
ウィッチャー3 メインストーリー「魔女狩り」攻略。自力で探すか、ミッコプスの住人に彼女のことを尋ねることとなる。ここではヴェレンのミッドコプスに行きます。
メインストーリー「ニルフガードの諜報員」からの続きです。
地域:ヴェレン
ミッドコプスへ行く。
メインストーリー「闇をさまよう」に続きます。
ウィッチャー3 ワイルドハント
ウィッチャー3のダウンロード版はこちらです。2種類あります。
>>
ウィッチャー3 ワイルドハント ゲーム&エキスパンション・パス(今後発売する拡張パック込み)
>>
ウィッチャー3 ワイルドハント 単品(無料DLCもあるので十分楽しめます)
VCやるならヘッドセットを使おう!
HDD容量が足りなくなったら、2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
地域:ヴェレン
ミッドコプスへ行く。
魔女狩り 推奨レベル5、レベル3でも大丈夫
- 住民に話しかけ、選択肢「魔女を探してる」を選びます。
- 女たちの噂話を気づかれないように、盗み聞きします。
村の南西あたりにいます。 - 村の近くの池を見つけます。
- ぽつんと立つ岩を見つけます
- 捨てられた馬車を見つけます。
- 魔女の小屋に行きます。
小屋内のアイテム
- 「首つりの毒」(道具/マジック)
- 「黒のアイライナーの作り方」(道具/コモン)
- 「アレクサンダーへの手紙」(道具/コモン)
- 「革ひも」(錬金術・製作/コモン)
- 「ディメリティウムのインゴット」(錬金術・製作/レリック)
- 「ドワーフの蒸留酒」(錬金術・製作/コモン)
- 「さびたパン用ナイフ」(雑貨/コモン)
- 「容器に入った水」(道具/コモン)
- 「アルコエスト」(錬金術・製作/コモン)
- 「頑丈な木材」(錬金術・製作/マジック)
- 「黒鉄鉱石」(錬金術・製作/マスター)
- 「製法:アルベド」(道具/マジック)
- 「オイル」(錬金術・製作/コモン)
など
- ウィッチャーの感覚(L2長押し)を使い、小屋内のガイコツを調べます。
すると、魔女の門が出現。 - 門を通ります。
周辺には
- 無敵のウサギや、
- ハンの草(錬金術・製作/コモン)
- モーリーアロー(錬金術・製作/コモン)
- エルフの賢者たち(道具/コモン)など
道なりに進むとムービー。
- 選択肢「ある少女を探してる(黄文字)」「ヴェレンで何をしている?」「仲間の女魔術師から連絡はあるのか?」「それではな」
- ヴェレンで…を選ぶと選択肢が変化。
「本題に戻ろう(黄文字)(前の選択肢に戻る)」「なぜヴェレンに?」「村の魔女をやってるのか?」
ある少女を…を選択すると話が進みます。
- 「シリだ(黄文字)」「魔女ともめ事を起こした少女だ(黄文字)」
- 「誰に聞かれた?(黄文字)」「他に何か言ってなかったか?(黄文字)」
- 「卵でどうだ?(黄文字)」「感謝だけで十分では?(黄文字)」
- 「そいつの名前は?(黄文字)」「そいつはヴェレンで何をしていた?」
- 「そいつは、シリに伝言を残さなかったか?(黄文字)」「そいつの名前は?」「そいつはヴェレンで何をしていた?」
- 「では行こうか(黄文字)」「今はまだ行けない(黄文字)」
- では…を選択すると、自動で次のメインクエスト「闇をさまよう」の開始地点に着きます。
- 今は…を選択すると、その場にとどまります。
特に残りたい理由がなければ、では…を選びましょう。
経験地100
ここでクエストが完了します。
メインストーリー「闇をさまよう」に続きます。

ウィッチャー3のダウンロード版はこちらです。2種類あります。
>>
>>
VCやるならヘッドセットを使おう!
VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
HDD容量が足りなくなったら、2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら