
マイクラ(Minecraft)バージョンv1.23アップデート2月10日に配信開始!その内容を紹介します。今回はたくさんのバグ修正が行われています。今回はPS3、PS4、PSVITA別と共通アップデートがあります。
配信日 2016年2月10日に配信開始!
※WiiU版はこのパッチは含まれません。
PS4/PS3/PSVITA 版 共通以下の問題を修正 (原文順です)
(c)2015 Mojang AB and Mojang Synergies AB. MINECRAFT is a trademark or registered trademark of Mojang Synergies AB.
公式サイトでは
このアップデートでは、様々な不具合(ふぐあい)の修正(しゅうせい)や安定性(あんていせい)の改善(かいぜん)が行われます。
公式サイトには、アップデートの詳細が書かれていないためここで紹介いたします。今回は修正項目が非常に多いです。主にバグ修正パッチとなります。
トロフィー関連は
- 先に質の高いツルハシを先に作ると、「アップグレード」トロフィーが獲得できない。
- 「鉄の胃」トロフィーが獲得できない。
- 「ボディーガード」トロフィーの条件で、特定ブロックの置き方では解除されない問題
サウンド関連は
- 閉じるときの効果音が鳴っていなかった問題(ドア、フェンス、トラップドアなど)
が改善されました。
※WiiU版はこのパッチは含まれません。
PS4/PS3/PSVITA 版 共通
以下の問題を修正 (原文順です)
MCCE
- #48)水を配置すると、水源が勝手に作成される
(水拡散は、新規ソースブロックを作成します) - #571)インターフェイスの不透明化の問題(PSVITAのみ)
- #772)動物がフェンスで立ち往生(動けなくなる)
- #826)ビーコンの高さ制限(岩盤に設置すると地上まで届かない)
- #829)隅の座標にブロックが置くことができない。
- #831)地図を持っているとき、プレイヤーのウデのテクスチャがおかしくなる
- #856)赤い砂岩の階段ブロックのテクスチャがおかしい
- #863)手で持っているマップ表示が更新されない(マップが動作しない)
- #865)ウサギだけがスポーンしない(雪バイオームのみ多く出現し、通常はまれに出現)
- #878)本への書き込み内容が保存されない。編集すると内容が消える
- #833)不透明度を下げると、ホットバーの耐久性表示がされない
- #885 & #886)エンチャントの落下ダメージ軽減効果がありません。エンダーパールダメージ軽減なし
- #962)スライムがあまりスポーンしない
- #1009)イベントリの頭蓋骨が大きすぎる。
- #1024)ナチュラルテクスチャーパック(Natural Texture Pack)の、刺身も生鮭もテクスチャーが同じです。
- #1072)シティーテクスチャーパック(City Texture Pack)の赤い砂岩が、実際と異なるブロックが置かれる。
- #1091)ネザーに目に見えない炎がある。(特にガストの火の玉の爆発によって発生するいくつかの火災が表示されません)
- #1127)オオカミの色が勝手に変更されてる。(オレンジ->レッド)
- #1142)マントテクスチャーが間違っている。
- #1202)ベット(下部分の)テクスチャーがこわれている。
- #1202)北または南向きのとき、手持ちのマップが暗く表示される。
- #1214)エンドやネザーでポーションのテクスチャーが真っ黒になる。
- #1349)チャンク移動時、動物(特に羊や鶏)がデスポーンする。
- #1366)水の下にたいまつをおくと高確率でクラッシュする。(水中で空気を得るために、水の下にたいまつを設置するとき)
- #1367)ピストンとスイカを合わせるとクラッシュする。
- #1415 & #1403)難易度を変えた時、空腹ゲージが正しくない。満腹でも空腹ダメージを受ける。
- #1434)つりざおの浮きがカベに突き刺さる。
- #1455)ピストン、スライムブロックが複製される。
- #1457)TNTの爆発が、はるか遠くのワールドブロックを破壊する
- #1488)先に質の高いツルハシを先に作ると、「アップグレード」トロフィーが獲得できない。(トロフィー関連)
以下の問題を修正
- エンダーチェストを数秒間採掘するとき、クラッシュする。
- 雪の上にベットを置くとクラッシュする
- スーパーフラットで、複数の木材や木の組み合わせで、マグマと空レイヤーを含めてセーブするとクラッシュする。(Fix for a crash when a Superflat World session with a combination of multiple Planks or Wood, Lava and Air Layers is saved.)
- スーパーフラットで、ブロックを壊し複数の砂、空とTNT層で探索した後、クラッシュする問題。
(fix for a crash after destroying blocks and exploring a Superflat World with multiple Sand, Air and TNT Layers.) - ランダムなシードジェネレーターが隔たりのない構成でバイオームを選ぶように改善しました。
(海が多すぎたため)(SEED関連) - プレイヤーが作った畑からは収穫しない村人
- ユーザーが「スポーンエッグ」名前の変更して水中に置くことで、デバッグテキストが表示されてしまう。
- アドベンチャーモードで手で壊すことのできないガラス。
- 「ボディーガード」トロフィーは特定のブロックの置き方では解除されない。(トロフィー関連)
- プレイヤーがやられた後、他のプレイヤーが見えなくなる問題を修正。
- 馬の赤ちゃんに、黄金ニンジンを与えた場合、大人のようにみえる問題。
- ビーコンUIを使用してプレイヤーのキャラクターにも適用することができる
- トーチとレッドストーントーチが2つの当たり判定を持っている問題
- 「スポーンエッグ」を使って作成された動物の赤ちゃんがデスポーン対象にならない。
- ポーションのためのアイテム、XPボトルエンチャント、ネザースター、エンチャント金リンゴなど、不透明(Opacity)による影響を与えない。
- プレーヤーが名前を変えた武器で殺されるとき、正しくないテキストで表示されます。
- 同じシード値でも地形が異なることがある。(SEED関連)
- 256ブロック以上にプレイヤーがいるか、昼光源がない場所にいる場合、革ふく、スポーンエッグ、ポーションがただしく表示されません。
- 閉じるときの効果音が鳴っていなかった問題(ドア、フェンス、トラップドアなど)(サウンド関連)
- あるメニューを開き、食べる、飲む、あるには弓をチャージするアニメーションをキャンセルできない。
- アイテムの名前の変更できるのに、金床でテキスト編集が現れていなかった。
- オセロットがプレイヤーから離れて疾走しない
- 砂利、砂の落下、赤い砂ブロックが非常に暗いテクスチャ表示になっていた問題。
- フレンドの世界に入る場合、テクスチャパックをバニラテクスチャに変更する場合に問題が発生。
- 左と右の腕のために追加のスキンパーツの一人称表現を加えました。
- 分割スクリーンのセッションで少なくとも1人のプレーヤーがクリティカルヒットパーティクルを得ることができません。(in a Split-screen session where at least one player does not get Critical Hit particles.)
- 落下ブロックの基本を修正
- 頭骨のための見つからない採鉱アニメーション、ヘッド、看板、チェスト(宝箱)とビーコン。
- インターフェイスの不透明度を変更する問題は、画面のHUD上の項目やボタンアイコンで視覚的な問題が発生しています。
- トロッコでプレーヤーが自動的に東方向きの顔になる。 北あるいは南に旅行するとき問題となる。
- 終了、解除の行動のためのツールチップが欠落していたのを修正
- スーパーフラットワールド上の海底神殿周りにスポーンされないガーディアン。
- シティーテクスチャーパックのプレイヤーの手を持っているドアの数種類が欠落していたのを修正
- 看板の文字が表示できない
- 手で11回、どんな剣でも3回は叩かないと倒せない牛が出現
- 誤った情報を表示するカクレクマノミの説明
- 「鉄の胃」トロフィーをアンロックする問題(トロフィー関連)
(PS3のみ)
- スポンジテクスチャを更新修正
(PS4)
- ボートチュートリアルのメッセージが間違っていた。
- Fix to allow saves that had been well explored to save player state again.
半日本語翻訳ソフトにてアップデート履歴を日本語化しております。翻訳内容に誤訳が含まれている場合があります。後日修正いたします。色々バグが発生していましたら、書き込みください。バグ情報は共有しましょう。
※抜けが見つかり次第、追記いたします。
#865)ウサギだけが雪バイオームで自然にスポーンする
雪と砂漠バイオームは多く出現し、ほかは稀に出現するようです。サバンナでも確認されています。
(snowy biomes and desert biomes they were so rare in normal biomes.)
手動アップデート方法はこちらをどうぞ。
公式情報(マイクラ部)はこちら
以前のバージョンアップ履歴
- v1.22マイクラ 2(Minecraft)内容詳細
- v1.22マイクラ 1(Minecraft)内容詳細
- v1.21マイクラ(Minecraft)内容詳細
- v1.20マイクラ(Minecraft)内容詳細
- v1.19マイクラ(Minecraft)内容詳細
- v1.18マイクラ(Minecraft)内容詳細
- v1.17マイクラ(Minecraft)内容詳細
- v1.16マイクラ(Minecraft)内容詳細
- v1.15マイクラ(Minecraft)内容詳細
マイクラとは?
こんなゲーム
ダウンロード版はこちら
>>Minecraft: PlayStationVita Edition
(c)2015 Mojang AB and Mojang Synergies AB. MINECRAFT is a trademark or registered trademark of Mojang Synergies AB.
情報がまとまり次第、随時更新します。追加情報や間違いなどありましたら、ご指摘歓迎いたします。
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11) + Minecraft: PlayStation Vita Edition +「デカくつした」
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「マイクラ(Minecraft)」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら
ブログ全体で、よく読まれている記事
コメント・情報入力する
コメント一覧
- 2016年05月11日 10:07
- 返信する
- ありがとう
- 2016年04月23日 21:56
- 返信する
- ※91
- 2016年04月04日 14:07
- 返信する
- 最近めっちゃクラッシュするww
- 2016年03月17日 11:16
- 返信する
- ※85
のん気にやっていれば勝手に集まりますよ!
あっ、そういえば21対目倒しました
- 2016年02月25日 22:09
- 返信する
- ※95
※91
エンダードラゴンを召還する方法や滑空することのできるアイテム
エンドに新しいアイテムの追加などがありましたね。
- 2016年02月25日 21:47
- 返信する
- マジですか教えてくれてありがたいですありがとう!
- 2016年02月25日 21:06
- 返信する
- ※91
出たはずですが?(盾が追加されたあれですよね?)
- 2016年02月25日 20:23
- 返信する
- >>92
アップデート情報v1.24詳細とまとめましたので、こちらもどうぞ。
http://blog.rebosoku.com/archives/Minecraft124.html
新DLC対応とバグ修正となっています。
- 2016年02月25日 18:45
- 返信する
- マイクラ1.24で剣の攻撃ダメージの表記がpc版と同じになったみたいです。
(1.23まで鋭さ5でも攻撃ダメージの表記が7のままだった)
- 2016年02月25日 18:23
- 返信する
- 公式がアプデを発表しましたぞい
- 2016年02月25日 08:23
- 返信する
- 早く1.9の要素出てくるかなぁまぁまだpcもまだリリースされて無いし(確か)
- 2016年02月25日 06:41
- 返信する
- アップデートしたのに、ネザーに見えない炎がありました。
- 2016年02月23日 20:43
- 返信する
- PS3の防具立て直りましたね
- 2016年02月22日 22:03
- 返信する
- ウィザースケルトンの頭をたくさんゲットする方法はウィザースケルトントラップを作ればいいと思う
それで自分はビーコン大量量産できたし
でもその前に製鉄所とゾンビピッグマントラップ、エンダーマントラップ作っといた方が楽
- 2016年02月22日 11:38
- 返信する
- 釣りって待ち時間のタイムアップあるんですか?待ってるうちに、気づいたら竿が元に戻ってる事が多々あります。釣れる前にルアー引っ込めても効果音がなるのは確認したので、誤操作ではないです。タイムアップがあるなら仕方ないですが、長い事待って獲物が目前!の時に静かに元に戻ると、コントローラー投げたくなりますw
- 2016年02月21日 19:15
- 返信する
- マイクラと関係がないことですが、許してください。 先日、wiiuを買いました。フレンドを募集中です。
- 2016年02月21日 19:09
- 返信する
- ※82
スゲー!!神だわ!!
ウィザースケルトンの頭蓋骨大量にゲットする方法を教えてください!!
- 2016年02月21日 17:46
- 返信する
- ※83
1.22のアップデートからだと思うのですが通常のスライムが湧き始めて
1.22のアップデートより前から要塞じゃなくてもウィザースケルトンが湧いていました(ソウルサンドなど)。
1.22のアップデートで海洋系のバイオームが増えた影響ですね。
1.23のアップデートで少し改善されたらしいですよ。
- 2016年02月21日 17:35
- 返信する
- ※43
僕もです!
要塞じゃなくてもウィざーさんがスポーンしますあとこのワールドでウィざー16体倒しましたネザーじゃない世界?は陸が海と比べて海9.8:陸0.2位です。。。意味わかんない話ですみません
- 2016年02月21日 17:25
- 返信する
- ウィザーをサバイバルで16体目を撃破www
- 2016年02月21日 12:05
- 返信する
- クロック水流式トラップの水流が増えるバグ直ったんですかね?今作るかどうか迷っているのですが
- 2016年02月20日 22:25
- 返信する
- ※78
成長が促進されるみたいな効果があったと思います。
- 2016年02月20日 21:40
- 返信する
- ※77
それな
- 2016年02月20日 19:20
- 返信する
- 子牛に小麦あげることができたけど、意味あるんですかね。
- 2016年02月20日 14:04
- 返信する
- うるせー
- 2016年02月20日 13:27
- 返信する
- マインクラフトで最近アプデしてから重いです。
- 2016年02月20日 13:23
- 返信する
- 72
俺はゾンビピックマンの子供版みましたよ╰(*´︶`*)╯♡
- 2016年02月20日 13:21
- 返信する
いま自分で村を作るサバイバルしてますアプデしてから少しイマイチです
- 2016年02月20日 12:34
- 返信する
- ※72
俺はみたことがあります。(pc版)
- 2016年02月20日 08:49
- 返信する
- ※71
はは、なんとなくわかります。
チキンジョッキーの子供ゾンビと村人子供ゾンビは見ることが出来たんですか
子供ピックマン版はまだ見ることが出来ていません。
- 2016年02月20日 08:36
- 返信する
- チキンジョッキーなんかかわいい···
- 2016年02月19日 18:10
- 返信する
- ※63
※64
※67
俺も今持っているやつをすべて試しました。音は鳴ったので、音量調整してみてください。
- 2016年02月19日 15:28
- 返信する
PS3です。初期のチュートリアルでずっと遊んでいたんですが1.22になって1度セーブしたら次回そのデータは読み込めなくなりました……俺の1間年を返してくれぇ
- 2016年02月19日 14:54
- 返信する
- スキンが作りたいよー(´・_・`)
- 2016年02月19日 03:06
- 返信する
- ※64
最初は2枚とも反応無く、一度ゲームを立ち上げなおしたら13が聞けて、もう一枚に入れ替えたら音鳴らなくて、もう一度13を入れたらそれも鳴らなくなり・・・な感じです。不安定なんですかね。ちょいちょい試してみます。
- 2016年02月18日 20:48
- 返信する
- なんか、火属性の剣で一撃でウサギを倒したら、自分が死んだウサギの判定(?)になって動けなくなりました。ブロックの破壊はできました。
- 2016年02月18日 19:26
- 返信する
- セーブにすごく時間がかかる。
- 2016年02月18日 09:32
- 返信する
- ※63
ps4です。
サバイバルで一応全てのレコードを試してみましたが音がならないという事はありませんでした。
もしかしたらランキング更新と同じように急に動かなくなるバグかもしれません。
それか13(キチレコ)は音の始まりは小さいので聞こえてなかった場合もあります。
- 2016年02月18日 00:50
- 返信する
- クリーパーからレコード手に入れたけど音ならない…。あ、PS4です。13は聞けたり聞けなかったりだから、バグですかね(・ω・`)
- 2016年02月17日 19:51
- 返信する
- ※60
中1(13歳)です。
- 2016年02月17日 19:50
- 返信する
- ※50
ありがとうございます!
- 2016年02月17日 18:33
- 返信する
- ※47
エンダー先輩あなたいくつですか
- 2016年02月17日 18:31
- 返信する
- アプデしてからガキ増えたなここも
- 2016年02月17日 09:06
- 返信する
- 嘘だよ飽きてないよてかいまseⅩKINtvさんと同じ段階のサバイバルだよ
- 2016年02月17日 09:04
- 返信する
- 飽きて草生えた
- 2016年02月17日 09:03
- 返信する
- ※15
村人増殖機作れば?
- 2016年02月17日 08:59
- 返信する
- しかしアプデしてから子供が生まれんかったなので他の方法は増やす装置探すかゾンビ治療しかない
- 2016年02月17日 08:57
- 返信する
- マイクラ楽しいの?
- 2016年02月17日 08:55
- 返信する
- ならするな!
- 2016年02月17日 08:54
- 返信する
- マイクラ飽きた
- 2016年02月17日 08:50
- 返信する
- 暇な時はマイクラが欠かせない!
- 2016年02月17日 08:47
- 返信する
- エンダー先輩村人にパンとか食べさせないとダメです
- 2016年02月17日 08:46
- 返信する
- 俺は村人生まれた\(^o^)/いま自分で村作ってます改善してからもっと楽しくなりました!
- 2016年02月17日 06:52
- 返信する
- 村人増殖機作ったけど、農民村人が生まれない···
- 2016年02月16日 18:40
- 返信する
- ※43
こっちでもスポーンしてました。(そんなに多くありませんでしたが···)
- 2016年02月15日 19:25
- 返信する
- ps4です。
今私は、クリエイティブでダークオークによる岩盤を破壊するバグを試しています。
結果、植えるのに使った土ブロック以外の周りの土ブロックは上書きされました。
石ブロックなどの他のブロックは上書きされませんでした。
貫通して木が下に生えることは確認されました(岩盤に影響なし)。
- 2016年02月15日 19:12
- 返信する
- ※15
1.22や1.23のアップデートにより新しくバグの方法を探してみてはどうでしょうか。
- 2016年02月15日 17:23
- 返信する
- ※15
トラップタワーを作ってみては?
- 2016年02月14日 20:39
- 返信する
- ネザーに通常のスライムが何体もスポーンしていました
これは使用何でしょうか。
- 2016年02月14日 15:55
- 返信する
- ※15
ならするな!
- 2016年02月14日 09:21
- 返信する
- プレステーションヴィータとマイクラ買おうと思ってるから、勉強になる❗️
- 2016年02月14日 05:41
- 返信する
- ※38
黄色い花でもできるんですか
確か花でもできると聞いて
赤い花ではできなかったので違うかと思っていましたが
今度試してみます。
- 2016年02月14日 05:39
- 返信する
- ※37
PS4です。
砂漠で砂ブロックの上に草ブロックを敷き詰めているためか
あたり一面にウサギがいます。
- 2016年02月13日 22:09
- 返信する
- ※35
黄色い花でもできたきがします。(たしか、タンポポだったきがします。)
- 2016年02月13日 19:55
- 返信する
- ※34
砂漠にうさぎっているんですか?
- 2016年02月13日 13:55
- 返信する
- ※33
そうですね。
作れたらいいですね。
modを㎰版マインクラフトに無理矢理移す方法もあると聞いたので
作ったスキンを入れる方法もあるかもしれません。
- 2016年02月13日 13:51
- 返信する
- ※32
ウサギはニンジンを手に持っていないと逃げるのでしょうがないですね。
- 2016年02月13日 12:51
- 返信する
- >>31
砂漠と雪バイオームに多くスポーンし、ほかは稀にスポーンしていたようです。
追記いたしました。
- 2016年02月13日 12:21
- 返信する
- スキン作りたいお
- 2016年02月13日 09:37
- 返信する
- ウサギが逃げて行く...
- 2016年02月13日 09:26
- 返信する
- てか、サバイバルのワールドで1.22の時、サバンナに普通にウサギ居たんですが...
- 2016年02月13日 05:25
- 返信する
- ※29
あと旗やバリアブロックも欲しいですね。
- 2016年02月12日 18:20
- 返信する
- 次くらいにコマンドきてほしいなー。
- 2016年02月12日 17:14
- 返信する
- 1.23にて、求愛モード時のハートのアイコンが表示されない問題
ウサギのスポーンバイオームが変わっていない。
ウサギの大きさと体力が変わっていない。
- 2016年02月11日 22:54
- 返信する
- やっとか
- 2016年02月11日 21:28
- 返信する
- たしかに、なぜか複数生成されるのは少しなおってるかもしれませんが、エンジンを起動させるといろいろ消えたり戻ったりってのがまだなおってませんね
あと、遅いエンジンを起動させても速いスピードになってしまいます
そこを改善と修正してほしいですね
それさえなおれば、自走式ロボットをちゃんとPSVITAでも作れるのですが。。
はやく直ることを願ってます
- 2016年02月11日 20:09
- 返信する
- このアップデートは、逆に、嬉しいですねw
- 2016年02月11日 19:51
- 返信する
- ※23
あくまで自分で確認してそう言われればそうなのかと思っただけです。
- 2016年02月11日 18:24
- 返信する
- ※17
ありがとうございます。
アップデートして確認したのですがまだ直ってません。自分だけですかね
- 2016年02月11日 18:17
- 返信する
- TNTカートの動きがおかしいです...
ディスペンサーから出すと、レールの上でかってに進みます
- 2016年02月11日 12:49
- 返信する
- ※18
ps4です。
前に試した時、ゾンビに上げてもなりませんでした。
もし一人でそのトロフィーを手に入れたいなら
ps3かps4ならサインIDを新しく作り二つともサインインした状態にして
マインクラフトを起動して片方のキャラに渡せばトロフィーを獲得出来ます。
psvitaでは出来ない方法です。
psvitaでやるにはこのサイトでフレンド募集するといいかもしれません。
長文ですみません。
- 2016年02月11日 12:42
- 返信する
- ※14
はい
これからみんなで一緒に不具合が改善した世界を楽しみましょう!!。
- 2016年02月11日 12:13
- 返信する
- ボートが進まねえ不具合はどうした
- 2016年02月11日 10:31
- 返信する
- いつになったらボッチでくらえダイヤモンドが解除出来ない不具合が直るのか...
え?もしかして仕様?ゾンビにダイヤあげても意味なし?(泣)
- 2016年02月11日 08:55
- 返信する
- ※10
直ったと思います。
- 2016年02月11日 03:19
- 返信する
- 海底神殿の数増やしてほしいです
- 2016年02月10日 22:34
- 返信する
- あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー暇ーーーーーーー………………………
- 2016年02月10日 21:24
- 返信する
- ※12
ありがとうございます!!!
ついにアップデート来ましたね。これからのマイクラも楽しくなりそうです!
- 2016年02月10日 21:16
- 返信する
- このアップデートで海底神殿重くならないの?
- 2016年02月10日 19:46
- 返信する
- ※6
おめでとうございます!!!!。
- 2016年02月10日 19:45
- 返信する
- 1.23のアップデートが来ましたね。
やっと様々なバグが改善されますね。
- 2016年02月10日 19:19
- 返信する
- 食べるアクションと馬のスピードってなおった?
- 2016年02月10日 19:06
- 返信する
- エンクルマンこエンダー先輩そうですね!
- 2016年02月10日 19:04
- 返信する
- 改善してくれたらマイクラライフがもっと楽しくなる!
- 2016年02月10日 19:03
- 返信する
- 修正来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 2016年02月10日 17:44
- 返信する
- エンダードラゴン撃破したぜ!!!
- 2016年02月09日 22:13
- 返信する
- 1.23が来てくれたお陰で、もっとマイクラが面白く
なった。\(^-^)ノ
- 2016年02月09日 18:40
- 返信する
- 1.23ついに来た!いいね!!
- 2016年02月09日 18:08
- 返信する
- よし、待つぞーw
- 2016年02月09日 07:16
- 返信する
- やっと様々な不具合が1.23のアップデートで改善されますね。
- 2016年02月05日 22:02
- 返信する
- ドアの音治るんだーやったー