記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
Battlefieldシリーズ最新作「バトルフィールド5」が日本時間、5月24日早朝より初ライブ配信が決定。バトルフィールドの歴史が変わる
Battlefieldシリーズ最新作「バトルフィールド5」初ライブ配信決定
日本時間
配信日:2018年5月24日午前4時より配信開始!
発表は5時頃からのようです。(公式サイトより)
5月23日、1 PM PT / 4 PM ET / 10 PM CET
(日本時間24日午前5時)からの初公開ライブ配信をご覧ください
YouTube
https://www.youtube.com/battlefield
Twitch
https://www.twitch.tv/battlefield
Mixer
https://mixer.com/xbox
それぞれの公式チャンネルでも同様に配信されます。
全文はこちら:「Battlefield V」全世界同時発表 ライブ配信:見逃せない10個の注目ポイント
抜粋して
前作はBattlefield1(第一次世界大戦が舞台となっている)
映像はバトルフィールド 1 Apocalypse(Premium Pass)
バトルフィールド 1 Revolution Edition - PS4
日本時間
配信日:2018年5月24日午前4時より配信開始!
発表は5時頃からのようです。(公式サイトより)
5月23日、1 PM PT / 4 PM ET / 10 PM CET
(日本時間24日午前5時)からの初公開ライブ配信をご覧ください
YouTube
https://www.youtube.com/battlefield
Twitch
https://www.twitch.tv/battlefield
Mixer
https://mixer.com/xbox
それぞれの公式チャンネルでも同様に配信されます。
見逃せない10のポイントが公開
全文はこちら:「Battlefield V」全世界同時発表 ライブ配信:見逃せない10個の注目ポイント
抜粋して
1. 新たな「バトルフィールド」
その系譜を十全に引き継ぎながらも、まったく新しい体験がやってきます。戦争の歴史を変える、新たなチャレンジ
2. …新たな舞台
「バトルフィールド 1」は、第一次世界大戦を克明に描き、全面戦争の夜明けを体験することを可能にしました。そして次なるバトルフィールド最新作では、また新たな戦線が描かれます。初公開ライブ配信では、DICEが描くこの新たな臨場感あふれる舞台の姿が、初めてファンの前にお目見えします。
3. 「Battlefield V」制作チームからもたらされる生の情報
開発陣が自ら語る生情報です。DICE Stockholm代表、シニア・プロデューサー、クリエイティブ・ディレクター、デザイン・ディレクターらのDICEチームのメンバーが、皆さんに「Battlefield V」 のビジョンを語ります。
4. かつてないマルチプレイ体験
最新作にはもちろん大規模なマルチプレイヤー対戦が待ち受けています。ですが、「Battlefield V」のもたらす体験は、そのレベルをさらに引き上げます。複数のマップとモードにまたがるマルチプレイヤーにご期待ください。
ほか、「5. 圧倒的なビジュアルとサウンド」「6. 新モードと新体験」「7. ゲームプレイの変化」「8. トレバー・ノア」「9大戦の書」ふたたび、「10. すべての謎が明らかに」
前作はBattlefield1(第一次世界大戦が舞台となっている)
映像はバトルフィールド 1 Apocalypse(Premium Pass)
未確定情報ですが、第二次世界大戦(WW2)が舞台となるようです。
\\ //
— V (@Battlefield) 2018年5月16日
\\ //
\\ //
\\ //
\\ //
\\ //
\\ //#Battlefield Vhttps://t.co/Vbvi4jIqs9 pic.twitter.com/0YM8BcwmWh
バトルフィールド 1 Revolution Edition - PS4
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)