記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ウィッチャー3 メインストーリー「ホワイト・オーチャードの獣」攻略です。いくつか目的がありますが、好きなほうから進めてしまいましょう。
「リラとスグリの香り 前編」からの続きです。
地域:ホワイト・オーチャード
小屋に入る
ひとつ取ればOKです。川底に立った状態でも取れます。
上記の2つを終らせたら
制限時間付き選択肢(チュートリアルがある場合は説明が入り止ります)
次へ
メインストーリー「リラとスグリの香り」後編 ホワイト・オーチャードでの出来事に続きます。
ウィッチャー3 ワイルドハント
ウィッチャー3のダウンロード版はこちらです。2種類あります。
>>ウィッチャー3 ワイルドハント ゲーム&エキスパンション・パス(今後発売する拡張パック込み)
>>ウィッチャー3 ワイルドハント 単品(無料DLCもあるので十分楽しめます)
VCやるならヘッドセットを使おう!
HDD容量が足りなくなったら、2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
地域:ホワイト・オーチャード
ホワイト・オーチャードの獣 推奨レベル3
目的
- 「狩人に倒れた人の発見場所を聞く」
- 「薬草家にクロウメモドキについて聞く」
が同時に出ます。どちらを先にやるかは自由です。
狩人に倒れた人の発見場所を聞く
- ドアをノックし、ドア前の足跡を辿っていきます。
ウィッチャーの感覚(L2長押し)を使うとはっきり足跡が見えます。 - ミスラフに話しかけます。
- 選択肢「どこでニルフガード兵の…」「狼より危険?冗談だろ」
- 選択肢「もちろん」「時間がない」
- 選択肢「ニルフガード兵を見つけた場所はどこだ?」「あの時までとは?」
- 選択肢「大丈夫だ」「悲しむことはない。ニルフガードの奴らだ」
- ウィッチャーの感覚(L2長押し)を使い、現場(地面)を調べます。
- 足跡が途切れた場合は、段差上か向こう岸に足跡が続いています。
- 蜂の巣まで辿りつくと、その先がグリフィンの巣です。
- 選択肢「傷口を調べる」「年齢を推定する」「種類を特定する」「この場を離れる」
薬草家にクロウメモドキについて聞く
小屋に入る
- 選択肢「クロウメモドキを探している」「グリフィンにやられたのか?」
- 選択肢「ピーター隊長は事実そうしている」「ニルフガードは命令が絶対だ」
ひとつ取ればOKです。川底に立った状態でも取れます。
上記の2つを終らせたら
ヴェセミルと話す。
- 選択肢「グリフィン退治の契約をした(次の選択肢へ)」「放浪に出て、もう半年になる」「それでは」
- 「いくつかわかったことがある」「クロウメモドキを集めた」「またな」
「いくつか…」と「クロウメ…」の両方を選んだ後、選択肢に「罠を仕掛ける」が追加されるので、それを選択。
- 選択肢「伝統を重んじる性格だと思っていたが」「賭け事?それはそれは…」
石弓が解禁される。
グリフィンを倒す。
倒し方- グリフィンが飛んでいるときは石弓で攻撃します。
- 近接武器を使うときは、グリフィンの正面にいると攻撃を受けてしまうので、後ろに回り込むように立ち回ります。
倒した後
- 選択肢「人生とは常に学習だ」「例えば何のだ?」
- 「生肉」1個(道具/コモン)
- 「満たされた粉」1個(錬金術・製作/マジック)
- 「グリフィンの羽根」3個(錬金術・製作/マジック)
- 「グリフィンの卵」1個(錬金術・製作/マジック)
- 「グリフィンの変異誘発剤」1個(錬金術・製作/コモン)
- 「グリフィン討伐の証」1個(クエスト/レリック)
など
- 選択肢「グリフィンを始末した(黄文字)」「善人ぶるのはやめたのか、隊長殿?」
制限時間付き選択肢(チュートリアルがある場合は説明が入り止ります)
- 選択:「金を受け取る(クラウン+150)」「金を受け取らない」
次へ
メインストーリー「リラとスグリの香り」後編 ホワイト・オーチャードでの出来事に続きます。
ウィッチャー3 ワイルドハント
ウィッチャー3のダウンロード版はこちらです。2種類あります。
>>ウィッチャー3 ワイルドハント ゲーム&エキスパンション・パス(今後発売する拡張パック込み)
>>ウィッチャー3 ワイルドハント 単品(無料DLCもあるので十分楽しめます)
VCやるならヘッドセットを使おう!
VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
HDD容量が足りなくなったら、2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)