
WiiUスプラトゥーンのサブウェポン「ポイントセンサー」紹介です!メインウェポンのセットブキの1つです。投げた位置の近くにいる相手の位置をどこからでも確認できる。インク消費も多く、投げられる距離も短いためなかなか使いどころが難しい。
サブウェポン「ポイントセンサー」
効果時間:8秒特徴
投げた位置の近くの敵位置を把握することが確認できる。範囲をエリア全体に広げたものがスペシャルウェポンの「スーパーセンサー」。ポイントセンサーは対象範囲限定版待ち伏せ向けのサブウェポン
- インク消費は約40% (
インク効率アップ(サブ)をメイン2つでギリギリ+1回使える。)
- 実用的に考えるのであれば、1つ
インク効率アップ(サブ)を付けて、インク攻撃分を確保したほうが生存率が上がる。
- 障害物も貫通するため、潜んだ相手に投げつけて位置を確認できる。
- スーパーセンサー同様、SP「バリア」あいてには無効。ギア「マーキングガード」によって効果半減。
- ダイオウイカは円範囲以内であれば有効。(ダイオウイカは無敵のため、直接当てても無効)
投げの軌道ラインは敵に見えている。
長時間、投げ迷っていると狙われるため、立ち位置に注意する。
飛距離
ギア「飛距離アップ」を使わない場合には、3ラインまで飛ぶ。メインに1つで+0.5ラインで最大4.5ライン。着弾地点から、+1ライン範囲がセンサー対象になる。
アップデートにて
- 有効効果範囲の半径を約17%増加。
- 効果時間を10秒から8秒に短くしました。(下方修正)
ダメージ威力
- ダメージなし
オススメのギアパワー
ボム飛距離アップを付けることで、
ボムの有効飛距離を延長させることができる。メインに1つで+0.5ライン延長
インク効率アップを付けることで、
ポイントセンサー後の攻撃のための余力インク分を確保できる。
まとめ
- ダメージは与えられない。バリアには無効。
- ターゲット対象の位置情報は仲間も確認できる。
- 投げた位置の近くにいた敵全員が対象。(効果範囲内)
障害物は貫通する。 - Rボタンで構えて投げる位置を確認できるので、相手がいると思われる位置に投げることができる。
- 投げラインは敵に見えている。
ランク6以上(チャージャー)スクイックリンα
ランク9以上(スピナー) バレルスピナーデコ
ランク13以上(チャージャー)スプラスコープ
ランク14以上(シューター) H3リールガンD
ランク17以上(ブラスター)ホットブラスターカスタム
ランク18以上(シューター) ボールドマーカーネオ
ランク20以上(シューター)プライムシューターコラボ
(スロッシャー)スクリュースロッシャーネオ
など
設計図の入手方法は「ヒーローモードの各エリア攻略と入手可能ブキ設計図」をご覧ください。
使用中の動画
※表示される画像はブキによって異なります。
随時追加いたします。
厳選してみました。
WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介!2015年版 発売に合わせて購入するならコレ!
快適にゲームプレイしたいならこれを使ってみよう!
WiiUプレイに最適!コントローラーを操作しやすくしてみる!
買うならお得なものを選びましょう!
2015年WiiUベーシックとプレミアムセット内容比較してみた
Splatoonはアミーボ(Amiibo)対応
対応するアミーボはこの3つ(イカ、ボーイ、ガール)


こちらは、一人用の
アミーボチャレンジモード(amiiboチャレンジ)が遊べるようになります。
いろいろなお題をクリアすることで、おカネや特別なご褒美を受け取ることができます。ほかのプレイヤーと差をつけたいなら用意しておこう! 各アミーボにはお題(ミッション)が20種類用意されている。3つもっているならなんと60個!
スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。
>>Splatoon(スプラトゥーン) [オンラインコード]はこちら
「スプラトゥーン(Splatoon)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら