記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ブラッドボーンの画集・設定資料集「Bloodborne Official Artworks(仮)」が2016年2月20日(2月下旬予定)に発売される。大型本A4判、全240ページとなる予定。
ブラッドボーン画集・設定資料集「Bloodborne Official Artworks(仮)」
以前お伝えしたBloodborne Artworks
「ブラッドボーン画集・設定資料集!?予約開始「Bloodborne Artwork」2016年2月20日発売予定!」
の続報です。
Bloodborne Official Artworks(仮)について
出版社はKADOKAWA/アスキー・メディアワークス。
詳しい情報はPS公式ブログをどうぞ「playstation.com」
予約可能です。詳細はこちら
製品版
以前お伝えしたBloodborne Artworks
「ブラッドボーン画集・設定資料集!?予約開始「Bloodborne Artwork」2016年2月20日発売予定!」
の続報です。
Bloodborne Official Artworks(仮)について
- イラストを大きく掲載するために、大判のA4サイズに!
- 先日配信されたDLC「The Old Hunters」までのデザイン画稿を集めた内容、画稿は500点以上を収録!
- ページ数は240ページを予定。
- いわゆる文字情報はなるべく収録しないことに
- 書籍単体でも作品世界を追体験できるような構成
- 特殊な加工を施したカバーを使用する予定(大判の書籍に使うのは反則の用紙)
本来ですと品質管理の面でNGの用紙なのですが、印刷会社様と工夫を重ね、なんとか実現できそうなところまで来ています。
けして派手な仕掛けではないのですが、編集部としては初めての仕様であり、年月を重ねることで価値が高まっていくと思います。
- 仕掛け武器や銃器に関して、詳しく紹介。
(三面図や変形機構など、造形の資料にも使用していただけるボリューム) - 本書内の項目名など、すべて日本語と英語を併記。
(そのため日本以外の海外のファンの方も楽しめる内容に)
一応、今回公開された情報では、価格は未定、発売時期は2月下旬とのことから、多少の変更があるかもしれません。予約ページでは価格3996円となっています。(日本語)
出版社はKADOKAWA/アスキー・メディアワークス。
詳しい情報はPS公式ブログをどうぞ「playstation.com」
予約可能です。詳細はこちら
製品版

そのほかのデータ
「赤月「ロマ」倒した後にできること一覧」に戻ります。
そのまま使ってる?
VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「ブラッドボーン(BloodBorne)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)