
ウィッチャー3 メインストーリー「謁見」攻略。新たな地域マップ「ヴィジマ」に辿り着く。隠し部屋などもあります。
「リラとスグリの香り 後編 ホワイト・オーチャードでの出来事」からの続きです。
地域:ヴィジマ
この部屋の棚や本棚などに
間違うと、選んだ選択が白文字になり、再び同じ選択肢になります。
侍従についていきます。
隠し部屋・中庭の隠された宝を入手する(任意)
メインストーリー「ニルフガードの諜報員」に続きます。
ウィッチャー3 ワイルドハント
ウィッチャー3のダウンロード版はこちらです。2種類あります。
>>
ウィッチャー3 ワイルドハント ゲーム&エキスパンション・パス(今後発売する拡張パック込み)
>>
ウィッチャー3 ワイルドハント 単品(無料DLCもあるので十分楽しめます)
VCやるならヘッドセットを使おう!
HDD容量が足りなくなったら、2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
地域:ヴィジマ
謁見 推奨レベル2
- ヴィジマに到着。
- 選択肢「この髭に問題でも?」「わかった」
- 選択肢「俺は包囲攻撃でアリアンを倒した。それだけだ(黄文字)」「見逃してやった。きっと逃げたはずだ(黄文字)」
- 選択肢「ヴァーノン・ロッシュと共にフロットサムを出た(黄文字)」「イオルヴェスが手を貸してくれた(黄文字)」
- 選択肢「トリスを助けるためだった(黄文字)」「ロッシュがアナイスを助けるのを手伝った(黄文字)」
- 選択肢「シレは脱出した」「自業自得だ」
- 選択肢「俺がレソを倒したことでその協力関係は消滅したな(黄文字)」「今も協力関係にあるのか?レソは今何を?(黄文字)」
ムービー
- 選択肢「黒であれば、どの色でもいいのか?(黄文字)」「俺の服はどこだ?(黄文字)」
服を着ます。
- 「エレガントな廷臣の衣服」
- 「ニルフガードのズボン」
- 「ニルフガードのエレガントな靴」各1個のセットが3種類あります。
この部屋の棚や本棚などに
- 「人形」1個(雑貨/コモン)、「ブルーベリー」1個(道具/コモン)
- 「パン」1個(道具/コモン)、「香水」1個(雑貨/コモン)
- 「ノーム流の悪ふざけ」1個(道具/コモン)
- 「瓶」1個(雑貨/コモン)、「花」1個(雑貨/コモン)
- 「ゼリカニアの不思議」1個(道具/コモン)
- 「ジョッキ」1個」(雑貨/コモン)
- 「レダニア年代記」1個(道具/コモン)
- 「リンゴ」1個(道具/コモン)、「パイプ」1個(雑貨/コモン)
- 「硝酸カリウム」1個(錬金術・製作/コモン)
- 「ニルフガード内部の対立」1個(道具/コモン)
- 「魔女を倒す剣」1個(道具/コモン)
などが手に入る。
- 選択肢「そうだな(黄文字)」「他のを試してみよう」
- 選択肢「早くご確認してくれ(黄文字)」「野蛮人じゃない。作法は知ってる(黄文字)」
- 選択肢「右足を前に伸ばし、左手を胸につける」「左足を前に伸ばし、右手を胸につける」「左足を後ろに伸ばし、両手を横に揃える」「こんなこと馬鹿げている」
間違うと、選んだ選択が白文字になり、再び同じ選択肢になります。
侍従についていきます。
- 制限時間付き選択肢「お辞儀する(黄文字)」「お辞儀しない(黄文字)」
- 選択肢「なぜ俺が?(黄文字)」「戻った?それは確かなのか?」
- 選択肢「必要なのは動機ではなく、情報だ(黄文字)」「シリのために引き受ける。それだけだ(黄文字)」
- 侍従についていく
隠し部屋・中庭の隠された宝を入手する(任意)
- 途中、中庭の石壁にスイッチがあります。ウィッチャーの感覚(L2長押し)で見つかる。
- スイッチを押すと、左の石扉が開く。
中には「マリボーの剣」1個(武器/マスター)、「古い手紙」1個(道具/コモン)
- 「魔女を倒す剣」1個(道具/コモン)
- 「北方の真珠:ノヴィグラド」1個(道具/コモン)
- 「これからのテメリアはどうなるのか?」1個(道具/コモン)
- 「北方の王統」1個(道具/コモン)
- 「リンゴ」1個(道具/コモン)
- 「瓶」1個(雑貨/コモン)、「瓶」1個(雑貨/コモン)
- 「人形」1個(雑貨/コモン)
- 「水銀溶液」1個(錬金術・製作/コモン)
- 「パイプ」1個(雑貨/コモン)
- 「ブルーベリー」1個(道具/コモン)
- 「古き民族の肖像」1個(道具/コモン)
- 中庭にニルフガードの貴族とカードゲームが出来る。
勝つことで「攻城の名手」が入手できる。
「攻城の名手」カード
(北方諸国 指導者 全攻城の戦力を2倍。指揮官の角笛とは重複できない。)
戦う前にセーブしておき、負けたらロードすればいくらでも再チャレンジができる。
戦う前に入手しておきたいカード:おとりカードがあれば、なんとか勝てる。
- 選択肢「「我々の」諜報員(黄文字)」「ああ…すっかり大人だな(黄文字)」
- 選択肢「シリが目撃された場所は?(黄文字)」「ワイルドハントはなぜシリを追ってるんだ?」
- 選択肢「そろそろ行かないと(黄文字)」「行く前に…なぜもっと早く連絡をくれなかった?」
- 「イェネファーへの手紙」1個(道具/コモン)
- 「さびたパン用ナイフ」1個(雑貨/コモン)
- 「魔女を倒す剣」1個(道具/コモン)、「魔女を倒す剣」1個(道具/コモン)
- 「ワイルドハント」1個(道具/コモン)
- 「北方の王統」1個(道具/コモン)
- 「全てを知る魔女」1個(道具/コモン)、
- 「空き瓶」1個(錬金術・製作/コモン)
- 「オレン」1個(雑貨/コモン)
- 「ドライフルーツ」1個(道具/コモン)
- 「ゴブレット」1個(雑貨/コモン)
- 「オプティマ・メイター」1個(錬金術・製作/マジック)
- 「狩人のズボン」1個(防具/コモン)
- 「クギ」1個(錬金術・製作/コモン)
- 「頑丈な木材」1個(錬金術・製作/マジック)
- 「製法:エーテル」1個(道具/マジック)
- 「クラウン」3個(雑貨/コモン)
- 「硫黄」1個(錬金術・製作/コモン)
- 「最後の願い」1個(道具/コモン)
- 「ディメリティウム鉱石」1個(錬金術・製作/レリック)
- 「リンゴジュース」1個(道具/コモン)
- 「瓶」1個(雑貨/コモン)
- 「ゴンサル・デ・ヴェルセオ詩作品集」1個(道具/コモン)
- 「クラウン」2個(雑貨/コモン)
などがある。一部ランダム入手。
メインストーリー「ニルフガードの諜報員」に続きます。

ウィッチャー3のダウンロード版はこちらです。2種類あります。
>>
>>
VCやるならヘッドセットを使おう!
VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
HDD容量が足りなくなったら、2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら