
デスティニー邪神クエスト「眠れる巨人の目覚め」攻略。エキゾチックのヘビーウェポンフュージョンライフル「模倣スリーパー(sleeper simulant)」を入手するための時限的クエストです。期間限定開放のため、いつでもできるクエストではありません。
クエスト開始条件:敵が稀に落とす、4つのレジェンダーパーツをタワーの銃器技師バンシー44渡す。
最終報酬:ヘビーウェポンのフュージョンライフル「模倣スリーパー」

- タワーの銃器技師バンジー44からクエスト「眠れる巨人の目覚め」を受ける。
クエスト「眠れる巨人の目覚め」
- 地球にミッション「最初のファイアーウォール」が出現します。
「ミッション「最初のファイアウォール」攻略 ソロプレイ攻略 安置あり」を参考にどうぞ。
※三角のアイテムでドロップする。入手できなかった場合にはもう一周する必要があります。


ミッションアイテム「奇妙なトランシーバー」
- 入手したトランシーバーは、パスワードを入力して作動させる必要があります。
「ミッションアイテム「奇妙なトランシーバー」パスワード編 解き方とパスワード」を参考にどうぞ。

- 動作させることに成功すると、地球にミッション「影の呼ぶ声」が現れます。
「クエストミッション「影の呼ぶ声」攻略」を参考にどうぞ。
ボスらを倒すことで「イケロスのフュージョンコア」が入手できます。
ミッションアイテム「イケロスのフュージョンコア」の修理
コアの主要部品が5つ欠けているため、必要な部品を回収する必要があります。

- モジュールは各惑星の軍事衛星から入手できます。詳しい入手方法は「イケロスのフュージョンコア修理「部品集め」」をご覧ください。
全部集めて、コアにはめ込んでいくと
- 完成されたコアが入手できます。
このコアをタワーの銃器技師バンジー44に渡します。
※ここで無反応な場合があります。18:00にいくことで、続きのクエストを受けることができます。事前に「眠れる巨人の目覚め」を受けていない場合にはここで受けます。(タワーに戻れと表示がありますが、無視)
- 地球に新ストライク「フォールン・サーベル」光280が追加されています。
マッチメイキングとありますが、ちょうど、光280のイベント用のストライクに参加したガーディアンがいないとマッチングしません。時限式だったため、比較的マッチングできました。
- 鬼門は軍事衛星の部分。
ディフェンダーのバリアなどがあると楽に通過。
攻撃と防御に徹するガーディアンの2人の連携があれば、クリアできます。
ソロの場合、時間的に厳しいです。 - ボス戦
ここのボスの後半戦(ボスが暴走中)はちょとしたハメ技が使えます。一定位置にいることでボスが攻撃しないで停止してしまうもの。相手の攻撃も届かないが、攻撃が可能。
(「眠れる巨人の目覚め」フォールン・サーベルストライク攻略 レベル42光280向け)
ボスを倒すことでレリック「模倣スリーパーの武器の枠組み」が手に入ります。
塹壕周辺の防衛は失敗に終わった。新しいイケロスという構造を使う。
このレリックをタワーの銃器技師バンジー44にもって行きます。
エキゾチックヘビーフュージョン「模倣スリーパー」
再起動したフュージョンコアがこの武器のコアにぴったりはまった。すごいないい武器じゃないか、ラスプーチンは何も言っていなかったのか?これは礼を言うべきだ。
- ヘビーウェポンカテゴリのエキゾチック「模倣スリーパー」が手に入る。
武器性能などは
「ヘビーウェポン編 3邪神からのおすすめ武器紹介」に追加しました。
「邪神クエスト攻略一覧 メインクエスト後の追加クエスト」に戻ります。
関連記事
アップデート2.0内容はこちら
本編に更なる進化をもたらす最新版(2年目)を含め、すべて収録した完全版!
邪神単体のダウンロードはこちら
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!初回生産数は少なめ
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラック第二弾「Destiny: The Taken King (Original Soundtrack)」配信中!試聴可能
デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら