記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

2015年12月【PS4】北米PSプラスのフリープレイに「Gauntlet: Slayer Edition」、「KINGS'S QUEST」が追加されている。今回はこの2タイトルを紹介。北米PSNではホリデーセールで北米タイトル最大80%OFF12/14まで実施中。
このフリープレイタイトルは北米版アカウント向けとなっております。日本のPS4でもアカウントを取得すれば利用可能です。(ただし自己責任。)
今回のPS4タイトルは
見下ろし型「Gauntlet: Slayer Edition」1.8GB、「KINGS'S QUEST chapter1」の2タイトル。
「【PS3】もっとPS3対応ソフトが遊びたいなら北米アカウントを作ろう(北米PSN)」をご覧ください。
PS4版の北米アカウント取得方法
「【PS4】もっとPS4対応ソフトが遊びたいなら北米アカウントを作ろう(北米PSN)」をどうぞ。
※PS4からの方が、登録が簡単になっています。
北米用PSNプリペイドは、
「北米アカウント用プレイアジア『PlayStation Network Card』デジタルコード版の購入の仕方」を参考にどうぞ。私はいつもここを利用しています。
今回のPS4タイトルは
見下ろし型「Gauntlet: Slayer Edition」1.8GB、「KINGS'S QUEST chapter1」の2タイトル。
PS4版用
- Gauntlet: Slayer Edition 容量:1.8GB 英語のみです。
プレイ人数:1~4人
自動生成されたダンジョンを探索し攻略していくRPG。最大4人の協力プレイゲームが可能です。
キャラクター選択のネクロマンサーは有料になります。ほか4つの職業から選択できる。
エルフ、ヴァルキリー、ウィザード、ウォリアー
エンドレスモードやキャンペーンモードもある。
難易度もイージー、ノーマル、ハードから選択できる。
ダンジョン内では
ひび割れたカベなどは爆発物などで破壊できる。隠し部屋などを探して宝を回収する。カギを入手すれば、今までいけなかった場所もいけるようになる。アイテムを投擲して敵を消滅させたり、スキルを使って大群の敵も簡単に倒すこともできる。
奥にいくほどに敵が強くなり、協力プレイが恋しくなる。
Gauntlet: Slayer Edition - Launch Trailer | PS4
- KINGS'S QUEST chapter1 容量:4.7GB 英語のみ
2016年までに全5エピソード(5chapter)が配信される予定となっている王道3Dアドベンチャーゲーム。昔発売しヒットした「KINGS'S QUEST」のリメイク作品で、今回3Dグラフィックとなって帰ってきた。
プレイ人数:1人
1chapter a Knight to remember
Settingから、Audio/VideoからSubtitleをonにすることで英語字幕が可能です。
セーブは4つまで可能。
King's Quest: Ch. 1 Launch Trailer
パズルを解きながらクエストをクリアしていく。
移動することで、コマンドが表示されるため分かりやすい。操作もシンプル。
- Gauntlet: Slayer Edition 英語のみ ×が決定、○がキャンセル。
- KINGS'S QUEST 英語のみ、オプションで英語の字幕可能 ×が決定、○がキャンセル。
です。
ホリデーセール対象一覧
もしHDD容量がない。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、PS3にも応用ができる!【PS4】HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。PS4対応HDDは実はPS3でも問題なく使えます。(PS3の場合最大1.5TBまでが相性の問題なく使える)
アカウント作成については
PS3の北米アカウント取得方法「【PS3】もっとPS3対応ソフトが遊びたいなら北米アカウントを作ろう(北米PSN)」をご覧ください。
PS4版の北米アカウント取得方法
「【PS4】もっとPS4対応ソフトが遊びたいなら北米アカウントを作ろう(北米PSN)」をどうぞ。
※PS4からの方が、登録が簡単になっています。
北米用PSNプリペイドは、
「北米アカウント用プレイアジア『PlayStation Network Card』デジタルコード版の購入の仕方」を参考にどうぞ。私はいつもここを利用しています。
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)