日本語版PlayStation プラス会員向けフリータイトルが北米配信と数は違えど、同じものとなっています。以前おすすめで紹介した3dパズルアクションゲーム「FEZ(日本語対応)」と、新しいタイトルRoadNotTaken(日本語対応)1人用パズルアドベンチャーが追加されました。北米アカウントから、日本版へセーブデータの引継ぎはできますか?はいできます。




ゲーム内容に関してはこちらの北米版「PS4北米PSN+フリープレイに「FEZ(日本語対応)」、「RoadNotTaken(日本語対応)」が追加!」をご覧ください。

セーブデータやインストールに関してはこちらです。
  • Err
    北米版を既にインストール済みで、日本語版がダウンロードできない場合の対処法

別アカウント(北米アカウントなど)で同一タイトルがPs4にインストールされている場合にエラー表示されます。北米版を削除すれば、日本版をダウンロードできます。(削除はオプションボタンからできます。)

この場合、セーブデータの引継ぎはできますか?

上記エラーに該当する場合はアカウント違いの同一ゲームである可能性が高く、PS4では”セーブデータに互換性がある”ため、引継ぎ可能です。一部、制限により引継ぎできない場合があります。
  1. 北米版の該当ゲームデータを削除(セーブデータ削除ではない)します。
  2. 日本版アカウントで同一タイトルをダウンロードしてインストールしてください。
  3. 引き続き、日本語アカウントへセーブデータを引き継げます。
基本的にセーブデータを削除しない限り、古いセーブデータは残ります。(日本版を削除して北米版を再ダウンロードしても大丈夫です。)

※両アカウントで一度でもダウンロードできれば、両アカウントからセーブデータを共有したプレイが可能となります。
  • 北米版を即にインストール済みで、
    日本語版もダウンロードできた場合に、どちらかへセーブデータを移したい場合
同一タイトルとは見なされていないため、引継ぎができません。この場合、トロフィーも別扱いとなっている場合が多いです。各セーブデータも別々の場所に保存されていますので共存しています。

アカウント間の同一タイトルでセーブデータ引継ぎ可能なもの
  • WARFRAME 両者とも日本語対応
  • Road Not taken 両者とも日本語対応
セーブデータの引継ぎできないタイトル(英語版と日本語版で別タイトル扱い)
  • FEZ(フィズ) 両者とも日本語対応
  • PixelJunk Shooter Ultimate 両者とも日本語対応
  • Stick it to The Man  言語表示も異なる。
  • デッドネーション 言語表示も異なる。
  • RESOGUN  言語表示も異なる。
  • コントラスト 
  • Don't Starve:Console Edition 
  • Doki-Doki Universe PS4
  • ブラックライト  両者とも日本語対応


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: