
ウィッチャー3 サイドクエスト「ひねくれ者の放火魔」攻略です。ホワイト・オーチャードのウーソン村の燃えた作業場、鍛冶屋ウィリスよりサイドクエストを受注します。
地域:ホワイト・オーチャードのウーソン村(最初の村)ひねくれ者の放火魔
以降ウィリスに話しかけると、
ウィッチャー3記事一覧へ
ウィッチャー3 ワイルドハント
ウィッチャー3のダウンロード版はこちらです。2種類あります。
>>
ウィッチャー3 ワイルドハント ゲーム&エキスパンション・パス(今後発売する拡張パック込み)
>>
ウィッチャー3 ワイルドハント 単品(無料DLCもあるので十分楽しめます)
VCやるならヘッドセットを使おう!
HDD容量が足りなくなったら、2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
ひねくれ者の放火魔
- 周辺に薬草が多数「白キンバイカの花びら」(錬金術・製作/コモン)、
「愚者のパセリの葉」(錬金術・製作/コモン)など、「くたびれた生皮 雑貨/コモン」 - 燃えた作業場の隣の小屋前にある、丸いのを調べると15分間、武器が強化されます。
ホワイト・オーチャードのウーソン村の燃えた作業場にいる鍛冶屋ウィリスに話しかけます。
- 選択肢「口を慎め(黄色)」「大変だったな(黄色)」
どちらを選んでも下の選択肢へ - 選択肢「報酬次第では、放火犯を見つけてやってもいい」「立て直しを頑張れ、じゃあな」
- 報酬次第…を選ぶとクエストが開始されます。
燃えた作業場の裏
ウィッチャーの感覚(L2長押し)を使い、鉄工所の裏で放火に関する証拠を見つける
- 燃えた作業場の裏に足跡があります。足跡を辿って進む。
- 足跡を辿る途中に「白キンバイカの花びら」(錬金術・製作/コモン)、
「愚者のパセリの葉」(錬金術・製作/コモン)など - 足跡が途切れた所付近に「釣竿」(雑貨・コモン)、「漁網」(雑貨・コモン)、「オレン」など
- 途切れた足跡が向いてる方向へ進み、橋をくぐり抜けたあたりで、ウィッチャーの感覚を使い足跡を見つけます。
- 足跡を調べ、ウィッチャーの感覚を使うと、村へ続いているのが見えます。
ここでドラウナーが出現します。村人が襲われる前に倒しましょう。
(瞑想で昼にした場合は出現ません)
村人がやられてしまうと、村人は二度と復活しません。
- 足跡を辿って民家に入り、ナップに話しかけます。
- 選択肢「バカ言うな、一緒に来い」「いいだろう…だがもう放火はするな」
選択によって
展開が変わりますが報酬はどちらも 経験値+75 クラウン+20 です。
- バカ言うな…を選ぶと選択肢「かかって来い」「落ち着け、一緒について来い(印を使用)」。
- いいだろう…を選ぶと報酬が貰えます。
- かかって来いを選ぶと戦闘、武器は使えません。
落ち着け…を選ぶと戦闘を回避できます。
鍛冶屋ウィリスの所へ行きます。
- ナップを連れてくると選択肢「村人たちはさぞ喜ぶだろうな」「厳しい処分だな…」
以降ウィリスに話しかけると、
- 買い物
- アイテムの作成や修理、分解。
- アップグレード除去
ができます。
これでサイドクエスト「ひねくれ者の放火魔」完了です。

ウィッチャー3のダウンロード版はこちらです。2種類あります。
>>
>>
VCやるならヘッドセットを使おう!
VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
HDD容量が足りなくなったら、2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら