ge2rb_krom101
みなさんはゴッドイーター2RB体験版はプレイしてみましたか?体験版と思えないミッションの多さに驚きました。そして2月14日にはアップデートV1.01到来!新アマガミ登場!

その内容を紹介します。




PS4版アップデート内容は約58MBです。
ge2rb_krom101up

追加内容は
  • エクストラミッションに「難易度調整」機能が追加されました。
  • エクストラミッション「ロストメモリーズ」をクリアすると、
    「クロムガウェイン」と戦える新ミッションが追加されます。

ge2rb_krom2
クロムさん登場!


製品版は2月19日発売

  • 予約特典は「限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード付き
  • 初回特典は「禁忌のブラッドアーツが手に入るプロダクトコード付き」

もちろんセーブデータは引継可能!


  • 引継ぎの場合に「初めから」

装備、物品、素材、衣装、他成長要素を引き継いで最初から

  • 引継ぎの場合に「途中進捗からスタート」※キャラクターエピソード進捗はそのまま引継ぎされます。

難易度6クリア未満のデータ・・・該当する同進捗の頭からスタート!
難易度7以降に達したデータ・・・難易度7からスタート


その他の引継ぎ


  • 装備、物品、素材、衣装が引き継がれる
    ※消滅の装備の場合は元の装備にプラス値が付いてパラメータ補充される。
  • 複合コアはお金に変換される。
  • 所持金 全額引継ぎ可能
  • 仲間キャラの成長
    レベルに応じてアビリティとアビリティポイントが入手できる。

  • キャラクタークリエイトは最初から作成
  • ブラッドアーツ/ブラッドパレットは全て引き継ぐ(覚醒値含む)

  • アバターカード記録
    武器使用回数、アラガミ討伐回数、仲間キャラクター同行記録を引き継ぐ

  • コードネーム 変更不可で引き継ぐ
  • トロフィー 引継ぎなし
    ※GE2RBでトロフィー内容一新

セーブデータの引継ぎ方法


※体験版のセーブデータは製品版に引継ぎできます。スロット1~3対応。
※ただし、引き継ぐと製品版にある対応セーブデータは上書きされますのでご注意ください。
※体験版 セーブスロット2を引き継ぐと、製品版のセーブスロット2を上書きします。
  • 前作「ゴッドイーター2」PSVITAからセーブデータを引き継ぐ場合

一度、「PSVITA版GE2RB」をダウンロードしていただき、セーブデータの引継ぎを行うことで、全機種のゴッドイータ2RBへ引継ぎ可能になります。

タイトルユーザーストレージ機能でセーブデータ共有可能。

  • 前作「ゴッドイーター2」PSPからセーブデータを引き継ぐ場合

PCまたはPS3機能の「コンテンツ管理アシスタント」機能を使ったセーブデータ以降が必要になります。


ゴッドイーター2 レイジバースト  【PS4版】ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード付&【初回封入特典】禁忌のブラッドアーツが手に入るプロダクトコード  
PSストア ダウンロード版はこちら >>GOD EATER 2 RAGE BURST


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: