sub_splashshield
WiiUスプラトゥーンのサブウェポン「スプラッシュシールド」紹介です!メインウェポンのセットブキの1つです。インクの巨大シールドで相手の侵入や攻撃を防ぎます。見た目はしょぼいですが、相手の通常攻撃を無力化します。

ガチヤグラの上や進路に置かれると地味に邪魔




サブウェポン「スプラッシュシールド」

インクを噴出するシールド(防御壁)を一定時間発生(約7秒)させる。中央へ向かう相手の出入口に設置するとよい。相手だけの攻撃と侵入を阻止できるため、足止めに有効。攻撃を受けることで壊れてしまう。

仲間や自分はそのまま素通りでき、攻撃も貫通する。

特徴

  • 相手の侵入や攻撃を無効にできる。
  • 一定ダメージを受けると壊れてしまう。
    メガホンレーザーなどのスペシャルウェポンには耐え切れないので注意。
  • 消費インクがやや多い。1回の使インク消費量は60%程度
  • 設置は1つまで、約7秒間有効。
  • Rボタンの構え状態では設置場所を確認することは出来ないため、設置にはコツが必要。
  • ガチホコバリアの上には設置できない。
    バリアへのダメージなし。

設置された場合の対策


直接相手チームのインクに触れると最大500ダメージを受ける。
インクをかけて壊してしまえば問題ない。

splashshield


アップデートによって

  • 攻撃に対する耐久性を約40%低下。(下方修正)
  • 投げたあとに、インクが回復し始めるまでの時間を1.33秒から2.67秒に長くしました。(下方修正)
主なブキ

(シューター系).52ガロン     (ランク5以上)
(シューター系)ジェットスイーパー (ランク8以上)
(シューター系).96ガロンデコ (ランク14以上)
(ブラスター系) ロングブラスター (ランク14以上)
(スピナー系) バレルスピナー (ランク6以上)
(チャージャー系) 14式竹筒銃・甲 (ランク15以上)
(スロッシャー) バケットスロッシャーデコ 
など

設計図の入手方法は「ヒーローモードの各エリア攻略と入手可能ブキ設計図」をご覧ください。

使用中の動画 


※表示される画像はブキによって異なります。
随時追加いたします。

厳選してみました。
WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介!2015年版 発売に合わせて購入するならコレ!
快適にゲームプレイしたいならこれを使ってみよう!
WiiUプレイに最適!コントローラーを操作しやすくしてみる!
買うならお得なものを選びましょう!

2015年WiiUベーシックとプレミアムセット内容比較してみた

Splatoonはアミーボ(Amiibo)対応

対応するアミーボはこの3つ(イカ、ボーイ、ガール)

amiibo イカ(スプラトゥーンシリーズ)amiibo ボーイ(スプラトゥーンシリーズ)amiibo ガール(スプラトゥーンシリーズ)
こちらは、一人用の
アミーボチャレンジモード(amiiboチャレンジ)が遊べるようになります。

いろいろなお題をクリアすることで、おカネや特別なご褒美を受け取ることができます。ほかのプレイヤーと差をつけたいなら用意しておこう! 各アミーボにはお題(ミッション)が20種類用意されている。3つもっているならなんと60個!

スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。

>>Splatoon(スプラトゥーン) [オンラインコード]はこちら

ヨッシー ウールワールド amiiboセット 【Amazon.co.jp限定】ヨッシー ビッグアクリルキーホルダー(約10cm大)  リズム天国 ザ・ベスト+

yajirusiスプラトゥーン攻略INDEX(もくじ)
yajirusiスプラトゥーン記事一覧へ



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: