記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
Anthemアンセム攻略。ヤーロウから受注できるエージェント任務「魅力的なターゲット」ガイドです。ヤーロウ:浅い墓チャレンジの1つ。扉の謎解きギミックあり、扉の開け方も紹介していきます。
「Anthemアンセム攻略TOPページ」>「エージェント任務・依頼一覧」
随時情報を更新しています。ページ更新すると情報が最新になります。
エージェント任務「魅力的なターゲット」
開始条件:重要な目標の「「旧友を探して」「コルヴァスとの話し合い」任務」クリア後、
「依頼:救いの手」「遅延」をクリアする。その後「ヤーロウ」との会話で受注。
(ログインの部屋。ジャベリン広場から行く場合は、正面に進み大扉に入らず右の地下階段を進む)
依頼内容
アルカニストの一団が貴重な具現者の欠片を多数発見し、フリーランサーの手を借りるべく依頼を掲示した。
達成時:チャレンジ「ヤーロウ:浅い墓」進行。
主な敵:ギャング
ボス:炎顔のカーンズ(レジェンダリー扱い)
以下の順番で紹介していきます。
NEXT「依頼:初期対応」
出撃する:拠点で「ジャベリン」に乗り込む。
ゲームモード画面で「進行中の任務:魅力的なターゲット」を選択。
扉が開いたら奥へ
アルカニストと接触する。
目的の情報がないときは、
攻略情報まとめ「Anthemアンセム攻略TOPページ」へどうぞ。
発売以降ロードマップ公開中「Anthem(アンセム)」3月からは「現実のエコー」開幕!日本国内向け情報が公開中、アップデート第1弾「進化し続ける世界」~
(C) 2019 Electronic Arts Inc.
関連記事:
PS4XB1PC「Anthem(アンセム)」国内向けにストーリー、進行過程、カスタマイズ情報が公開、各ジャベリンプレイ動画
随時情報を更新しています。ページ更新すると情報が最新になります。
エージェント任務「魅力的なターゲット」
開始条件:重要な目標の「「旧友を探して」「コルヴァスとの話し合い」任務」クリア後、
「依頼:救いの手」「遅延」をクリアする。その後「ヤーロウ」との会話で受注。
(ログインの部屋。ジャベリン広場から行く場合は、正面に進み大扉に入らず右の地下階段を進む)
依頼内容
アルカニストの一団が貴重な具現者の欠片を多数発見し、フリーランサーの手を借りるべく依頼を掲示した。
達成時:チャレンジ「ヤーロウ:浅い墓」進行。
主な敵:ギャング
ボス:炎顔のカーンズ(レジェンダリー扱い)
以下の順番で紹介していきます。
NEXT「依頼:初期対応」
1. 研究所の様子を見る:出撃
出撃する:拠点で「ジャベリン」に乗り込む。
ゲームモード画面で「進行中の任務:魅力的なターゲット」を選択。
- 装備を変えたいときは(▲)ボタンで直接「工房」に行ける。
- ここから先は、マルチマッチングありで進める。
2. 研究所を探し出す
- 研究拠点に向かう
- 敵を排除する。
大量のギャングたちを始末する
3. 研究社を見つける
- 手掛かりを探す。
画面上部のレーダーバーの下に、緑色のレーダーが表示される。レーダーの方向に向かってみよう。
・キャンプ近くのコンテナ、荷物
・落ちているトランク
など - 具現者の遺跡に入る
地名「ベイン・エンジン」へ入る。 - 遺跡を調査する。
- ギャングを倒す。
- エコーを4つ探す。(浮遊する光の玉)
画面上部のレーダーバーの下に、緑色のレーダーが表示される。
レーダーの方向に向かってみよう。 - 探索を続ける
エコーで開いた扉の奥へ、通路にはルーン印などもある。
4. 扉を開錠する。
扉を開錠する。
壁の大きな突起を調べて色を変えることが可能。
エコーで開いた扉部分の側面や床が光っている部分がある。(2つの光)
その色に合うように調整しよう。(下画像参照)
扉が開いたら奥へ
アルカニストと接触する。
5. 研究者を保護する
ギャングを排除する。
雑魚を倒したら、ボス戦「炎顔のカーンズ」(レジェンダリー扱い)
倒すことで遠征任務完了!
- 任務完了+800XP
- フリーランサーの忠誠+
- チャレンジ「ヤーロウ:浅い墓」進行
- ヤーロウ近くの掲示板にエージェント依頼「依頼:初期対応」追加。
「チャレンジ遠征「エージェント」任務・依頼一覧、条件と報酬まとめ」へ戻ります。
目的の情報がないときは、
攻略情報まとめ「Anthemアンセム攻略TOPページ」へどうぞ。
発売以降ロードマップ公開中「Anthem(アンセム)」3月からは「現実のエコー」開幕!日本国内向け情報が公開中、アップデート第1弾「進化し続ける世界」~
(C) 2019 Electronic Arts Inc.
関連記事:
PS4XB1PC「Anthem(アンセム)」国内向けにストーリー、進行過程、カスタマイズ情報が公開、各ジャベリンプレイ動画
ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
HDDの空きがない!容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 2019年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
「アンセム(Anthem)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)