
WiiUスプラトゥーンの一人用ヒーローモード、エリア4攻略です。Part1では、16「プロペラリフトのようさい」、17「タコスナイパーのとりで」、18「ぐるりめぐってヌリヌリバー」ステージ攻略です。ミステリーファイルは全て入手していきます。
このエリアでは6ステージが用意されているため、2ページにわけて攻略紹介していきます。
「ヒーローエリア3ボス「コロがる ハマる タコツボール」」からの続きです。

~回し回され無我夢中~
プロペラを撃って足場を動かす。

~うちぬくゼ?!オマエのハート~
タコスナイパーの視界に入らないように壁に隠れよう。インクの中にセンプクすれば狙われない。
新登場の敵キャラクター

タコスナイパー
足元にできるだけインクを塗って、イカダッシュで近づき倒そう。自分のインクの中にセンプクすれば狙われない。一度狙われると撃たれるので、素早く移動しよう。

どうしてもいけない時は
あらかじめ動く床にたくさんインクを塗っておこう。イカでセンプクしていればタコスナイパーに見つからない。

~時計の針はもうもどらない~
バイタコトルーパーやデラタコゾネスはイカで身を隠し、一気に倒そう。


こちらは、一人用の
アミーボチャレンジモード(amiiboチャレンジ)が遊べるようになります。
いろいろなお題をクリアすることで、おカネや特別なご褒美を受け取ることができます。ほかのプレイヤーと差をつけたいなら用意しておこう! 各アミーボにはお題(ミッション)が20種類用意されている。3つもっているならなんと60個!
スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。
ヒーローモードについて
- 途中で入手するオレンジ色の球は「イクラ」です。100個以上集めることでブキや能力を強化できる。
- 何度でも挑戦でき、イクラを集めることもできます。
- 装備は固定です。、イクラで能力強化やサブウェポンを増やすことができます。
- イクラで強化したいときは、GAMEPADのパワーアップをタッチしましょう。
ステージ位置 エリア4用
地面の下にもいくつか入口があります。16「プロペラリフトのようさい」、17「タコスナイパーのとりで」、18「ぐるりめぐってヌリヌリバー」ステージ攻略です。
16 プロペラリフトのようさい
穴に飛び降り、インクレールを通った先のヤカンがステージの入口。
~回し回され無我夢中~
プロペラを撃って足場を動かす。
ミステリーファイルの場所
- 大砲でリフトのプロペラを撃ち、引き寄せる
- リフトに乗り、壁をインクで塗る。
- 向こう岸の高い位置に上る。素早く壁を塗ろう(リフトが移動しきると落ちてしまう)
- 高い位置から、イカダッシュジャンプで小さい足場に飛ぶ。
- 木箱を壊してミステリーファイル入手
- 最後のタコゾネスは倒すとジャンプポイントが出る。
ジャンプポイントの先にデンチナマズが居るので攻撃してゲットしよう。
17 タコスナイパーのとりで
16への穴から飛び降りる、下のカンケツセンに乗って、上の足場に移り、インクレールで着いたカナアミの下へ(イカで落ちる)。ヤカンがステージの入口。
~うちぬくゼ?!オマエのハート~
タコスナイパーの視界に入らないように壁に隠れよう。インクの中にセンプクすれば狙われない。
新登場の敵キャラクター

タコスナイパー
足元にできるだけインクを塗って、イカダッシュで近づき倒そう。自分のインクの中にセンプクすれば狙われない。一度狙われると撃たれるので、素早く移動しよう。
すれちがいステーションのある場所

どうしてもいけない時は
あらかじめ動く床にたくさんインクを塗っておこう。イカでセンプクしていればタコスナイパーに見つからない。
ミステリーファイルの場所
- 床のネットの下に見える木箱。
- 安全のためにタコスナイパーを倒してから行こう
- 木箱を壊し、ミステリーファイルを入手。
スポンジのある場所
インクを撃たれるとスポンジが縮んでしまうので3つスポンジがあるので、1つだけではなく同時に膨らませよう。スポンジに飛び乗って向こう側に行ける。
奥のスナイパー地獄はバリアを進むが、チェイスボムを使えば、インクラインをひくこともできる。バリアもあるので箱を壊してゴールを目指す。
ステージ奥のデンチナマズをインクで攻撃してナマズゲット!
18 ぐるりめぐってヌリヌリバー
穴に飛び降りて、イカダッシュジャンプで移った足場にあるヤカンがステージの入口。
~時計の針はもうもどらない~
バイタコトルーパーやデラタコゾネスはイカで身を隠し、一気に倒そう。
- ヌリヌリバーや足場に注意して進む。
ミステリーファイルの場所
- 2方向に伸びたヌリヌリバーの先端から、向こうの足場(下のカベ部分)にたっぷりインクを塗る。
- イカダッシュジャンプでカベに飛び移る。
- 木箱を壊して、ミステリーファイルを入手。
- ゴールへのジャンプワープはカギが必要なので、敵を倒すことで入手できる。
次は
「ヒーローエリア4攻略Part2「19ぐるんぐるんステーション」からボスまで」へ続きます。
Splatoonはアミーボ(Amiibo)対応
対応するアミーボはこの3つamiibo トリプルセット[ガール/イカ/ボーイ](スプラトゥーンシリーズ)


こちらは、一人用の
アミーボチャレンジモード(amiiboチャレンジ)が遊べるようになります。
いろいろなお題をクリアすることで、おカネや特別なご褒美を受け取ることができます。ほかのプレイヤーと差をつけたいなら用意しておこう! 各アミーボにはお題(ミッション)が20種類用意されている。3つもっているならなんと60個!
スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。
>>Splatoon(スプラトゥーン) [オンラインコード]はこちら
厳選してみました。
WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介!2015年版 発売に合わせて購入するならコレ!
快適にゲームプレイしたいならこれを使ってみよう!
WiiUプレイに最適!コントローラーを操作しやすくしてみる!
買うならお得なものを選びましょう!
2015年WiiUベーシックとプレミアムセット内容比較してみた
「スプラトゥーン(Splatoon)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら