
デスティニー(Destiny)アップデートにて実施された、「コインの3」効果修正。エキゾチックエングラムドロップ確率がどれだけ減らされたか試してみた!今回は奇妙なコインを大量に稼いできたので、前回よりサンプル多めです。「コインの3」の効果は、次に倒すウルトラのエキゾチックエングラムを落とす確率を上げるというもの。
「コインの3」アップデート後を試してみた
サンプルがまだまだ少ないため、参考程度にどうぞ。
週末商人のシュールから、奇妙なコイン7枚と交換で入手できる。
- ウルトラの敵を倒すと稀にエキゾチックエングラムをドロップする。
- クルーシブル時でも、勝敗に関わらず稀にエキゾチックドロップをドロップする。
アップデート前の「コインの3」の効果はこちら
「「コインの3」でどのくらいウルトラでエキゾチックエングラムが出るのか試してみた」
敵の階級のことでHPバーの黄色の上級クラス、ボスになっていることが多い。
今現在、公開イベントで出現する「宿られしの戦士」の敵もウルトラになっている。
小柄なボスはウルトラになっていないこともある。(オムニガルのウィザードはメジャー扱い)
アップデートで変わったこと
基本効果は変わらず、ウルトラを倒したときに、エキゾチックエングラムがドロップする確率がアップする。
- 1回目の確率は、いままでと変わらずドロップ率UP
- 2回目以降、短時間にウルトラを倒す場合に「コインの3」の効果が低くなった。
倒す間隔は3分程度です。(即帰還マラソンで試しています)
倒す時は、「コインの3」を使用しています。※表現を分かりやすくしました。
- 毎回「コインの3」1枚だけ使用の条件で、連続で倒した回数20
エキゾチックエングラム1
※2回目にドロップし、それ以降はドロップ確認できず
うーん・・・。
- 毎回「コインの3」2枚だけ使用の条件で、連続で倒した回数20
エキゾチックエングラム1
※こちらも2回目にドロップし、それ以降はドロップ確認できず
コインガー
2回目までは、実は確率が高いままかもしれない。もしくは、連続で倒すほどに「コイン効果」が減っていく?
ということで
- 「コインの3」は1枚だけ使用の条件で、連続で倒した数5(合計 コインの3を5枚消費)
この後、30分の休みを入れてから再挑戦。
を繰り返してみた。
結果
- ドロップなし
- ドロップなし
- 2回目でドロップ確認
- 1回目と2回目でドロップ確認
- ドロップなし
- ドロップなし
- 1回目のみドロップ
- ドロップなし
- 2回目でドロップ確認
3~5回分が偶然なのか、ぜんぜんエキゾチックエングラムをドロップしてくれない。
補足:レアや換金アイテム、銃器技師へのアイテムなどは出ています。
結果発表!
今回の内訳 エキゾチック8個
- 来世x2 スナイパー アーク 攻撃力290 マガジン4
- ラスト・ワードx1 攻撃力290 マガジン8
- 生贄の拳 ガントレット 防御力290 知性 爆発火葬がタダで解除される。
- 最奥の光のヘルム 防御力290 知性 蘇生が早くなる
- アハンカーラの爪 防御力290 鍛錬、腕力
- アルファ・ルピの紋章x2 アーマー(タイタン)防御290 知性 鍛錬
ストライクに行く度に「コインの3」を使うのが丁度いいのかもしれません。
デスマラソンなど短時間で倒すなら、2回までがコインが無駄にならないかも!
追記※15分程度の間隔をあけることで効果が戻るようです。






私の「コインの3」の手持ちがなくなってしまったのでここまで!
邪神からはエキゾチック装備の
1番目の能力は共通で、2番目の武器と3番目は、防具の能力にあわせ多少のランダム要素があります。
アルファ・ルピの紋章の場合、
1番目の能力は共通で、2番目は指定武器の弾薬数増加、3番目は指定属性の・・・
のように多少能力が変わります。自分の使う武器や属性に合わせて入手する必要があるかもです。
候補地
- 各惑星の公開イベント「宿られし戦士」のボス(ドロップ率が高い)
- 金星「ゲートロードの目」(イージー)のボス、
通り道にシタデルの公開イベント「宿られし戦士」をやっている人がいるのでついでに倒す。倒した後は、再度「コインの3」を使用して、ゲートロードの目のボスへ
途中でウルトラ(1体)を倒したら、次のウルトラ(1体)のために再度、使う必要がある。 - ウィンターの災難(イージー)
- 前触れのボス(イージー)など
場所はお好みで!各惑星の公開イベント「宿られし戦士」のボスは通りがかり見つけたら倒しましょう。おいしいです。反転のルーンなども落とします。
有効効果時間など
自分のステータス画面に「エキゾチックの粒子」アイコンが追加されます。
- キャラクターチェンジしても効果は継続
- ステージ開始直後に「コインの3」使用でもエキゾチックエングラムドロップを確認
- 敵に倒され全滅した場合でも、エキゾチックエングラムドロップを確認。(全滅でも効果継続)
- サブアカウントで6時間放置したが、効果継続のため制限時間などはない模様。
使用間隔は30分でドロップを確認できているので、もっと短くてもドロップしそうな感じもします。
奇妙なコインは
バウンティとクルーシブルで100枚以上稼げました。
「クルーシブルクエスト」を兼ねてやるといいかも!
関連記事
「邪神クエスト攻略一覧 メインクエスト後の追加クエスト」に戻ります。
邪神攻略 メインストーリー(クエスト)攻略一覧へ
本編に更なる進化をもたらす最新版(2年目)を含め、すべて収録した完全版!
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!初回生産数は少なめ
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラックが配信開始!
デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら