familymatters
ウィッチャー3 メインストーリー「家庭の事情」攻略。メインの「血まみれ男爵」の後に続くストーリーです。選択により戦闘あり。グウェント可能になったら対戦推奨。




メインストーリー9「血まみれ男爵攻略3(後半)」からの続きです。

家庭の事情 ヴェレン 推奨レベル6

  1. 男爵について行く。

  2. ウィッチャーの感覚を使い、部屋の中を調べる。
※以下のポイントを調べる。
  • 脚が壊れた木製の燭台
  • 色が違う壁
  • 絵画
  • 棚(絵画の裏側にある)
  • ワインの染み(燭台と同じ場所)

向かいの部屋に、
  • さびた鍵(クエスト/コモン)
  • 「香(クエスト/コモン)」
  • 「タマラへの手紙(雑貨/コモン)」
など
  1. ウィッチャーの感覚を使う
  2. アーヴェルチェの残り香をたどり、「魔除け」(クエスト/マジック)を拾う。

  3. さらに奥の部屋に「ニフルガードの要求」の手紙がある。
    各部屋にアイテムあり。残り香の奥に祭壇、「祈り」の手紙がある。

    サイドクエスト「シリの部屋」がまだなら、この時点でクリアしておこう。

  4. わかったことを男爵に話す


選択肢
  • 「この魔除けについて何か知っているか?」(黄文字)
  • 「部屋で争った形跡があった」
  • 「誰かが踊り場にワインをこぼした」
この魔除け~を選ぶと、選択肢に「祈とう師に会ってくる」(黄文字)が追加
  • 会話終了後、経験値150
  • 人物辞典:新規登録「祈とう師」
※この時点で男爵とグウェントができる。(推奨)
クエスト進行によって、グウェントができなくなります。

グウェントに勝つと、
  • サイドクエスト「グウェント:ヴェレンのプレイヤー」追加
  • カード「シギスムンド・ディクストラ」入手
  • 経験値25獲得
祈とう師の小屋を見つける。

yajirusi当ブログでは、サイドクエスト「グウェント:ヴェレンのプレイヤー」へ進みます。
グウェントクエストをしない場合(勝てない場合)は下へ

祈とう師とはなす。

  • クロウパーチ(男爵の城)の鎧職人と話すと、サイドクエスト「鎧の名匠」追加
    (メインストーリーを進めないと最後まで進行できません)

祈とう師との選択肢

  • 「立ち去るなら金を払う」(黄文字)
  • 「立ち去れ」(「幻惑レベル2」)
  • 「帰るかしぬかだ」(黄文字)戦闘へ
  • 祈とう師に何の用だ?

祈とう師に~を選ぶと、選択肢に「こうしよう~」が追加
新しい選択肢を選択する。

  • メインクエスト「プリンセスの危機」追加
    祈とう師クエストで向かう洞窟、奥にある箱に「設計図:熊流派の剣(最高級)」などがある。

yajirusiメインクエスト「プリンセスの危機」へ進みます。

メインストーリーは「家庭の事情」後半へ


ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4

ウィッチャー3のダウンロード版はこちらです。
2種類あります。
>>ウィッチャー3 ワイルドハント ゲーム&エキスパンション・パス(今後発売する拡張パック込み)
>>ウィッチャー3 ワイルドハント 単品(無料DLCもあるので十分楽しめます)

VCやるならヘッドセットを使おう!

VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら

もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを見て、かんたん換装しちゃいましょう。


夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: