
WiiUスプラトゥーンのボーイ編アミーボ(Amiibo)チャレンジ攻略。エリア5「最終決戦!タコツボキング」攻略です。ヒーローモードのブキ変更バージョンで挑みます。ここをクリアすることで、「ヒーローローラーレプリカ」を入手できます。
「アミーボ(Amiibo)チャレンジボーイ攻略 エリア5「変形!スイッチボックス」からボス前まで」からの続きです。


こちらは、一人用の
アミーボチャレンジモード(amiiboチャレンジ)が遊べるようになります。
いろいろなお題をクリアすることで、おカネや特別なご褒美を受け取ることができます。ほかのプレイヤーと差をつけたいなら用意しておこう! 各アミーボにはお題(ミッション)が20種類用意されている。3つもっているならなんと60個!
スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。
厳選してみました。
ボーイ編 アミーボ(Amiibo)チャレンジ
- ヒーローモードでステージクリアすることで、アミーボ(Amiibo)チャレンジできるようになります。
ヒーローモード攻略はこちら「ヒーローモードの各エリア攻略と入手可能ブキ設計図」を参考に。 - ボーイのアミーボ(Amiibo)チャレンジには別売りのamiibo ボーイ(スプラトゥーンシリーズ)が必要です。
- ボーイ 編では、基本メインウェポンのブキが「ローラー」限定となる。
ローラーの基本攻撃方法
- ローラーで体当たり、ローラーを振ってインク攻撃、ローラーで直接叩くです。
- ローラーの角度で、高い場所にインクを届かせることができる。
- カベから少し離れた方が、インクは高く飛ぶ。
- さらにジャンプすることで高さをプラスできる。
注意
- ヒーローモードのイクラ強化はアミーボ(Amiibo)チャレンジでは無効です。
- 使えるサブウェポンはスプラッシュボムのみです。
- 戦いかたや攻撃の逃げ方はシューターの時と同じ方法です。
- アーマーは重ねかけが可能です。3つまで
各ラウンド攻略
- 各ラウンドの最後に巨大タコツボを飛ばしてくるので打ち返してあげよう(3回)
- 3回目は速いのでタコツボに集中!失敗すると1回目からやりなおし。
- 成功するとジャンプ台が出現。飛んで次のラウンドへ。
エリア5 最終決戦!タコツボキング
ラウンド1
ポイント:相手のロケットパンチはローラーを振って叩き返そう!
- 床にインクを塗りながら進みます。
- パンチはローラーを振って叩き返します。
- タコツボも直接たたき返します。(インクの場合は3回攻撃、直接なら1回で返せる)
ラウンド2
ポイント:新たにメガホンレーザー攻撃してきます。
- メガホンレーザー直線攻撃なので、左右に避けよう。
ラウンド3
ポイント:新たにボムタコプタとタコプタの卵弾を撃ってきます。
- ボムタコプタを最優先で倒します。
- 途中、スーパーショットがある。(インクの緊急補充アイテムとしても使える)
- 奥にゴム風船もあるので有効活用しましょう。
ラウンド4
ポイント:新たにタコボールの卵弾を撃ってきます。
- タコボール2体が出現するようになる。
そこまで脅威ではないので出てしまっても無視して構わない。 - パンチを跳ね返した隙に、透明の板があるのでインクで塗りながら進む。
細い透明の道は歩いて行こう。 - 最後はインク風船を割れる位置で戦うと有利。
ラウンド5 「コンドコソヤキイカニ・・・」
ポイント:ローラーの振り攻撃はインク消費が多いのでインク切れだけは注意しよう。
ポイント:卵弾は、バイタコトルーパーが出現するようになる。優先して卵弾を破壊(出てしまったら倒そう)
ポイント:床のスミ(落ちる場所)は塗らないようにすることで転落ミスを防げる。
- インクレールで進む。
- インクレールを奥側から起動しなければならない所の箱にバリアが入っています
- アーマー、バリアは余裕があったら取ろう。(勢いで落ちないように)
- 足場がかなり狭いので、メガホンレーザーはギリギリで避ける。
- 最後の巨大タコツボ攻撃は、ステージ奥まで行くと近すぎて打ち返せない。戦いやすい位置まで下がろう。
- タコツボを3度跳ね返した後、トドメをさすのを忘れずに(セリフで表示される)
- トドメを挿さなくても負けたりはしない。
おつかれさま!
クリアすることで、「ヒーローローラーレプリカ」の設計図を入手できます。
アミーボシリーズを攻略
手持ちに対応アミーボがあれば、アミーボチャレンジがプレイできるぞ!
Splatoonはアミーボ(Amiibo)対応
対応するアミーボはこの3つamiibo トリプルセット[ガール/イカ/ボーイ](スプラトゥーンシリーズ)


こちらは、一人用の
アミーボチャレンジモード(amiiboチャレンジ)が遊べるようになります。
いろいろなお題をクリアすることで、おカネや特別なご褒美を受け取ることができます。ほかのプレイヤーと差をつけたいなら用意しておこう! 各アミーボにはお題(ミッション)が20種類用意されている。3つもっているならなんと60個!
スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。
>>Splatoon(スプラトゥーン) [オンラインコード]はこちら
厳選してみました。
WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介!2015年版 発売に合わせて購入するならコレ!
快適にゲームプレイしたいならこれを使ってみよう!
WiiUプレイに最適!コントローラーを操作しやすくしてみる!
買うならお得なものを選びましょう!
2015年WiiUベーシックとプレミアムセット内容比較してみたスプラトゥーン攻略INDEX(もくじ)
スプラトゥーン記事一覧へ
「スプラトゥーン(Splatoon)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら