
アクションRPG「Anthem(アンセム)」3月9日夜22時頃~v1.0.3が配信されます。修正箇所は300か所以上、アップデートパッチ内容が公開中です。クラッシュ問題、安定性の改善からバランス調整・バグ修正ほか、武器の威力上昇などもあり
「Anthem(アンセム)」3月9日 アップデート配信
PS4は1.05配信中!(アンセム アップデートv1.03)配信予定時期:2019年3月9日夜22時~配信済
オンラインマッチングなどゲームプレイには最新アップデートをインストールする必要があります。
一応、PS4クラッシュ問題は、開発側では徹底的に調べたが、PS4を破壊する事例は確認できていないとのこと。
アップデート後は、ロードがめちゃ短くなってます。
3月12日配信予定だった内容が、3月9日に前倒しで配信されるようです。
(以前告知された、3月12日配信予定だった内容を大部分含んでいます。)
3月12日には別のアップデートがあるのかも?
以下、海外向け情報にアップデート内容が公開されていたので紹介!
修正内容の紹介
- 1. 高度な修正と改善
- 2. 一般的な修正と改善
- 3. ストロングホールド
- 4. クリーチャーのアップデート(敵の調整)弱体化
- 5. ダメージとアイテムスケーリングの変更
- 6. ゲームプレイバグ修正。
- 7. アイテムバランス調整
- 8. アイテムバグの修正
- 9. 刻印バグの修正
- 10. マスターワークのバランス調整
- 11. マスターワークのバグ修正
- 12. 既知の問題
1. 高度な修正と改善
- 多くのリスポーン禁止区域を削除
リスポーンタイマー基準は各アビリティに準じます
ストーリーの任務・依頼及びエンドゲーム以外のリスポーンタイマは10秒。
ストロングホールド・レジェンダリーの任務・エンドゲームのリスポーンタイマは30秒。
フリープレイは変更なし - レベル30到達時の報酬ドロップ品を改善
コモン(白)と、アンコモン(緑)のドロップは削除。出なくなる。 - 全プラットフォームの安定性を改善。
(多くのクラッシュ問題、接続エラー問題を含む) - 多くの音に関する問題を修正した。
音が消える問題などいくつかの問題を修正。
2. 一般的な修正と改善
工房
- 「工房」にアクセスできないことがあった問題を修正。
- 「工房」から「保管庫」にアクセスできません。(パフォーマンスを向上のため)
拠点タルシス関連
- 拠点タルシスで、NPCと会話ができなくなる問題を修正
- NPC会話選時にクラッシュする問題を修正
- 遠征出撃画面のメニューでゲームが停止する問題を修正
- ハルークと会話、ちゃんとこっちを向いて話すようになった。
- プレイヤーは出撃バンカー、拠点タルシスのどこからでもすぐに「出撃画面」に行ける
ソロでも「ボタン長押し」で、どこからでも「出撃画面」に行けるようにする。(いちいちジャベリンスーツへの移動を不要にする)
任務・ミッション関連・その他
- すべてのミッションは、条件を満たせば適切に完了するようになった。
- 「タイタン」ミッション中に負けても、倒した分は再出現しなくなります。
- フリープレイ時の「サーバーシャットダウン」のメッセージ表示頻度を改善
- ストロングホールドのクイックプレイ機能がゲームに追加(復活)。
- 「タルシス将軍の霊廟」ミッションの最後にプレイヤーが動けなくなる問題を修正。
- クイックプレイ進行不可となるミッションに対する修正、進行不可は限りなく少なくなる。
今後も改善を行っていきます。 - 任務やミッション中で、霧の壁が出て入れなくなる問題
霧のカベの裏に入ってしまう問題を修正。 - 「うろつく巨人」イベント中にダウン状態になっても、報酬を貰えるようにした。
(チャレンジカウントとドロップ報酬が正しく得られない問題を修正。) - より良いフィードバックを提供するためにクリーチャーを倒すときのオーディオを改善
- サーバシャットダウンのメッセージ表現を、
ゲームサーバ全体から、プレーヤーのサーバだけ対象であることを分かるように変更。 - PS4 LEDライトが、今使用ジャベリンに合わせて光るようになります。
- プレイヤーが特定の敵の特性による、スタンロック(怯みハメ)されにくくなった。
- 飛行可能時間の刻印、最大値が増加
- 夜明けの団、N7の外観が改善
- 適切に挑戦完了していれば「コーテックスを開いて団員のチャレンジを追跡する」のメッセージを出さないように修正
- (PC版)ニュース表示が正しく表示できるようになった。
3. ストロングホールド
- 「スカーズの神殿」下水道への入口でプレイヤーが動けなくなる問題を修正
4. クリーチャーのアップデート(敵の調整)敵の弱体化
タイタンズ(弱体化)
全てのタイタンズにいくつかのバランスの変更を加えました
- ダメージ軽減を100%から70%・75%に減らした(種類による)
- 弱点の露出時間を延長(炎部分)
- 特殊効果が適用されず、コンボされなかった問題を修正
- タイタンの弱点ダメージを増加
- レッサータイタンの弱点は常に露出するように変更。(弱体化)
- 炎リング・発射攻撃のあたり判定を改善し、かわしやすくしました。(前は炎の無い部分も判定されることも)
- 発射攻撃の攻撃範囲を狭めました。
- 自爆によるダメージ威力減少
そのほか
- 凍結中の「スカーエンフォーサ」と「スクラッパー」が移動可能だったのを、移動・攻撃できないようにした。
- ストロングホールド「暴虐の渦」のオブザーバーの体力が大幅に低下。
ちから
- プレイヤーはヘビー攻撃によって繰り返し怯まされることが少なくなります。
- 敵のチカラを調整。攻撃によって。連続で発生するスタン(怯み)頻度を減少させた。
5. ダメージとアイテムスケーリングの変更
二次ダメージのダメージスケーリングを調整。今度から、アイテムのパワー値の平均に合わせて調整されます。
難易度Grandmaster(グランドマスターGM)では適切にスケーリング
- 格闘(近接)ダメージ
- コンボダメージ
- アルティメット(特殊スキル)のダメージ
- ステータス異常効果
- アイテムで発動(イヴェニアの雷光など)
アイテムのパワースケーリング変更
希少性(レアリティ)に基づいて、アイテムの実際のパワーをより反映するように変更。(既存の全アイテムに適用。)
6. ゲームプレイバグ修正
- アルティメットゲージが使えない状態なのに、使えると表示される問題を修正
- 武器のリコイル(反動)は、ジャベリンがまっすぐ真上に見ると止まるようにした。
インターセプター
- インターセプターがアルティメット発動した瞬間に、凍結させられてしまうことがある問題を修正。
- インターセプターのオーラダメージが、発動中のオーラタイプでダメージを与えられるように修正。
コロッサス
- コロッサスが盾を使用している時に発生するアニメーションの問題をいくつか修正。
- コロッサスは敵からのヘビー攻撃後、より早くギアを使用することができる。
- コロッサスのシールドチャージで、破壊可能なオブジェを走り抜けることが可能になる。
- コロッサスのオーバーヒート、飛行時の衝突など長時間、硬直して動けなくなっていたバグを修正。(素早く行動できるように。)
その他
- 他ジャベリン用のアビリティが装備できていた問題を修正。
7. アイテムバランス調整
- ストーム「ウィンドウォール」の基本耐久性がアップ!
より困難な難易度でもスケーリングできるようにする。持続時間が、60秒から20秒に短縮。(今後も調整を入れていく) - コロッサス「連装砲」のダメージを145 から 300に強化。
クールダウン時間を10秒から6秒に短縮。 - コロッサス「キャニスター砲」のダメージを30から42に上昇
- コロッサスのサポートギア「バトルクライ」の説明欄を更新。
敵のダメージ耐性を減少させる効果がある。 - インターセプター「ファントムストライク」
ダメージを200から250に強化。発動中のオーラタイプに合わせた属性効果を相手に与える。
説明欄は次回のアップデートv1.0.4で更新する。
8. アイテムバグの修正
- ストーム「ウィンドウォール」
アルティメット技をブロックしてしまうバグを修正 - ストーム「アイス・ブラスト」
プライマリーアイコン表示がなかった問題を修正。 - レンジャー「擲弾兵の刻印」グレネード強化MOD
グレネードのチャージ速度が速まります。(クールダウン時間の短縮) - いくつかの武器が照準通りに射撃していなかった問題を修正。
9. 刻印バグの修正
- 「スラスター冷却速度の刻印」ボーナスを正しく適用されるようになった。
- 「オーバーヒート遅延の刻印」ボーナスを正しく適用されるようになった。
- 「武器リロード時間の刻印」ボーナスを正しく適用されるようになった。
※実際の説明欄の数字が正しく表示されるのは、次のアップデートv1.0.4から
10. マスターワークのバランス調整
以下のマスターワーク武器
(基本ダメージを上方修正)
「ラルナーの火焔」「轟く殺戮」「サークルオブペイン」「最後の抵抗」「栄光の戦果」「追討」「センチネルの復讐」「Gnosta’s Balm(ギャビニクスの慰み)」「ヴァッサの驚愕」「癒やしの手「新たなる勇気」「アルティニアの一手」
11. マスターワークのバグ修正
- 「ラルナーの火焔」:間違った刻印が付与されなくなる。
- 「融除シールド」:シールドとアーマーを適切にブースト強化
- 「荒廃のメダル」:連続攻撃時、特殊スキルチャージ上昇。
- 「ガンスリンガーの烙印」:効果を複数スタックできないようにした。
(アップデ前は一時的に0%設定)
12. 既知の問題
- パッチ直後初回起動時、ジャベリンのシールドとアーマーが誤った表示になる。
対処方法:一度フリープレイやなどに参加後、拠点などに戻ると直る。 - レベル20達成時、消耗品レシピが受け取れない。(以前は設計図を入手)
- タルシス内のVC(ボイスチャットから)ノイズ(パチパチ、ジージー)が聞こえる。
- クイックプレイではミッションを完了できないことがある。
- レジェンダリー依頼が正しくトラッキング追跡できないことがある。
- オブジェクトやNPCを調べたり・会話できない不具合に遭遇する可能性がある。
- 天候「嵐」の場合、正しくジャベリンのスラスターエフェクトが表示できないことがある。
- 何もせずに放置して、戻ってきた際に非アクティブであるメッセージが消えずに表示され続けることがある。
- フリープレイ時、近くでイベントが発生していても何もメッセージが表示されないことがある。
- アクティビティ参加毎に、アーマーゲージが変わる。(実際の値も変化)
日本語翻訳して記載しているため、誤訳を含んでいる可能性があります。
原文全文はこちら(英語のみ)です。
開発者のツイッター:クラッシュについての部分補足
UPDATE: We’ve identified several causes for the temp power-down crash some PS4 users experienced. Fixes for the top issues are in patch next week. If you encounter a game crash where your PS4 console won’t respond, you can manually power down and restart it – no risk of damage.
— Chad Robertson (@crobertson_atx) 2019年3月6日
目的の情報がないときは、
攻略情報まとめ「Anthemアンセム攻略TOPページ」へどうぞ。
(C) 2019 Electronic Arts Inc.

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
HDDの空きがない!少しでも速くしたい!容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 2019年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら