
WiiUスプラトゥーン第一回甲子園の予選地区、九州大会が9月13日(日)行われ、激戦の中!優勝は「.Regen」チームに決定した!今後も地方大会が各地で行われることとなる。一般観覧も可能なようなので、大会近くに住んでいたら遊びに行ってみよう。
スプラトゥーン甲子園 9月13日(日)九州予選地区大会
スプラトゥーン甲子園九州地区優勝は「.Regen」に決定した。マジでおめでとう。
今後の地区大会はまだ参加受付中だ。
本日の熱戦を見て参加の意思を固めた方は仲間を集めて応募いただきたい。http://t.co/9MJJGYGxpp pic.twitter.com/POuwz18OxO
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2015, 9月 13
公式ツイッターの中の人も解説者として途中参加!
午前中から熱戦が繰り広げられている「スプラトゥーン甲子園九州地区大会」。
15時からは3回戦が開始される。
3回戦からは私も解説として参加させていただく予定だ。
やべぇ、緊張してきた。
http://t.co/LywE1xriWa
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2015, 9月 13
タイムシフトで開催された予選地区をご覧いただけます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv233651050
第一回目ということもあって色々とトラブルもあり!?スタッフさんおつかれさま!
地方大会優勝者は、本選大会・決勝戦への出場権利が得られた。本選もがんばー
優勝 「.Regen」チーム
準優勝 「修羅」チーム
3位 スプラヌーンチーム
今後の予選参加者は事前にチェックしておこう。
中継放送がある日には、勝者全員にインタビューが待ち受けている!?
放送中に分かったこと
ギア変更もできてしまうが、ギアを変更してスタートさせた場合には失格となる。
使用ゲームは大会専用仕様ではないということ。頭真っ白になって変更しないよう注意しよう。
対戦ステージは
- デカライン高架下
- シオノメ油田
- Bバスパーク
- ハコフグ倉庫
- アロワナモール
5ステージから一応はランダム抽選だが、隔たりがあった模様。
大会使用のWiiUゲームパッドは大会専用有線パッド
これが大会で使用するゲームパッドだ。有線接続のため、プレイ感覚が少し異なるかもしれないがご了承いただきたい。
使用するソフトはブキ選択時にカメラオプションが変更可能な特別版。
ブキ、カメラ合わせて1分以内に設定変更をお願いしたい。 pic.twitter.com/HO35xLO7Qe
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2015, 9月 12
ニコ動最終コメント数 26万8000 来場者数21万7000人
出場者はコンローラ変更は60秒以内で変更可能。感度変更も重要。上下左右リバース設定も重要だ。チームによっては設定し忘れでってこともあったみたい。
生放送はこちら(タイムシフト対応)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv233651050
外部リンク
関連記事
- 全国大会「Splatoon甲子園」詳細公開!CGじゃないスプラトゥーンイカス号が各地に登場
- 全国大会「Splatoon甲子園」の開催が決定!
- 9月4日午前11時より新ブキ「スプラスピナー」追加のお知らせ!
- 8月29日午前11時より新ブキ「14式竹筒銃・甲」チャージャー追加のお知らせ!
- 6月17日午前11時より新ブキ「L3リールガン」追加のお知らせ!
Splatoonはアミーボ(Amiibo)対応
対応するアミーボはこの3つamiibo トリプルセット[ガール/イカ/ボーイ](スプラトゥーンシリーズ)


こちらは、一人用の
アミーボチャレンジモード(amiiboチャレンジ)が遊べるようになります。
いろいろなお題をクリアすることで、おカネや特別なご褒美を受け取ることができます。ほかのプレイヤーと差をつけたいなら用意しておこう! 各アミーボにはお題(ミッション)が20種類用意されている。3つもっているならなんと60個!
スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。
>>Splatoon(スプラトゥーン) [オンラインコード]はこちら
厳選してみました。
WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介! 発売に合わせて購入するならコレ!
快適にゲームプレイしたいならこれを使ってみよう!
WiiUプレイに最適!コントローラーを操作しやすくしてみる!
買うならお得なものを選びましょう!
年WiiUベーシックとプレミアムセット内容比較してみた
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら