
デスティニー邪神ミッション「影の呼ぶ声」で入手した「イケロスのフュージョンコア」修理クエスト(ミッションアイテム内で表示)です。公開イベントの軍事衛星などでモジュールを入手して完成させます。最終報酬は、新エキゾチックフュージョンライフル「模倣スリーパー」(SLEEPERSIMULANT)
「クエストミッション「影の呼ぶ声」攻略」からの続きです。
開始ミッションは「ミッション「最初のファイアウォール」攻略」になります。

所持品のミッションアイテムで「三角ボタン」修理するを押すと、

軍事衛星の公開イベントに参加し、金獲得でミッションアイテムが入手できます。
モジュールなど

あとは、このコアを銃器技師バンジー44に渡します。


事前にクエスト「眠れる巨人の目覚め」を受けていない場合
渡した後は、無反応な場合があります。18:00以降になると銃器技師にクエスト「眠れる巨人の目覚め」が追加されています。
このクエストを受けると、クエストが進行します。
地球に「フォールン・サーベル」ストライク光280が追加されています。
(レベル42ストライク)
フォールン・サーベルをクリアすることで、パーツを入手し、そのパーツをタワーの技師に渡すことで、
新武器ヘビーウェポン「模倣スリーパー」(エキゾチック)が手に入ります。
開始ミッションは「ミッション「最初のファイアウォール」攻略」になります。
イケロスのフュージョンコア修理を行う

所持品のミッションアイテムで「三角ボタン」修理するを押すと、
- 修理画面になります。

軍事衛星の公開イベントに参加し、金獲得でミッションアイテムが入手できます。
モジュールなど
- プラズマ収納制御モジュール1 地球コスモドローム
地球の公開イベント「軍事衛星」
(モスヤード、スカイウォッチなど)
スカイウォッチは他のイベントと重なると金は難しいです。 - プラズマ収納制御モジュール2 月
月の公開イベント「軍事衛星」
(パトロールのスタート地点が頻度多めです。) - プラズマ収納制御モジュール3 火星
火星の公開イベント「軍事衛星」
(パトロールでスタート地点や「埋もれた都市」などで発生) - イオン化シェルハーモニクス 金星(イシュタル・アーカイブ)
金星ストーリーのアーカイブをクリア(EASY)で構いません。 - 大量の電力結合 (ヘビーウェポン)
レジェンダリーのヘビーウェポン解体で達成。レジェンダリーがなければ、設計図からのエキゾチック分解でも可能です。
公開イベントタイマー「解説ページ」誤差は5分ほどあります。
5分前に誰かが、そもエリアに到着していること。
「修理されたイケロスのフュージョンコア」

あとは、このコアを銃器技師バンジー44に渡します。


事前にクエスト「眠れる巨人の目覚め」を受けていない場合
渡した後は、無反応な場合があります。18:00以降になると銃器技師にクエスト「眠れる巨人の目覚め」が追加されています。
このクエストを受けると、クエストが進行します。
地球に「フォールン・サーベル」ストライク光280が追加されています。
(レベル42ストライク)
フォールン・サーベルをクリアすることで、パーツを入手し、そのパーツをタワーの技師に渡すことで、

「邪神クエスト攻略一覧 メインクエスト後の追加クエスト」に戻ります。
邪神攻略 メインストーリー(クエスト)攻略一覧へ
関連記事
- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!初回生産数は少なめ
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラック第二弾「降り立ちし邪神」が配信開始!
デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
【PS4】HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリット
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら