘッドセットを試してみた&設定と接続方法【レビュー】
- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!初回生産数は少なめ
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラック第二弾「降り立ちし邪神」が配信開始!
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は【PS4】HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)