
リーフのベスタ基地よりバリクス「火星のウルブズ」クエスト攻略。「戦力の縮小」太陽系に散らばるフォールン退治や、アルコンプリーストを倒せ!など、各惑星のフォールン・メジャー(キャプテンなど)倒しやすい場所や出現する場所を紹介します。
バリクスクエスト「火星のウルブズ」
クエスト開始条件:- パトロール解放「バンガードの手」をクリア
- クエスト「リーフ・ペトラクエスト「宿られし軍との戦い」」シリーズをすべて完了し、リーフバウンティを解放していること。
手順
- リーフのベスタ基地のバリクスより、クエスト「火星のウルブズ」戦力の縮小を受ける。
1.火星のウルブズ「戦力の縮小」
- (地球)コスモドロームのフォールン
- 月のフォールン
- 金星のフォールン
各惑星のフォールンを見つけ出し、倒せ!(各惑星が100%になるまで倒す必要があります。)
敵の階級によって加算%が違う
- 通常のフォールン(HPが赤色)の場合、1体につき約1%以下(3匹で1%相当)
- メジャー(HPが黄色)以上で、7%程度加算されます。
※「メジャー・ウルトラのフォールンを倒せ」などのバウンティも以下の場所が使えます。
各惑星のメジャー・フォールン(HPが黄色)が居る場所
(地球)コスモドロームのフォールン
パトロールにて
発射場の右奥の建物入口(キングスウォッチへ行く場所)付近にリーパー・バンダル(HP黄色)が2体、定期湧き。通常のキャプテンも出現します。
※宿られが出現時には、宿られイベント終了まで出現しなくなります。
(行き方:スタート地点から右ルート、ディバイトの奥が発射場)

地球と月で行われる公開イベント「軍事衛星イベント」などに参加できれば、ほぼ1、2回で達成できます。
参加人数によりますが、1回55%程度稼げます。
>>公開イベントタイマーを活用してみよう
月のフォールン
パトロール- スタート地点から左奥にある「曙光」の建物の中です。ここも黄色が何匹か出現します。
黄色HPのサービターやリーバーバンダルなど
金星のフォールン
パトロール
- スタート地点から左ルートのエンバー洞窟前に1体(リーパーキャプテン)(定期湧き)周辺まとめて倒すと13%程度。
一番早いのはストーリーの金星「アーカイブ」(EASY)です。
はじめてばかりのガーディアンの場合、メインストーリーを金星まで進める必要があります。
- 奥の「ささやきの間」にて、メジャーのシミックス3やリーパーバンダルが2体ほど出現し、これだけで21~25%稼げます。3体を倒したら、ロケットランチャーやグレネードなどで自滅します。
再び、シミックス3たちを倒せるようになります。これを繰り返します。
自爆に使えるタンクも近くに転がっています。近寄って攻撃し、爆発させます。
複数参加の場合には、自爆用のロケットランチャーを持っていきます。
※オービットに戻ると、ストーリーミッションが最初からになるので注意。
- 自動で「アルコンの追跡」を受けます。
2.火星のウルブズ「アルコンの追跡」
火星をパトロールし、ルビコン・ウェイストを徘徊するアルコンプリーストを倒せ。
まずは、火星のルビコン・ウェイストを目指します。
ルビコン・ウェイストの行き方
- 火星パトロールにて、正面、やや右ルートを進むとスカブランド
(砂丘の道を進む) - スカブランドの建物がある道を進むと「ファイアーベースルビコン」
- 「ファイアーベースルビコン」を通過し、左側から進み、右手のトンネルを越えると「ルビコン・ウェイスト」に着きます。
「ルビコン・ウェイスト」
このエリア内で待っていると、「ウルブズがうろついている」と表示されます。左奥の方に雑魚が固まっているので倒すことで
- 「ウルブズが逆上している」と表示される。
- その中に「アルコンプリースト」が出現します。
ケルダーアルコンプリースト
あとは倒すだけです。
倒し終わったら、
- リーフのベスタ基地のバリクスに報告すると「新しい拠点」ミッションを受けます。
次は
「クエスト「火星のウルブズ」その2 「新しい拠点」攻略」へ続きます。
関連記事
アップデート2.0内容はこちら
本編に更なる進化をもたらす最新版(2年目)を含め、すべて収録した完全版!
邪神単体のダウンロードはこちら
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!初回生産数は少なめ
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラック第二弾「降り立ちし邪神」が配信開始!
デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
【PS4】最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら