記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
Anthemアンセム攻略。ストーリー11重要な目標「夜明けの盾の製作」進行中に発生する、マティアスの任務「3倍の脅威」ガイド。進み方とパズルの解き方も紹介。
「Anthemアンセム攻略TOPページ」>「重要目標一覧」
※重要な目的「夜明けの盾の製作」進行中に発生する、マティアスの任務です。
2人の依頼、どちらか最後まで完了することで進行します。
※この任務はベータテストでプレイできた任務とおそらくほぼ同一のものだと思われます。
開始条件:重要な目標「夜明けの砦」クリア後に発生。
ジャベリン機体を後ろにして、広場をまっすぐすすみ、大扉を進む。
右側の建物の中にいる「マティアス」と話すと受注。
主な敵:ドミニオン(ハウンド、ショックトルーパー)など
ボス:ドミニオン・ヴァルキリー
依頼内容
マニフォールドと呼ぶレリックを探している、強力なジャベリンを作るときに役に立つかもしれない。
以下の順番で紹介していきます。
出撃する:拠点で「ジャベリン」に乗り込む。
ゲームモード画面で「進行中の任務:3倍の脅威」を選択。
遠征任務完了!
2人の依頼のどちらか最後まで完了することで進行します。
目的の情報がないときは、
攻略情報まとめ「Anthemアンセム攻略TOPページ」へどうぞ。
発売以降ロードマップ公開中「Anthem(アンセム)」3月からは「現実のエコー」開幕!日本国内向け情報が公開中、アップデート第1弾「進化し続ける世界」~
(C) 2019 Electronic Arts Inc.
関連記事:
PS4XB1PC「Anthem(アンセム)」国内向けにストーリー、進行過程、カスタマイズ情報が公開、各ジャベリンプレイ動画
※重要な目的「夜明けの盾の製作」進行中に発生する、マティアスの任務です。
2人の依頼、どちらか最後まで完了することで進行します。
※この任務はベータテストでプレイできた任務とおそらくほぼ同一のものだと思われます。
任務「3倍の脅威」マティアス
開始条件:重要な目標「夜明けの砦」クリア後に発生。
ジャベリン機体を後ろにして、広場をまっすぐすすみ、大扉を進む。
右側の建物の中にいる「マティアス」と話すと受注。
主な敵:ドミニオン(ハウンド、ショックトルーパー)など
ボス:ドミニオン・ヴァルキリー
依頼内容
マニフォールドと呼ぶレリックを探している、強力なジャベリンを作るときに役に立つかもしれない。
以下の順番で紹介していきます。
- 1. マティアスのためにマニフォールドを探す。:出撃する
- 2. マティアスのためにマニフォールドを探す
- 3. ドミニオンのロックブレイカーの使い方を学ぶ
- 4. シグネット回収・ドミニオンのロックブレイカーにアクセス
- 5. 奥の間からマニフォールドを回収する。(パズルあり)
1. マティアスのためにマニフォールドを探す。:出撃する
出撃する:拠点で「ジャベリン」に乗り込む。
ゲームモード画面で「進行中の任務:3倍の脅威」を選択。
- 装備を変えたいときは(▲)ボタンで直接「工房」に行ける。
- マルチマッチングありで進める。
2. マティアスのためにマニフォールドを探す
- 具現者の遺跡に向かう
- 具現者の遺跡を探索
遺跡の中、扉前に進む - 手掛かりを探す
少し戻った場所に倒れている兵士を調べる。
3. ドミニオンのロックブレイカーの使い方を学ぶ
- ドミニオンを見つける
遺跡から出る。目的地へ - ドミニオンを排除する。
全て倒す。(スコーピオンは無関係) - ドミニオンの情報を探す
画面上部のレーダーバー下に、緑レーダー表示される。
反応がある方角を調べよう。キャンプ横のコンテナを調べる。
4. シグネット回収・ドミニオンのロックブレイカーにアクセス
- 「1つ目」のドミニオンの拠点へ向かう
砲台(タレット)を全部破壊する。
青のラインを出してくるのが砲台。フロストなどで凍らせて対処すると楽。
残りのドミニオンの敵を全て倒す。 - 信号の解読
信号ゲージが100%になるまで、緑サークル内で戦おう。 - 「2つ目」のドミニオンの拠点へ向かう
- ドミニオンを排除する。
全て倒す。硬めの「ドミニオン・フロスト・ブルート(エリート)」など出現。敵の氷結攻撃に注意。 - 信号の解読
画面上部のレーダーバー下に、緑レーダー表示される。
反応がある方角を調べよう。「コンテナ」を調べる。
信号ゲージが100%になるまで、緑サークル内で戦おう。
5. 奥の間からマニフォールドを回収する。(パズルあり)
- マニフォールドの間に戻る。
- ドミニオンの装置を起動する。
近くに緑のルーンあり。
装置を調べて、ゲートを開ける。 - ドミニオンの3人組を倒す。
ボスのようなもの「ドミニオン・ヴァルキリー」を倒す。 - マニフォールドを回収する。
調べるだけ。バリアで保護されていて入手はできない。 - バリアを停止させる。(ここでパズル)
解き方
停止させるための「カラー色」は毎回異なる。
外周方向にある大きな装置を操作して色を変えることができる。
近くのカベが通路に色のヒントが隠れている、その色に合わせて操作しよう。 - 全部一致させることで解除される。
- マニフォールドを入手する。
遠征任務完了!
- 「マティアス:3倍の脅威」進行+1
- フリーランサーの忠誠上昇!
- 任務完了XP+800
自動的に拠点に戻る。
マティアスの場所に行き、結果を話そう。
イベント後
- 解除「マティアス:3倍の脅威」
続けて、マティアスの任務「逆関数」へ続きます。
2人の依頼のどちらか最後まで完了することで進行します。
目的の情報がないときは、
攻略情報まとめ「Anthemアンセム攻略TOPページ」へどうぞ。
発売以降ロードマップ公開中「Anthem(アンセム)」3月からは「現実のエコー」開幕!日本国内向け情報が公開中、アップデート第1弾「進化し続ける世界」~
(C) 2019 Electronic Arts Inc.
関連記事:
PS4XB1PC「Anthem(アンセム)」国内向けにストーリー、進行過程、カスタマイズ情報が公開、各ジャベリンプレイ動画
ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
HDDの空きがない!容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 2019年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
「アンセム(Anthem)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)