記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ゲーム時間帯:「赤月」で出来る、行けるようになった場所やイベントなどを紹介します。
赤月「ロマ」倒した後にできること一覧(ゲーム時刻は赤月)
この時間の基本となる場所。
このまま奥へ進む場合
1. 隠し街ヤハグル
2. 教室棟
3. メンシス
- 「メンシスの悪夢」攻略part1 安置解説 メルゴーの高楼ふもと
- 「メンシスの悪夢」攻略part2 悪夢の主、ミコラーシュ前までルート攻略
- 「メンシスの悪夢」攻略part3 アイテム回収 聖歌の鐘、生きているヒモ
- 「メンシスの悪夢」攻略part4 最期のショートカットとボス「メルゴーの乳母」前までルート攻略
X. 上層の鍵を入手した場合
- 聖堂街上層「星界からの使者」ルート攻略 で上層部の扉の前で門を開く
- 聖堂街上層「星界からの使者」ルート攻略
- ボス 聖堂街上層ボス「星界からの使者」攻略
- ボス 嘆きの祭壇ボス「星の娘、エーブリエタース」攻略
赤月からのイベント、その他
ブラッドボーントロフィーを集めてみよう
ストーリーが進むことでゲーム内時間が進みます。(夕刻、宵、月夜、赤月)
関連リンク
- 聖杯ダンジョンとは?オンライン対応ダンジョン!
- 啓蒙とは?啓蒙(けいもう)ポイントを稼ぐ方法
- セーブポイントがない!どうしたらいいの?
- マルチ協力プレイと侵入を防ぐ方法
- 快適プレイにはコントローラーを操作しやすくしよう!

フレンドとマルチ、VCやるならヘッドセットを使おう!
VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】ブラッドボーンなど ロード時間を短縮するにはSSDが有効!2015年最新おすすめSSD特集PS4を見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「ブラッドボーン(BloodBorne)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)