記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

シリーズ最新作「バトルフィールド5(BattlefieldV)」第二次世界大戦が舞台の最新トレーラーも公開中!予約もスタート。オープンベータへの先行アクセスを手に入れよう
Battlefieldシリーズ最新作「バトルフィールド5」
マルチプレイヤー64人対戦!
壮大な4日間の戦いの新モード「グランド・オペレーション」など数々の新体験が待ち受ける。
「コンクエスト」をはじめとする歴代モード。
さらにはフレンドと隊を組み、「コンバインドアームズ」の協力プレイにも挑め!
シングルプレイ「大戦の書」も用意されている。
Battlefield 5 Official Reveal Trailer
プレイできる時期はこちら!
通常・デラックス版の【予約特典】
Battlefield V 先行志願者特典
【Deluxe Edition コンテンツ】では
PSストアでの予約もスタート!
通常版:
【予約】Battlefield V Standard Edition
デラックス版(最大3日間の先行アクセス):
【予約】Battlefield V Deluxe Edition

プレイヤーは、
個性ある兵士たちが集められた「中隊」から始まる。
見た目からプレイスタイルまで、兵士・武器・ビークルを作成、カスタマイズ可能!
パッケージ版の予約開始!
Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4
Battlefield V (バトルフィールドV) - XboxONE
PSストアでの予約は、先行プレイが可能なデラックス版があります!
通常版:
【予約】Battlefield V Standard Edition
デラックス版(最大3日間の先行アクセス):
【予約】Battlefield V Deluxe Edition
予約完了後は、忘れずにこちらをダウンロードしてください。
(オープンベータへの先行アクセスに必要です)
対応機種:PS4、XBOXONE、PC
ちゃんとティザー映像の兵士も、本トレーラー内に登場しています。


マルチプレイヤー64人対戦!
壮大な4日間の戦いの新モード「グランド・オペレーション」など数々の新体験が待ち受ける。
「コンクエスト」をはじめとする歴代モード。
さらにはフレンドと隊を組み、「コンバインドアームズ」の協力プレイにも挑め!
シングルプレイ「大戦の書」も用意されている。
Battlefield 5 Official Reveal Trailer
プレイできる時期はこちら!
- 通常版(スタンダード)は、2018年10月19日発売!プレイ可能に。
- デラックスエディション(ゲーム本編に最大3日間の先行アクセス)の場合は、10月16日よりプレイ可能に
- 10月11日には体験版(EA AccessとOrigin Accessの先行プレイ)が解禁される予定です。
通常・デラックス版の【予約特典】
Battlefield V 先行志願者特典
- 「BattlefieldV ベータ」に先行アクセス
オープンベータへの先行アクセスで「Battlefield V」をいち早く体験 - 空挺部隊ユニフォーム
プレイ開始時に「Battlefield V」の8つのスペシャルソルジャーセットの中から1つを選び、自分の隊員をカスタマイズ。 - スペシャル任務
発売週から開始されるスペシャル任務を達成して報酬を手に入れ、ライバルに差を付けろ。
【Deluxe Edition コンテンツ】では
- 「Battlefield V」ゲーム本編に最大3日間の先行アクセス
- 空挺部隊ユニフォームセット5種
- スペシャル任務とスターター任務
- エアリフトで毎週20個のカスタマイズアイテムを入手
PSストアでの予約もスタート!
通常版:
デラックス版(最大3日間の先行アクセス):

プレイヤーは、
個性ある兵士たちが集められた「中隊」から始まる。
見た目からプレイスタイルまで、兵士・武器・ビークルを作成、カスタマイズ可能!
パッケージ版の予約開始!


PSストアでの予約は、先行プレイが可能なデラックス版があります!
通常版:
デラックス版(最大3日間の先行アクセス):
予約完了後は、忘れずにこちらをダウンロードしてください。
(オープンベータへの先行アクセスに必要です)
(c)2018 Electronic Arts Inc. Battlefield and Battlefield V are trademarks of Electronic Arts Inc.
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)