
オービットの火星マップからスタートする「降り立ちし邪神」ストーリー1「前触れ」攻略。フォボスへ行き、カバルの救難信号を調査しろ。クリア後のストーリー2のタワー報告まで。
邪神ストーリー1 「前触れ」攻略

指示どおりに進んでいくとストーリーが進む。
- 基地を調べる
基地の中へ進む - 謎の物質を調べる
基地の奥へ進む
ボス戦
- 周囲への延焼攻撃に注意して、外周の柱から攻撃していれば難無く倒せます。
中央の雑魚は倒さなくてもよいです。
他職は基本スーパーチャージでごり押し可能です。
ボスを倒したら、後は自分の船へ戻り脱出します。(扉が開く)
途中、端末にアクセスして情報を得ます。(ゴーストのナビゲーションで表示を確認)
ポイント:盾持ちの敵に吹き飛ばされて、エリア外の転落に注意する。
道中雑魚戦となりますが、基本倒す必要はありません。
途中、崖降りの着地と、崖越えが必要になります。
自分の船に辿り着くことでクリアです。
ストーリー2「タワーに戻りケイド6へ報告する。」
この後はタワーに戻ります。- ケイド6へ報告する。
追加されるクエスト
- リーフのペトラ・クエスト
「宿られし軍との戦い」アイテム収集などもあるので、同時に受けておくとよいです。 - 各職の新サブクラス追加クエスト
ウォーロック「ストームマスターの道」、タイタン「サンブレーカーの挑戦」、ハンター「ナイトクローラー」 - 各職のサブクラスの極めしクエスト
ウォーロックなら「ボイドを極めし者」など
「邪神ストーリー3ケイド6の探し物」へ続きます。
邪神メインストーリークエストの
「メインクエスト「降り立ちし邪神」攻略一覧」に戻ります。邪神攻略 メインクエスト(ストーリー)以降のクエスト一覧へ
関連記事
本編に更なる進化をもたらす最新版(2年目)を含め、すべて収録した完全版!
デスティニー公式設定資料集アートブック販売中。ハイヴの生命の謎がここに- デスティニー レイドに最適長時間プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!
- デスティニー Destinyのアートブック「The Art of Destiny」が日本でも発売決定!初回生産数は少なめ
- Destiny(デスティニー)公式オリジナルサウンドトラックが配信開始!
デスティニー向けのVC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「デスティニー(Destiny)PS3/PS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら