
WiiUスプラトゥーンの一人用ヒーローモードのエリア4ボス「タコツボファング」攻略です。タコツボバレーからいく事ができる1人用プレイのヒーローモードです。
倒すことで「スクイックリンβ」を作るきっかけとなる設計図を入手できます。
「ヒーローエリア4攻略Part2「19ぐるんぐるんステーション」からボスまで」からの続きです。


こちらは、一人用の
アミーボチャレンジモード(amiiboチャレンジ)が遊べるようになります。
いろいろなお題をクリアすることで、おカネや特別なご褒美を受け取ることができます。ほかのプレイヤーと差をつけたいなら用意しておこう! 各アミーボにはお題(ミッション)が20種類用意されている。3つもっているならなんと60個!
スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。
行き場なきキバ タコツボファング
- インクにセンプクすると敵はこちらを見失う。
基本攻撃方法
- 歯に囲まれたら撃って逃げる隙間を作る。イカダッシュで逃げよう。
- 本体が出てきたら、前歯を壊して口の穴に向かってボム1、2個。
- タコ足が出てくるので撃とう。
- 歯が生え変わり、歯が飛んできてインクを撃ってくるようになる。
この攻撃はセンプクし移動して避けられる。
- 歯が金に生え変わり、歯の耐久度が増す。
タコ足を破壊できればステージクリア
倒すことで「スクイックリンβ」を作るきっかけとなる設計図(ミステリーファイル)を入手できます。
倒すコツ
前歯を集中的に攻撃して、歯がなくなったらボムを2個ほど投げ込む。
勝てない場合は強化しておこう。
- インクタンクをMAXまで上げておくとよいです。撃ちながら、ボムx2個を投げる余裕ができます。
- シューターレベル3以上、歯を壊すのに役に立つ。
- クイックボムレベル2以上、飛び散るインク量がふえる。
- 金歯を攻撃するときは1本を集中攻撃。
次は
「ヒーローエリア5攻略Part1「エリア5の各ステージの行き方」」へ続きます。
Splatoonはアミーボ(Amiibo)対応
対応するアミーボはこの3つamiibo トリプルセット[ガール/イカ/ボーイ](スプラトゥーンシリーズ)


こちらは、一人用の
アミーボチャレンジモード(amiiboチャレンジ)が遊べるようになります。
いろいろなお題をクリアすることで、おカネや特別なご褒美を受け取ることができます。ほかのプレイヤーと差をつけたいなら用意しておこう! 各アミーボにはお題(ミッション)が20種類用意されている。3つもっているならなんと60個!
スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。
>>Splatoon(スプラトゥーン) [オンラインコード]はこちら
厳選してみました。
WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介!2015年版 発売に合わせて購入するならコレ!
快適にゲームプレイしたいならこれを使ってみよう!
WiiUプレイに最適!コントローラーを操作しやすくしてみる!
買うならお得なものを選びましょう!
2015年WiiUベーシックとプレミアムセット内容比較してみた
「スプラトゥーン(Splatoon)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら