
WiiUスプラトゥーンの一人用ヒーローモード、エリア2攻略です。Part2では、07「行って帰ってヌリヌリバー」、08「しゅうらい!タコゾネス」、09「UFOは実在した!」ステージを攻略していきます。
ミステリーファイルは全て入手していきます。
「ヒーローエリア1ボス「あらぶるくちびる タコツボックス」」からの続きです。
動くヌリヌリバーのインクを塗りつぶしながら進もう。ヌリヌリバーは乗ることもできる。
イクラを目印に進もう。インクを飛ばしてイカダッシュすることで敵をスルーすることもできます。

タコゾネス
プレイヤーと同じく、インクを銃で飛ばしてくる敵。
イクラを順番にとって進んでいくと
最短ルート
地面にマークが付いたら離れよう。トルネードが来る合図!

トルネードタコプタ
遠距離トルネードを使ってくるタコプタ、このステージのボス的存在。


こちらは、一人用の
アミーボチャレンジモード(amiiboチャレンジ)が遊べるようになります。
いろいろなお題をクリアすることで、おカネや特別なご褒美を受け取ることができます。ほかのプレイヤーと差をつけたいなら用意しておこう! 各アミーボにはお題(ミッション)が20種類用意されている。3つもっているならなんと60個!
スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。
ヒーローモードについて
- 途中で入手するオレンジ色の球は「イクラ」です。100個以上集めることでブキや能力を強化できる。
- 何度でも挑戦でき、イクラを集めることもできます。
- 装備は固定です。、イクラで能力強化やサブウェポンを増やすことができます。
- イクラで強化したいときは、GAMEPADのパワーアップをタッチしましょう。
インクタンクを上げておくと、長い間撃てるのでおすすめでです。
ステージ位置 エリア2用
07 行って帰ってヌリヌリバー
染まりゆく大地、流れゆく涙動くヌリヌリバーのインクを塗りつぶしながら進もう。ヌリヌリバーは乗ることもできる。
ヌリヌリバー
- ヌリヌリバーが下に降りていく場所はバーに乗っていくことができる。
2つめの下に降りていくヌリヌリバーに乗ると、下に足場がある
- 下の箱を壊すとミステリーファイル
奥のデンチナマズをインクで攻撃してナマズゲット!
ステージクリア
08 しゅうらい!タコゾネス
モズク農園でつかまえてイクラを目印に進もう。インクを飛ばしてイカダッシュすることで敵をスルーすることもできます。

タコゾネス
プレイヤーと同じく、インクを銃で飛ばしてくる敵。
イクラを順番にとって進んでいくと
はじめのインクレール
- インクレールがある手前の道を左に進もう。
- カナアミへと登る坂道がある。
- その坂を登らずに、坂の裏側に回ってみよう。
- ミステリーファイルの入った木箱がある。
- 木箱を壊しファイルを入手。
- 戻ってインクレールを通り先に進む。
- 奥のデンチナマズをインクで攻撃してナマズゲット!
最短ルート
- スタート地点から、イクラをたどり進む。
- すぐ正面にある坂道をのぼり、カナアミ上を進む。
イカモードでは下に落ちるので注意。 - 右、左、右に進む。
- 坂道から下へ降りる。
- その降りた坂道の裏側にミステリーファイルがある。
- 後は、坂道の先の左側にある、
09 UFOは実在した!
目撃!ハイカラシティー地面にマークが付いたら離れよう。トルネードが来る合図!
- 敵のインク内にザコ敵が潜んでいる。
- 敵のインク上のマークは見えにくいので、できるだけインクを撒き散らして進もう。

トルネードタコプタ
遠距離トルネードを使ってくるタコプタ、このステージのボス的存在。
カナアミの下にミステリーファイル
画像が横から見た図。
- カンケツセンのある場所の奥に床がカナアミになってる所がある。
- カナアミ(床)の下に箱がある。
- 箱の中にミステリーファイル。
インクのプールでトルネードタコプタと対決!
倒し方
- インクをある程度撒いたら、イカダッシュで敵に近付いて攻撃しよう。
- 真下から上を向いて攻撃できれば一気にダメージを与えられる。
中央のデンチナマズをインクで攻撃してナマズゲット!
ステージクリア
次は
エリア2ボス「ヤバしヘソ出し タコツボドラム」へ続きます。
Splatoonはアミーボ(Amiibo)対応
対応するアミーボはこの3つamiibo トリプルセット[ガール/イカ/ボーイ](スプラトゥーンシリーズ)


こちらは、一人用の
アミーボチャレンジモード(amiiboチャレンジ)が遊べるようになります。
いろいろなお題をクリアすることで、おカネや特別なご褒美を受け取ることができます。ほかのプレイヤーと差をつけたいなら用意しておこう! 各アミーボにはお題(ミッション)が20種類用意されている。3つもっているならなんと60個!
スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。
>>Splatoon(スプラトゥーン) [オンラインコード]はこちら
厳選してみました。
WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介!2015年版 発売に合わせて購入するならコレ!
快適にゲームプレイしたいならこれを使ってみよう!
WiiUプレイに最適!コントローラーを操作しやすくしてみる!
買うならお得なものを選びましょう!
2015年WiiUベーシックとプレミアムセット内容比較してみた
「スプラトゥーン(Splatoon)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら